コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 星美智子のサムネイル
    星美智子 (カテゴリ 日本女優)
    まごころの花ひらく・女給(1955年。東映) 魚河岸の石松・二代目石松大あばれ(1955年。東映) 百面童子 第一篇 ギヤマン秘密(1955年。東映) 百面童子 第二篇 サタン窟(1955年。東映) 百面童子 第三篇 バテレン宴(1955年。東映) 百面童子 完結篇 イスラム女王(1955年。東映) まぼろし小僧冒険・第一篇…
    22キロバイト (3,208 語) - 2023年1月20日 (金) 05:12
  • 金子信雄 (カテゴリ 日本男優)
    真空地帯(1952年、新星映画) - 金子軍曹 魚河岸の石松シリーズ(東映) - 上海魚河岸の石松(1953年) 続々魚河岸の石松(1953年) 雲ながるる果てに(1953年、重宗プロ) - 岡村中尉 赤線基地(1953年、東宝) - 河那辺杉男 女園(1954年、松竹) - 平戸喜平 足摺岬(1954年、近代映画協会)…
    52キロバイト (7,393 語) - 2024年5月18日 (土) 03:51
  • 福岡正剛 (カテゴリ 日本男優)
    太泉映画、東映、松竹に所属後、クラブを経営。 1996年2月4日、急性心不全ため死去。66歳没。 風雪二十年(1951年)※デビュー作 人生劇場 第一部(1952年) - 高見剛平 むぎめし学園(1953年) - 森 叛乱(1954年) - 石田軍曹 続々魚河岸の石松 大阪罷り通る(1954年) - 車掌 学生五人男シリーズ(1954年…
    21キロバイト (2,777 語) - 2024年4月28日 (日) 11:05
  • 鈴木則文 (カテゴリ 日本映画脚本家)
    ※太字は脚本兼任。但し全て合作。 『大阪ど根性物語 どえらい奴』(1965年) 『男勝負 仁王刺青』(1967年) 『侠客道』(1967年) 『任侠魚河岸の石松』(1967年) 『忍び卍』(1968年) 『兄弟仁義 逆縁盃』(1968年) 『緋牡丹博徒 一宿一飯』(1968年) 『関東テキヤ一家』(1969年)…
    32キロバイト (4,390 語) - 2023年12月3日 (日) 19:59
  • 安部徹のサムネイル
    安部徹 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    三代目襲名』などで悪役を演じ続ける。安部悪役は凶暴な野獣性、陰湿な策謀性両面にわたって多彩であり、その風貌と体格を活かして、任侠映画やアクション映画以外に戦争映画、時代劇、ギャング映画など様々なジャンル作品に凄味ある役柄で出演した。 1993年(平成5年)7月18日午前1時58分、胆嚢癌ため東京都港区の病院で死去、76歳没。…
    41キロバイト (5,474 語) - 2024年6月10日 (月) 10:27
  • 松方弘樹のサムネイル
    松方弘樹 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2018年10月)
    <目黒祐樹と兄弟共演> テキヤの石松(1976年、東映) - 主演・本庄石松 お祭り野郎 魚河岸兄弟分(1976年、東映) - 主演・梶木勝男 沖縄やくざ戦争(1976年、東映) - 主演・中里英雄 広島仁義 人質奪回作戦(1976年、東映) - 主演・神野弘志 やくざ戦争 日本首領(1977年、東映)…
    84キロバイト (9,783 語) - 2024年5月9日 (木) 02:21
  • 日本侠客伝 雷門決斗(1966年、東映) 十七人忍者 大血戦(1966年、東映) あゝ同期桜(1967年、東映) 任侠 魚河岸の石松(1967年、東映) 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊(1968年、東映) 日本暗黒史 情無用(1968年、東映) 待っていた極道(1969年、東映) 霧バラード(1969年、松竹)…
    58キロバイト (7,844 語) - 2024年6月17日 (月) 08:00
  • 林彰太郎 (カテゴリ 日本男優)
    日本暗黒史 血抗争(1967年) - 半沢 日本暗黒史 情無用(1968年) - 東山 任侠 魚河岸の石松(1967年、東映) - 砂川英人 博奕打ちシリーズ(東映) 博奕打ち 殴り込み(1968年) - 川津 必殺 博奕打ち(1969年) - 松下駒吉 博奕打ち いのち札(1971年) - 床屋秀 前科者(1968年、東映)…
    20キロバイト (2,718 語) - 2024年3月18日 (月) 16:48
  • 高倉健のサムネイル
    高倉健 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2014年11月)
    1961年 べらんめえ芸者罷り通る - 花村健一 俺が地獄手品師だ - 立花丈次 天下快男児 旋風太郎 - 主演・旋風太郎 男血潮がこだまする - 主演・朝倉鉄男 魚河岸石松 - 喜多川達也 花と嵐とギャング - スマイリー健 ひばり民謡旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く - 竜太 万年太郎と姐御社員…
    162キロバイト (21,814 語) - 2024年6月15日 (土) 00:34
  • 俊藤浩滋 (カテゴリ Webarchiveテンプレートウェイバックリンク)
    (8月26日、京都) ギャング帝王 (8月26日、東京) 日本侠客伝 斬り込み (9月15日、京都) 男勝負 関東嵐 (9月18日、京都) 侠客掟 (10月10日、京都) 懲役十八年 仮出獄 (10月21日、東京) 侠骨一代 (11月1日、東京) 任侠魚河岸の石松 (11月23日、京都) 続渡世人…
    40キロバイト (6,051 語) - 2023年11月13日 (月) 02:09
  • 磯野貴理子 (カテゴリ 過去の石井光オフィス所属者)
