コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • エリック・クラプトンのサムネイル
    ラプトンはメルセデス・ベンツ・Gクラスの広告に登場した。2007年3月、クラプトンはリアルネットワークスのラプソディ・オンライン・ミュージックサービスの広告に登場した。2010年、クラプトンはT-モバイルのスポークスマンとしてスマートフォンのマイタッチ・フェンダーの広告に出演した。クラプト
    227キロバイト (26,861 語) - 2024年4月12日 (金) 17:25
  • ボヘミアン・ラプソディのサムネイル
    Queen Album』でカバー。 1993年、アル・ヤンコビックがアルバム『ヤンコビック・パーク』でポルカ調にアレンジした「ポルカ・ボヘミアン・ラプソディ」(原題: Bohemian Polka)としてカバー。 1995年から2005年にかけてNHK教育テレビジョンで放送された『ハッチポッチステーショ…
    91キロバイト (6,995 語) - 2024年5月29日 (水) 10:29
  • ヤードバーズのサムネイル
    ヤードバーズ (カテゴリ エリック・クラプトン)
    ヤードバーズ(The Yardbirds)は、イングランドのロックバンド。 エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジら有名ギタリストを輩出したことで知られ、レッド・ツェッペリン結成の母体ともなったグループ。結成30周年の1992年、創設メンバーにより再結成を果たしている。…
    30キロバイト (2,639 語) - 2024年4月26日 (金) 23:22
  • 「ビハインド・ザ・マスク」(原題: Behind The Mask)は、アルバム『MICHAEL』に収録されているマイケル・ジャクソンの楽曲。 プロデューサーのクインシー・ジョーンズがイエロー・マジック・オーケストラのこの曲を気に入り、アルバム『スリラー』の制作中にマイケルが歌詞とメロディを補足して…
    6キロバイト (510 語) - 2024年5月13日 (月) 04:22
  • ザ・バンドのサムネイル
    受賞した。しかし2012年4月19日、ヘルムはニューヨークで死去した。 ガース・ハドソンは、2001年にファースト・ソロ・アルバム「ガースの世界」(原題:The Sea To The North)を発表。また、妻のモード・ハドソンと演奏活動を続けている。モードとの共同名義でのライヴ・アルバム「ライヴ…
    30キロバイト (2,966 語) - 2024年5月27日 (月) 02:44
  • いとしのレイラ (カテゴリ エリック・クラプトンの楽曲)
    エリック・クラプトン > エリック・クラプトンの作品 > いとしのレイラ 「いとしのレイラ」(原題:Layla)は、アメリカのロックバンド、デレク・アンド・ザ・ドミノスのアルバム『いとしのレイラ』(原題:Layla and Other Assorted Love…
    32キロバイト (3,550 語) - 2024年3月16日 (土) 04:23
  • 愛はすべての人に (カテゴリ エリック・クラプトンの楽曲)
    「愛はすべての人に」(原題:Love Comes to Everyone)は、1979年4月27日に発売されたジョージ・ハリスン(George Harrison)の楽曲である。日本では、1979年5月25日にリリースされた。 アルバム『慈愛の輝き』からのセカンド・シングル。イントロ部分のリードギターはエリック・クラプト
    3キロバイト (266 語) - 2022年8月14日 (日) 10:29
  • ラスティック・オノ・バンドの第2弾シングルとして発表された曲である。作詞作曲のクレジットが初めて『ジョン・レノン』になった。 原題の直訳は邦題の通り「冷たい七面鳥」だが、原題にはスラングで「(ヘロインなど薬物中毒の)禁断症状」 といった意味もある。レノンのアシスタントだったピーター・ブラウン(英語版…
    14キロバイト (1,436 語) - 2024年4月30日 (火) 16:51
  • ポール・マッカートニー > ポール・マッカートニーの作品 > マイ・ヴァレンタイン 「マイ・ヴァレンタイン」(原題:My Valentine)は、2012年にポール・マッカートニーが発表した楽曲。カバー・アルバム『キス・オン・ザ・ボトム』に収録されている新曲のうちの一曲。…
    2キロバイト (171 語) - 2022年3月28日 (月) 06:49
  • フリーダム(原題:Freedom)は、2001年にポール・マッカートニーが発表した楽曲、及び同曲を収録したシングル。アルバム「ドライヴィング・レイン」からの先行シングルで、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件を受けて発表された。 この曲はアルバム「オフ・ザ・グラウンド」セッションの頃に作曲され、その頃のタイトルは「Give…
    3キロバイト (287 語) - 2021年3月3日 (水) 02:23
