コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 1999年 (カテゴリ 出典を必要とする関連フィクション記述)
    1996年モンスター達による大災厄を生き残った3体モンスター「スーパージオン」「アトミックガイ」「サイバーウー」が地球を支配しそうな状態になっていたが、突如地球外よりエイリアン軍団「NEXT THING」が襲来。全人類とモンスター達に宣戦布告する。(ゲーム『キング・オブ・ザ・モンスターズ2』) 「ラヴォスの日」。B…
    42キロバイト (5,467 語) - 2024年6月3日 (月) 13:46
  • 反乱同盟軍提督。モン・カラマリ族男性。反対論が多い中、デス・スター設計図奪取作戦を支持し、ジンたちがスカリフで設計図奪取を図り戦闘状態に入ったことを知ると、艦隊を引き連れて帝国軍と戦闘に参加した。ジンが転送した設計図を受信した直後、スターデストロイヤーの襲撃に遭い、死亡した。『最後
    223キロバイト (35,510 語) - 2024年6月8日 (土) 07:12
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    復讐を目的とする「ヴェンジェンス(vengeance)」と称した山本暗殺作戦が実施された。作戦を決めたはアメリカ海軍であったが、航続距離が長い陸軍ロッキード P-38戦闘機18機が、山本らの乗る一式陸上攻撃機をブーゲンビル島上空で待ち伏せし、護衛零式艦上戦闘機を制して、山本
    796キロバイト (125,315 語) - 2024年6月15日 (土) 23:04
  • CH-47に関連する作品の一覧のサムネイル
    ミニチュアは『ガメラ対大魔獣ジャイガー』から引き続き流用。 『ガメラ 大怪獣空中決戦』 陸上自衛隊J型が登場。富士山麓で行われる対ガメラ戦支援に大挙して出動し、三島駅上空を通過していく。 『ガメラ2 レギオン襲来』 陸上自衛隊J型が登場。霞目飛行場で仙台市から
    41キロバイト (5,814 語) - 2024年5月21日 (火) 05:57
  • UH-60 ブラックホークのサムネイル
    UH-60 ブラックホーク (カテゴリ アメリカ合衆国ヘリコプター)
    モンスターズ/地球外生命体』 米軍機あるいはメキシコ軍機が登場。地球外生命体「モンスター蔓延によってメキシコ各地に設けられた危険地帯およびその周囲や、被害を受けたサン・ホセ(英語版)上空を飛行している他、主人公たちは墜落機残骸も目撃する。 『モンスターズ/新種襲来』…
    105キロバイト (12,500 語) - 2024年6月18日 (火) 02:54
  • からの砲台による攻撃でジェック・ポーキンス乗るXウイングが撃墜され、さらにデス・スターから出撃したTIEファイター隊が襲来、ダース・ベイダーまでもが自身TIEアドヴァンストx1に乗って迎撃に出てきたために肝心排熱孔爆撃隊が撃滅され、ゴールド・レッド両中隊長が戦死する。さらに最後
    200キロバイト (32,516 語) - 2024年6月15日 (土) 11:29
  • UH-1に関連する作品の一覧のサムネイル
    上空に展開する。 『戦国自衛隊・関ヶ原戦い』 戦国時代へタイムスリップした陸上自衛隊装備として、第1師団所属J型が登場。「関ヶ原戦い」に投入され、空から東軍戦国武者たちへ機銃掃射や手榴弾投下を行うが、弾薬補給ため着陸した際に徳川家康配下の襲撃を受け、自爆攻撃によって破壊される。…
    70キロバイト (9,855 語) - 2024年6月11日 (火) 23:01
  • 未確認飛行物体 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    「ロサンゼルスの戦い」が前日談として用いられている。 アイアン・スカイ(2012年、フィンランド・ドイツ・オーストラリア合作) - ナチス円盤機噂を基にしたストーリー。 シリウス (映画)(英語版)(2013年、アメリカ) クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年、日本) Beyond the…
    147キロバイト (22,616 語) - 2024年5月31日 (金) 10:47
  • OH-6 (航空機)のサムネイル
    OH-6 (航空機) (OH-6 カイユースからのリダイレクト)
    要求を受けて爆破が発表された、鹿児島県喜山CTS上空を飛行する。 『日本沈没』(1973年版) 陸上自衛隊J型が登場。丹後半島から朝鮮半島へと向かいつつある避難民を乗せた漁船群上空に飛来し、不法入国になることと津波の襲来を警告する。 『ブルーサンダー』 コクラン大佐乗機としてD型が登場。…
    47キロバイト (6,714 語) - 2024年6月14日 (金) 01:41
  • モンスターも同系統仲間モンスターをクラスチェンジさせることで仲間にすることが可能となる。また、モンスターは武器以外装備ができないが、モンスターだけが扱える武器も存在する。パンディットを除くモンスターは任意にパーティから除名・抹消することも可能である。 なお、本作では前作
