検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『トランスフォーマーZ」(トランスフォーマーゾーン)は、日本におけるアニメ版トランスフォーマーシリーズの第6弾。前作『戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV』までのテレビシリーズとは異なり、1990年7月にOVAとしてリリースされた。 OVAは30分1話のみが製作。ダイアトラスとソニックボン…
    23キロバイト (2,970 語) - 2023年5月9日 (火) 21:28
  • フォード・モーターのサムネイル
    フォード・モデルTは初めての自社工場であるピケットロード工場を利用し、フル生産開始の1909年には1年間で1万8千台もの台数を生産した。廉価なT型への需要が急増すると、フォードはさらに大型のハイランドパーク工場を建設し、1911年の稼働時には年7万台の生産を可能とした。フォー
    65キロバイト (7,724 語) - 2024年5月30日 (木) 09:13
  • フォーク・サイドでは、「ベリー・ラスト・デイ」(PPM)のトワ・エ・モワ、ママス&パパス「夢のカリフォルニア」のモダン・フォーク・フェローズなどがあげられる。アメリカのバーズ、ラヴィン・スプーンフルなどを経てカバー/コピーから吸収し、日本の民謡(フォー
    32キロバイト (3,308 語) - 2024年4月5日 (金) 20:34
  • 2020年4月15日閲覧。 ^ 例・日産・クルー(1993年発売)、トヨタ・コンフォート/クラウンコンフォート(共に1995年発売)等 ^ 詳細は日本のタクシー#車両を参照 ^ TOYOTA よくいただくお問い合わせ ^ トヨタ・セリカXXからスープラ、グランドハイエースからアルファードなど。 モデルチェンジ 絶版車…
    20キロバイト (2,696 語) - 2023年10月31日 (火) 16:30
  • 『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』(たたかえ!ちょうロボットせいめいたいトランスフォーマー)は、トランスフォーマーシリーズのアニメ作品。 米国版『THE TRANSFORMERS』シーズン1–シーズン2に相当する。「ジェネレーション1(G1)」シリーズの第1作目でもある。…
    99キロバイト (11,991 語) - 2024年4月2日 (火) 13:16
  • 『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』(たたかえちょうロボットせいめいたいトランスフォーマーにいぜろいちぜろ)は、トランスフォーマーシリーズのアニメ作品第2弾で、『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』の続編。 米国版『THE TRANSFORMERS』シーズン3に相当する。 日本テレビなどで放送。全32話。…
    73キロバイト (8,660 語) - 2024年3月31日 (日) 07:25
  • 超ロボット生命体 トランスフォーマーV』(たたかえ ちょうロボットせいめいたい トランスフォーマービクトリー)は、トランスフォーマーシリーズのアニメ作品第5弾。東映動画制作。1989年(平成元年)3月14日から同年12月19日まで日本テレビ系列で放映。全44話。 本作品はトランスフォー
    46キロバイト (5,508 語) - 2024年3月31日 (日) 10:19
  • スタンフォード大学のサムネイル
    スタンフォード大学(スタンフォードだいがく、英: Stanford University 略称SU)は、カリフォルニア州スタンフォードに本部を置くアメリカ合衆国の私立大学。登記上の正式名称はリーランド・スタンフォード・ジュニア大学(英語: Leland Stanford Junior University)。…
    47キロバイト (4,904 語) - 2024年5月29日 (水) 11:41
  • 『超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説』(ちょうロボットせいめいたいトランスフォーマー マイクロンでんせつ)は、トランスフォーマーシリーズに属するテレビアニメ。全52話。 2002年の途中でアメリカ合衆国にて放送が決まり、同年8月23日に『TRANSFORMERS ARMADA(トランスフォーマーアルマダ)』というタイトルでカートゥーン…
    107キロバイト (14,829 語) - 2024年3月31日 (日) 07:06
  • 制作・著作:TBS [脚注の使い方] ^ 短縮版ネット局では番組のタイムフォーマットがフルネット局と異なる他、一部企画はカットして放送される。この場合は短縮版ネット局ではスペシャルの文字多重放送は未実施となる。 ^ 但し、『激変!ミラクルチェンジ』を同時ネットで放送している局でも、2時間スペシャルの放送日に19:00…
    24キロバイト (1,991 語) - 2024年1月3日 (水) 08:56
  • トランスフォーマー (映画シリーズ) > トランスフォーマー/リベンジ 『トランスフォーマー/リベンジ』(原題: Transformers: Revenge of the Fallen)は、2009年のアメリカ映画。2007年の映画『トランスフォーマー』の続編である。…
    98キロバイト (11,374 語) - 2023年10月22日 (日) 00:38