    魚河岸ごとく」でレコードデビューし、シングル3タイトル、アルバム1タイトルをリリースする。 この当時、実際は24歳だった年齢を「19歳」とサバ読みして活動し、1988年には『笑っていいとも!』生放送を観覧した妹年齢からサバ読みが露呈する一幕があり、後にナムコと
    37キロバイト (4,602 語) - 2024年6月11日 (火) 19:48
  • 今井健二 (カテゴリ 日本男優)
    (1957年、東映) - 岸田修二 三代目 魚河岸の石松 (1958年、東映) - 石松 台風息子 最高殊勲巻(1958年、東映) 高度7000米 恐怖四時間 (1959年、東映) - 原副操縦士 ふたり休日 (1959年、東映) - 真一 静かなる兇弾 (1959年、東映) - 島岡 七つ弾丸 (1959年、東映)…
    41キロバイト (5,949 語) - 2024年3月30日 (土) 14:03
  • ミッキー・カーチスのサムネイル
    ミッキー・カーチス (カテゴリ 日本タレント)
    9月、テレビ東京) - 占い師 役 やすらぎ刻〜道(2019年4月‐2020年3月、テレビ朝日) ‐ 真野六郎/ハゲ(晩年期) 役 絶メシロード 第6話(2020年2月29日、テレビ東京) - 芝田守康 役 若い娘たち(1958年) - 田中誠三代目 魚河岸の石松(1958年) - ロカビリー歌手…
    38キロバイト (4,652 語) - 2024年5月16日 (木) 09:53
  • 美空ひばりのサムネイル
    美空ひばり (昭和歌姫からのリダイレクト)
    白馬城花嫁(1961年5月17日、東映) - お君 役 魚河岸石松(1961年5月31日、ニュー東映) - 加納佳子 役 ひばり民謡旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く(1961年8月5日、ニュー東映) - 小春 役 幽霊島掟(1961年8月13日、東映) - 宋桃蘭 役 花お江戸やくざ姫(1961年9月13日、東映)…
    191キロバイト (24,084 語) - 2024年6月12日 (水) 15:42
  • 里見浩太朗のサムネイル
    里見浩太朗 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    登譽上人 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2025年放送予定) - 須原屋市兵衛 ドラマ新銀河 / 魚河岸プリンセス (1995年、NHK) - 西尾益次郎 月曜ドラマスペシャル (TBS) おやじヒゲ11(1991年) 一色京太郎事件ノート(1995年〜1998年) - 一色京太郎 連続テレビ小説…
    74キロバイト (9,665 語) - 2024年6月7日 (金) 07:50
  • 温水洋一 (カテゴリ 日本男優)
    伊藤の話(2008年) - 主演・伊藤則資 役 人セックスを笑うな(2008年) - 山田先生 役 築地魚河岸三代目(2008年) - アルプスマスター夫 役 次郎長三国志(2008年) - 森の石松 役 ハンサム★スーツ(2008年) - 謎男 役 GSワンダーランド(2008年) - 大河内宗雄…
    58キロバイト (7,946 語) - 2024年6月3日 (月) 11:37
  • 西田良 (カテゴリ 日本男優)
    - 目明かし・十吉 帰って来た用心棒 第4、6 - 11、14 - 19、22、24 - 28、32 - 36話(1968年 - 1969年) - 目明かし・十吉 次郎長三国志 第7話「遠州森の石松」(1968年、NET / 東映) 素浪人 花山大吉(NET / 東映) 第1話「世なか上には上がいた」(1969年)…
    51キロバイト (7,189 語) - 2024年3月18日 (月) 05:56
  • 伊東四朗 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2015年11月)
    しゃべれどもしゃべれども(2007年) 舞妓Haaaan!!!(2007年) 築地魚河岸三代目(2008年) 引き出しラブレター(2009年) さまよう刃(2009年) ゴールデンスランバー(2010年) サラリーマンNEO 劇場版(笑)(2011年) 謎解きはディナーあとで(2013年) ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2019年):田野辺和夫…
    76キロバイト (10,155 語) - 2024年6月12日 (水) 11:05
  • 三波春夫のサムネイル
    三波春夫 (カテゴリ 日本男性歌手)
    出世佐渡情話/街角戦友 乾杯音頭/手拍子音頭 風信濃路/頃は元禄十五年 赤城人よ/水戸黄門さま 恋さま道中/母と子勲章 花柔道/あゝ講道館 魚河岸の石松/飯場すゝき 百年桜/明治前夜 水戸黄門旅日記/母恋笠 1965 - 北上船唄/松島斉太郎さん 元禄無情/鯉名銀平 主水之介百番勝負/想い出さん…
    86キロバイト (12,266 語) - 2024年6月6日 (木) 20:41
  • 御木本伸介のサムネイル
    御木本伸介 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2019年8月)
    反逆児(1971年、歌舞伎座/三代目中村時蔵 (3代目)十三回忌追善) - 服部半蔵 人情馬鹿物語(1972年、歌舞伎座) - 講釈師 神田黒山 江戸っ子繁昌記(1972年、歌舞伎座・地方巡演) - 鳥居甲斐守 家光太助錦之助(1972年、御園座) 織田信長(1972年、御園座) - 平手五郎右衛門 殺陣 秘剣楊羽蝶(1972年、御園座・地方巡演)…
    81キロバイト (10,668 語) - 2024年5月17日 (金) 13:26
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示