    160キロバイト (26,649 語) - 2024年2月1日 (木) 14:54
  • から『WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)』にかけては30分枠単独番組として放送された。 原作キャラクターはデュエル・マスターズ (漫画)#登場人物を参照。 2002年10月21日から2003年4月4日に『おはスタ』内で放送。全26話。おはスタでは途中まで
    267キロバイト (19,544 語) - 2024年6月8日 (土) 05:50
  • よみうりランドのサムネイル
    ゴンドラ「スカイシャトル」 京王よみうりランド駅前とスカイゲートを結ぶ全長882mロープウェイ。1999年3月21日開業。キャッチコピー「空から行けちゃう遊園地」由来となっている。 営業時間は遊園地開園30分前から閉園15分後まで。 よみうりゴルフガーデン…
    63キロバイト (9,092 語) - 2024年5月26日 (日) 03:42
  • らの総集編放送は割愛されている。 2016年3月12日より『劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』が全国松竹系映画館にて公開された。タイトル「きたぞ!われらのウルトラマン」は、『ウルトラマン』主題歌歌詞からの引用である。 キャッチコピーは「地獄(ザイゴーグ)襲来!…
    250キロバイト (32,732 語) - 2024年5月18日 (土) 06:23
  • からの総攻撃に対する切り札として利用しようとした。月裏側には、北極ミール分身達(小ミール)存在が示唆され、人類軍ヘヴンズドア作戦はそのネットワークを叩く作戦であった。 蒼穹作戦にてジークフリード・システムを奪い返された際に本格的に動き出し、大気圏外から襲来
    238キロバイト (36,867 語) - 2024年6月16日 (日) 09:28
  • 有本欽隆 キョウヤバディ。ダークネスドラゴンワールド所属《ドラゴン》にして《神》。他のモンスターとは比べ物にならない強力な力を持ち、キョウヤ命令で暗躍する。ダークネスドラゴンワールドゲートを開いて暗黒竜たちを襲来させ世界半分を滅ぼすために、異界闘技場でディザスター尖兵となる闇軍団を養成していた。…
    492キロバイト (71,277 語) - 2024年5月5日 (日) 04:42
  • 遊☆戯☆王ARC-V (カテゴリ 編集拡張半保護中ページ)
    クリアウィング相手にモンスター効果や魔法カードコンボで追い詰めていくが、ユーゴ逆転一手で敗北する。 地下でアカデミアの襲来を知り、権現坂や徳松と共に地下から脱出し、遊矢たちと合流する。その後ランサーズとして騒乱を沈める役割にまわるが、治安維持局に乗り込んだ際、ロジェ
    378キロバイト (58,327 語) - 2024年5月18日 (土) 01:39
  • AH-1に関連する作品の一覧のサムネイル
    ブラックホークを護衛していた最中、麻薬カルテル私設軍隊が保有するOH-6 カイユース攻撃を受ける。 『アメリカン・スナイパー』 アメリカ海兵隊W型が登場。終盤にて、敵の襲撃を受けるクリス・カイルたちNavy SEALs隊員脱出を支援するため、砂嵐が近づく中、現地上空へ急行する。 登場する機体はCGで描かれている。…
    46キロバイト (6,344 語) - 2024年4月14日 (日) 14:43
  • に救援を要請するも断られる。 スカイが自身父親生存について情報を得る。 ヒドラ研究所からの脱出:コールソンとレイナ取引が決裂、ヒドラにシモン潜入が知れ渡る。シモンズはヒドラ研究所に同じく潜入していたボビー協力を得て脱出に成功。 カルビン・“カル”・ザボ・ジョンソン(ミスター・ハイド)がコールソン打倒ためホワイトホールに結託を約束。…
    204キロバイト (24,953 語) - 2024年4月9日 (火) 14:44
  • トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンのサムネイル
    Doom」)巨大なスペースブリッジによって地球上空にセイバートロン星が出現するというシチュエーション、アニメ版『マイクロン伝説』戦局を左右するアイテムを載せた宇宙船が月面へ墜落するというシチュエーションが組み込まれている。 ネスト部隊スカイダイビングは、J・T・ホームズ率いるプロスカイ
    91キロバイト (11,941 語) - 2024年6月2日 (日) 01:18
  • 形状はCGで描くことから実際鳥に近いものとなっている。 第13話「ガラダマ」、第16話「ガラモン逆襲」に登場。 宇宙怪人 セミ人間によって造られた一種ロボットともいえる生体兵器。電子頭脳からの誘導電波で操られて7万馬力怪力で破壊を行う。 スーツアクター:高橋実 名称 「ガラモン」は「ガラダマモンスター
    215キロバイト (36,144 語) - 2024年6月2日 (日) 05:26
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示