コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • セーヌ川のサムネイル
    セーヌ川セーヌがわ、la Seine [sɛn] ( 音声ファイル))は、フランス北部を流れる河川である。流域もほぼ全体がフランス属している。全長780kmは、フランスではロワール続いて第二長さである。 ディジョン北西30km海抜471m地点源を発し北西向かい、首都
    15キロバイト (1,529 語) - 2024年4月29日 (月) 00:28
  • ヴェルサイユ宮殿のサムネイル
    ヴェルサイユ宮殿 (カテゴリ ウィキデータある座標)
    は、宮殿建設25,000人に対し、36,000人が投入されている。そして、その噴水はルイ14世三つ意図が込められている。 「水なき地水を引く」 ヴェルサイユは近く水を引く高地が無い。ルイ14世は10km離れたセーヌ川の川岸マルリー機械と呼ばれる巨大な揚水装置を設置し、堤
    14キロバイト (1,796 語) - 2024年4月14日 (日) 11:31
  • クロード・モネのサムネイル
    クロード・モネ (カテゴリ 19世紀フランス画家)
    セーヌ河口街ル・アーヴル移住した。ここでは、父義兄ジャック・ルカードルが富裕な雑貨卸業を営んでいた。モネは、少年時代大半をル・アーヴルで過ごすことになる。これ以降も、モネは生涯ほとんどをセーヌ川沿い町で過ごすことになり、のち自ら「セーヌ。私は生涯このを描き続けた。あらゆる時刻
    187キロバイト (23,334 語) - 2024年5月15日 (水) 13:14
  • モーターボートのサムネイル
    モーターボート (カテゴリ 構造別船)
    ベネチアでの日常の水上交通を担うモーターボート 1861年はルノアールガスエンジンがボート搭載され世界初モーターボートとしてパリセーヌ川で使われた。 「最初ガソリンエンジンモーターボート」は1886年ネッカーでドイツゴットリープ・ダイムラーおよびヴィルヘルム・マイバッハが、ボート1.5馬力
    15キロバイト (1,784 語) - 2023年8月27日 (日) 08:51
  • 橋のサムネイル
    (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2022年11月)
    bridge)は、地面ががった場所や何らかの障害(など)を越えて、「みち」(路、道) たぐい(通路・道路・鉄道など)を通す構築物である。工学上は橋梁 (きょうりょう) という。 橋というは、何らかの障害を越えて、路や道を通す構築物である。橋が通す「路」たぐいは、道路や鉄道ほか水路もある。橋が越える障害
    64キロバイト (9,395 語) - 2024年6月9日 (日) 23:15
  • 水上機のサムネイル
    水上機(すいじょうき)とは、水面浮いて滑走が可能な船型機体構造、あるいは浮舟(フロート)ような艤装を持つことによって、水上て離着水できるよう設計された航空機である。水上機として最初から設計されたものと、通常航空機が水上機として再設計されたものがある。 日本産業規格(JIS)規格文書JIS W…
    37キロバイト (4,453 語) - 2023年12月6日 (水) 03:57
  • 睡蓮 (モネ)のサムネイル
    睡蓮 (モネ) (カテゴリ オルセー所蔵品)
    は、それまで借りていたこの家を正式購入した。さらに1893年はこの家から道路(前述廃線なった鉄道跡)を挟んだ南側土地1,268平方メートルを買い増し、ここ「水庭」を造ったのである。この土地近くは、セーヌ川の支流エプト流れ込むリュ
    59キロバイト (4,698 語) - 2024年2月9日 (金) 01:38
  • 治水のサムネイル
    治水 (カテゴリ 災害と防災歴史)
    1万年に一度の洪水規模に対応しているほか、イギリステムズは1000年一度、フランスセーヌ川は100年一度、オーストリアドナウは1万年一度、ハンガリーは100年一度、アメリカミシシッピは500年一度洪水対応している。また、中国長江は三峡ダム建設後は1000年一度洪水対応できる予定となっている。一方、日本でも100年…
    67キロバイト (11,266 語) - 2024年3月11日 (月) 03:00
  • ピエール=オーギュスト・ルノワールのサムネイル
    ピエール=オーギュスト・ルノワール (カテゴリ 日本語版記事がリダイレクト仮リンクを含む記事)
    制作した。「血1週間」最中5月23日夜、コミューン政府はセーヌ河岸建物火を放ったが、ルノワールは、ルーヴシエンヌの水道橋から、炎上するパリ市街を暗澹たる思いで見ていた。 普仏戦争では、友人バジールが戦死した。また、モネやピサロはロンドン
    130キロバイト (15,766 語) - 2024年4月22日 (月) 17:33
  • 剣」。彼精神が月映る水面のよう静まる明鏡止水境地なることで可能なる。通常は竹刀で、水月剣状態で真剣となり、何でも斬れる。 トップジョイ 声 - 小杉十郎太 非常陽気で楽天的な性格バスケリーガー。肩スピーカーからは陽気な音楽が流れる。子供好きでよくヒロシ達と遊ぶ。…
    84キロバイト (11,337 語) - 2023年9月19日 (火) 01:22
  • エドゥアール・マネのサムネイル
    エドゥアール・マネ (カテゴリ インターネット・アーカイブリンクがある記事)
    明るい光の下で自然印象を正確とらえようというモネ戸外制作手法従ったものであった。マネは、印象派技法をとりいれた『アルジャントゥイユ』を1875年サロン出品した。印象派に対するマネ支持表明といえる。しかし、背景セーヌ川の描き方が青い壁