  • 仮面ライダーシリーズ > 仮面ライダーフォーゼ 『仮面ライダーフォーゼ』(かめんライダーフォーゼ、欧文表記:KAMEN RIDER FOURZE)は、2011年9月4日から2012年8月26日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜8時から8時30分(JST)に全48話が放映された、東映制作の特撮テレビドラマ…
    420キロバイト (59,307 語) - 2024年5月30日 (木) 15:30
  • 『大改造!!劇的ビフォーアフター』(だいかいぞう!!げきてきビフォーアフター、英: That'S a DRAMATIC CHANGE!)は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)・社員・ジャンプコーポレーションの共同制作により、テレビ朝日系列で2002年4月28日から2006年3月19日までと2009年4…
    129キロバイト (9,421 語) - 2024年5月22日 (水) 23:34
  • てのチームのパンターは専任である)。まれに、フェイクプレーのフェイク・パントを行うことがあり、この際にはパンターがフォワードパスを投げる役割を担う。 ロングスナッパー(Long snapper, LS)は、フィールドゴール、パント時や、ショットガンフォーメーション時にスナップを担当するポジション。…
    58キロバイト (7,643 語) - 2023年11月8日 (水) 07:37
  • ミルウォーキー・ブルワーズのサムネイル
    MLBでフルシーズンを戦う「ミルウォーキー・ブルワーズ」が登場したのは1901年のことだが、この球団もすぐに移転し、翌年にはセントルイス・ブラウンズとなった。この球団は1954年にボルチモアに再移転(1950年代の移転ブームのさきがけとなった)してボルチ
    37キロバイト (4,023 語) - 2024年3月31日 (日) 10:35
  • カリフォルニア州のサムネイル
    、これを「ミッション・インディアン(英語版)(伝道インディアン)」と呼んだ。現在、カリフォルニア独自のインディアン集団となっている。 1849年を中心とするゴールド・ラッシュでは、金目当てにやってきた白人(フォーティーナイナー)が北部のインディアン民族の土地を蹂躙した。ヤヒ族のように根絶やしにされた民族もあった。…
    118キロバイト (12,854 語) - 2024年4月22日 (月) 06:27
  • 3Lモデルが追加され、同じ時期にヨーロッパだけでなく、日本でもフォード・レーザーが登場する1982年まで輸入されていたほか、法規に沿った変更を受けて北米でも販売された。 1983年にフェイスリフトを伴うビッグマイナーチェンジでMK IIとなる。これにより車両外観の印象は大きく変化した。 1989年、フルモデルチェンジで新世代のMK IIIとなり、5ドアモデルも設定された。…
    26キロバイト (3,050 語) - 2023年12月12日 (火) 12:35
  • 『ギャラリーフェイク』(Gallery Fake)は、細野不二彦による日本の漫画。小学館の青年向け漫画雑誌『ビッグコミックスピリッツ』にて1992年より不定期連載で開始し、2005年に全32巻で完結した。その後、2012年に復活し、2023年現在は『ビッグコミック増刊』にて連載中。贋作・レプリカ専門…
    88キロバイト (8,929 語) - 2024年4月26日 (金) 04:20
  • フォーライフ・レコードのサムネイル
    フォーク4人衆が「フォーライフ・レコード」を正式発足させた。フォーライフ発足時のキャッチコピーは、"私たちに音楽の流れを変えることができるでしょうか"だった。フォーライフの設立は革命であり、サブカルチャーからメインカルチャーに躍り出た"70年代フォー
    119キロバイト (4,306 語) - 2024年2月12日 (月) 11:36
  • スマートフォンのサムネイル
    フォームである。マイクロカーネルをベースとし、2021年に公開されたHarmonyOS 2.0より、スマートフォンへのサポートが開始し、中国やヨーロッパで展開された。 当初は市販端末としてはファーウェイの端末のみに搭載されていたが、2022年には Wikoのスマートフォ
    133キロバイト (16,871 語) - 2024年5月29日 (水) 13:57
  • ステートフルファイアウォール パケットフィルタリングに加え、ステート検査を行う アプリケーションゲートウェイ プロキシサーバとして内部と外部の通信を仲介する 次世代ファイアウォール(NGFW) ステートフル検査にアプリケーション認識や高度なセキュリティ制御を組み合わせたもの ファイアウォー
  • 84参照)。 ウィリアム・ギャロウェイという名前は、ボルチモア・アンド・オハイオ鉄道の初期の有名な機関士にちなんで、この複製品が製造されてからまもなく付けられたもので、長い間、この複製品にはウィリアム・ギャロウェイの銘板が付けられていました。現在、ラファイエットはボルチモアのB&Oミュージアムに展示されている。
  • 項のベル、ゴングその他これらに類する物品 (m) 液体ポンプ(第84.13 項参照)、液体又は気体のろ過機及び清浄機(第84.21 項参照)、電動機(第85.01 項参照)、トランスフォーマー(第85.04 項参照)並びに無線遠隔制御機器(第85.26 項参照) (n) 第17部のスポーツ用車両(ボブスレー、トボガンその他これらに類する物品を除く。)(o)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示