  • ラミ・マレックのサムネイル
    ラミ・マレック (カテゴリ コプト正教会)
    - )は、ロサンゼルス生まれのアメリカ合衆国の俳優。映画「ボヘミアン・ラプソディ」でフレディ・マーキュリー役を演じ、第91回アカデミー賞で主演男優賞を受賞。両親はエジプト出身。 エジプト系で双子の兄弟がいる。自身と両親はコプト教徒である。インディアナ州のエバンズビル大学で学ぶ。また、ラミ・マレック…
    16キロバイト (865 語) - 2024年5月3日 (金) 11:54
  • の目玉として飼育されている。別名「9番パドック」 ラプター・リサーチ・アリーナー サイモン・マスラニがヴェロキラプトルの知性を調査する為に、ヴェロキラプトルを収容する為に造られた施設。ブルー、デルタ、エコー、チャーリーの4羽[要出典]のヴェロキラプトルが収容され、オーウェンが訓練していた。 IBRIS(Integrated…
    127キロバイト (17,456 語) - 2024年5月24日 (金) 22:22
  • 『ジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズ・ウィズ・エリック・クラプトン』(原題:Blues Breakers with Eric Clapton)は、イギリスのブルースロック・バンド、ジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズが1966年に発表したスタジオ・アルバム。…
    16キロバイト (1,706 語) - 2023年10月18日 (水) 04:00
  • That My Grave Is Kept Clean"も未収録。CD、ビデオともに容量の制約により若干、曲順が変えられている。 「北国の少女」の原題 "Girl From the North Country" はこのアルバムに限り、"Girl of the North Country" と表記されている。…
    9キロバイト (748 語) - 2023年9月21日 (木) 16:21
  • ECHO エコー(フランス語版)(原題:Écoute le temps) - アランテ・カバイテ(フランス語版)監督のフランス映画。 ECHO/エコー(英語版)(原題:Bergmál) - ルーナ・ルーナソン(英語版)監督のアイスランド映画。 519号室(英語版)(原題:The Echo) - ヤム・ララナス監督のアメリカ映画。…
    7キロバイト (735 語) - 2024年4月3日 (水) 12:25
  • デヴィッド・ボウイのサムネイル
    る。2008年にドイツの生物学者ペーター・イェーガーが発見。種小名の「davidbowie」はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギー・スターダスト』の原題『The Rise And Fall Of Ziggy Stardust And The Spiders From Mars』にちなんで献名された。…
    58キロバイト (6,521 語) - 2024年5月16日 (木) 19:16
  • 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(ジュラシック・ワールド/あらたなるしはいしゃ、原題: Jurassic World: Dominion)は、2022年のアメリカ合衆国のSFアドベンチャー映画。監督はコリン・トレヴォロウ、脚本はエミリー・カーマイケル(英語版)が務める。『ジュラシック・ワー…
    50キロバイト (5,810 語) - 2024年6月3日 (月) 02:58
  • ドイツ、 フランス 『ジェーン』(ブレット・モーガン(英語版)監督) ※原題のアルファベット順 『Abacus: Small Enough to Jail』 『Brimstone&Glory』 『エリック・クラプトン 〜12小節の人生〜』 『顔たち、ところどころ』 『Hell on Earth:…
    5キロバイト (318 語) - 2021年1月27日 (水) 07:52
  • ジョージ・ハリスン > ジョージ・ハリスンの作品 > バングラデシュ・コンサート 『バングラデシュ・コンサート』(原題:The Concert for Bangla Desh)は、1971年8月1日にジョージ・ハリスンとラヴィ・シャンカルが共同で開催した、ロック界初の大規模なチャリティー・コンサート…
    9キロバイト (764 語) - 2024年5月20日 (月) 16:51
  • アーロと少年のサムネイル
    ポータル ディズニー 『アーロと少年』(アーロとしょうねん、原題:The Good Dinosaur)は、2015年公開のアメリカ合衆国の3Dコンピュータアニメーション・コメディ・アドベンチャー映画である。 ピクサー・アニメーション・スタジオ製作で、 監督はピーター・ソーン、脚本はメグ・レフォーヴに…
    24キロバイト (3,069 語) - 2024年2月23日 (金) 21:29
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示