    131キロバイト (16,691 語) - 2024年5月27日 (月) 21:10
  • ナポレオン3世のサムネイル
    ナポレオン3世 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記述ある記事/2023年1月-6月)
    107キロだったパリの下水道は第二帝政末期は560キロ延びていた。下水道は建設にあたって地上道路以上直線化・画一化が徹底された。これによってパリの下水道はすべて大溝渠へ流れ込むようなった。またすでにドブなりがっていたパリ南部を走るビエーブル(フランス語版)もセーヌ川から切り離して大溝渠へ流れ込むよう工事した。…
    274キロバイト (34,269 語) - 2024年6月9日 (日) 04:22
  • 居酒屋のサムネイル
    居酒屋 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れなっている記事/2020年9月)
    ブドウ栽培が盛んなり、10世紀頃からセーヌ川やロワール流域で王権と繋がり深いクリュニー会教会や修道院で盛ん醸造され、ミサなど使用された。11世紀頃バイキング侵攻を受けたを機、現在ブルゴーニュ地方栽培拠点を移してからはクリュニー会異を唱えたシトー会
    49キロバイト (7,820 語) - 2024年5月23日 (木) 12:47
  • ジャンヌ・ダルクのサムネイル
    アラス移送されたときには、監禁されていたヴェルマンドワ塔から21メートル堀へと飛び降りたこともあった。 水面ではイングランドとブルゴーニュ公フィリップ3世および配下リニー伯が交渉を行い、イングランドシンパだったフランス人司教ピエール・コーションがイングランド
    120キロバイト (16,220 語) - 2024年6月7日 (金) 03:21
  • ヨーロッパビーバーのサムネイル
    ほぼ絶滅し、ローヌ川下流域100頭ほど少数個体群が残存していた。1968年保護措置と26回再導入プロジェクトにより、ローヌ川をはじめ、ロワール、ソーヌ川、モーゼル、タルンセーヌ川など、フランス国内他の河川系再定着した。2011年は、10,500kmの水沿って14…
    40キロバイト (5,494 語) - 2024年2月16日 (金) 10:36
  • アンギャン=レ=バンのサムネイル
    アンギャン=レ=バン (カテゴリ ウィキデータある座標)
    あり、これらは沼地層と、不確かだが北岸広がるおよそ50ヘクタール底が浅い部分からなっていた。そして岸は葦で覆われていた。池は、広大なモンモランシー谷中程小河川が流れ込み、その斜面はセーヌ川へ向かっていた。水面の流れは、硫酸塩満たされた、周辺丘を構成する石灰岩と石膏堆積層を通った地下水として流れ込んでいた。…
    25キロバイト (3,655 語) - 2023年3月6日 (月) 13:38
  • エルヴィン・ロンメルのサムネイル
    エルヴィン・ロンメル (カテゴリ ドイツ帝国陸軍軍人)
    師団はエルブフ付近がくねって半島ようなっている地域から一時撤退することにした。 セーヌ川渡河失敗した直後、ロンメル師団は国防軍最高司令部よりイギリス海峡面する港町サン・バレリー(フランス語版)を占領してイギリス軍第51歩兵師団「ハイランド」(英語版)が大ブリテン島撤収するを阻止する任務を与えられた。…
    394キロバイト (59,284 語) - 2024年5月19日 (日) 04:33
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    第二次世界大戦 (カテゴリ Titlestylebackgroundとtext-alignを両方指定していないcollapsible list使用ページ)
    しかし後にポルトガル政府は暗黙の下、両地を事実上統治下に置いた。 ^ 当時はイギリスとオランダ植民地 ^ オランダ植民地 ^ 現在スリランカ ^ 正式はドイツ占領フランス ^ その後ブリティッシュ・ロイヤルティは浮揚修理され、アッドゥ環礁移動。同地でドイツ軍UボートU-183
    796キロバイト (125,315 語) - 2024年6月4日 (火) 01:07
  • 阪神ファンのサムネイル
    阪神ファン (阪神からのリダイレクト)
    300人を超えるファンが道頓堀飛び込んだ。17日は泥酔した人物が欄干上から落下し、溺死体で発見されるという事件が起きた。因みに、フランス首都パリセーヌ川のアルマ橋から飛び込んだり、イギリス首都ロンドントラファルガー広場でも、噴水飛び込んだ現地在住ファンもいた。 2005年(平成17年)2年ぶり阪神
    65キロバイト (10,473 語) - 2024年6月6日 (木) 20:06
  • ウィルミントン (デラウェア州)のサムネイル
    ウィルミントン (デラウェア州) (カテゴリ ウィキデータある座標)
    ヌムール(フランス共和国 イル・ド・フランス地方 セーヌ・エ・マルヌ県) ウィルミントンはデュポン創業地として知られる。また、デラウェア州法会社法によって、会社設立が容易であり、金融業、特に非常多くクレジットカード会社がウィルミントン本社を置いていたり、タックス・ヘイヴン関係
    21キロバイト (2,371 語) - 2024年3月3日 (日) 12:28
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示