コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ジョーズのサムネイル
    ジョーズ』(原題:Jaws)は、1975年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督によるアメリカ合衆国映画。ピーター・ベンチリーによる1974年同名小説(英語版)を原作とし、とある平和な町海辺で人を襲い出した巨大なホオジロザメ恐怖と、それに立ち向う人を描いた海洋アクション・スリラー作品で…
    172キロバイト (21,552 語) - 2024年6月4日 (火) 10:34
  • 『あしたジョー』 は、原作:高森朝雄(梶原一騎)・作画:ちばてつやによる日本漫画作品。ボクシングをテーマにしたスポーツ漫画である。 『週刊少年マガジン』(講談社)に、1968年1月1日号(発売日は1967年12月15日)から1973年5月13日号にかけて連載された。2010年12
    132キロバイト (13,911 語) - 2024年5月19日 (日) 08:01
  • 1991年 (12の節)
    カナダのノリス・エアチャーター便DC-8型機がサウジアラビアのジッダ・キング・アブドゥルアズィーズ国際空港を離陸直後に墜落、乗員乗客261名全員が死亡。この機体は元日本航空JA8057。 7月15日 - ロンドンサミット開幕。 7月31日 - ジョージ・H・W・ブッシュ米国大統領とミハイル・ゴルバチョフ ソ連大統領、第一次戦略兵器削減条約に調印。…
    41キロバイト (4,562 語) - 2024年5月27日 (月) 13:41
  • ジョーズ (アトラクション)のサムネイル
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン > ユニバーサル・スタジオ・ジャパンアトラクション > ジョーズ (アトラクション) ジョーズ > ジョーズ (アトラクション) ジョーズ(英: Jaws)は、世界ユニバーサル・パークス&リゾーツにある、映画『ジョーズ』をテーマにしたボートライド・アトラクションである。…
    22キロバイト (2,761 語) - 2024年5月16日 (木) 21:51
  • 1971年 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2021年4月)
    ビー・ジーズ「小さな恋メロディ」 マッシュマッカーン「霧二人」 アイザック・ヘイズ「黒いジャガーテーマ(シャフト)」 ザ・ショッキング・ブルー「インク・ポット」 フランシス・レイ「ある愛詩」 アダモ「雪が降る」 ジョージ・ハリスン「マイ・スウィート・ロード」「美しき人生」 ジョン・レノン「イマジン」…
    39キロバイト (4,702 語) - 2024年4月28日 (日) 05:16
  • 寺依沙織 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    運命を変える8日間(サルノー) エンド・オブ・キングダム (女性) CAVE(チャーリー〈ハイジ・トワニ〉) 記者たち 衝撃と畏怖の真実(リサ〈ジェシカ・ビール〉) キャッツ(グリドルボーン) ギャロウ・ウォーカー 煉獄処刑人(キスカット) グラインドハウス 極秘捜査(オ・グィジャ〈イ・ジョンウン〉)…
    19キロバイト (1,776 語) - 2024年4月24日 (水) 08:21
  • 大木民夫 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    ジョジョ奇妙な冒険』(トンペティ)、『planetarian 〜星人〜』(星人)、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(ターキン総督)などがある。 東京府(現:東京都)出身。第二次世界大戦中にナチス高官が来日した際、学徒動員により歓迎日の丸旗を振りに行ったこともある。…
    272キロバイト (25,512 語) - 2024年5月31日 (金) 21:41
  • 千葉耕市 (クルーズ (音響制作会社)からのリダイレクト)
    80万年後世界へ(ウォルター・ケンプ〈ウィット・ビッセル〉) 脱走特急(ヴォルフガング・プライス)※TBS版 007 カジノロワイヤル(ジョン・ヒューストン)※日本テレビ版 チェンジリング(ジョセフ・カーマイケル〈メルヴィン・ダグラス〉)※テレビ東京版(ソフト収録) チェンバー・オブ・フィア/恐怖の
    46キロバイト (4,757 語) - 2024年6月5日 (水) 12:57
  • シャンティ -リスキィ・ブーツ逆襲- シャンティ -海賊呪い- ソード アンド ソルジャーズシリーズ(コンテンツアイコン:「暴力」) ソード アンド ソルジャーズ ソード アンド ソルジャーズ II ゾンビディフェンス(コンテンツアイコン:「暴力、恐怖」) TRINE 2 三つ力と不可思議の森(コンテンツアイコン:「暴力、犯罪」)…
    217キロバイト (21,185 語) - 2024年5月28日 (火) 14:23
  • ジョン・フランケンハイマーのサムネイル
    Sunday(1977) 『プロフェシー/恐怖の予言』 Prophecy(1979) 『最後サムライ ザ・チャレンジ』 The Challenge(1982) 『第三帝国遺産』 The Holcroft Covenant(1985) 『デス・ポイント/非情罠』 52 Pickup(1986) 『サンタモニカ・ダンディ』…
    6キロバイト (493 語) - 2023年11月16日 (木) 11:52
  • 呪怨 (恐怖体感 呪怨からのリダイレクト)
    初日2日間で興収8,575万8,200円、動員6万5,664人になり、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第6位となった。その他、7月4日台湾、7月10日韓国をはじめとしてモンゴル、インドなどアジア14か国で公開も決定した。 キャッチコピーは肌が粟立つ恐怖の
    45キロバイト (5,479 語) - 2024年5月30日 (木) 20:43
  • デビッド・ロイド・ジョージのサムネイル
    方は一次大戦後に「アカ恐怖」から社会改良政策に関心を失っていったが、ロイド・ジョー方は生涯にわたって社会改良政策に関心を持ち続けた。ただロイド・ジョージもチャーチルと同様に共産主義は嫌っていたという。チャーチルはロイド・ジョージについて「言葉や物事外側を見透かす独特
    199キロバイト (27,284 語) - 2023年12月15日 (金) 01:06
  • 奇妙な出来事 (カテゴリ フジテレビ深夜ドラマ)
    奇妙な出来事 摩訶不思議の巻 (収録作品「電話ある風景」「恐怖のデイ・ドリーム」「恐怖のデイ・ドリームII ~もう一度~」) 奇妙な出来事 悪夢巻 (収録作品「不幸コンタクト」「誰かが見ている」「或る演劇青年悪夢」) フローズンナイト〜凍てつく真夏夜〜 表示 編集…
    8キロバイト (1,075 語) - 2024年3月30日 (土) 11:15
  • 小松史法 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    Numer0nSaga(イオ父) 2014年 ジョジョ奇妙な冒険 シリーズ(2014年 - 2019年、ジャン・ピエール・ポルナレフ / 謎男 / 亀〈ジャン・ピエール・ポルナレフ〉) - 3シリーズ テラフォーマーズ(男性秘書) ベイビーステップ(岩佐コーチ) 魔法少女大戦(早見蒼太) ヤマノススメ シリーズ(2014年…
    58キロバイト (5,222 語) - 2024年5月26日 (日) 11:40
  • フジテレビジョンのサムネイル
    明日へ日間 桜、ふたたび加奈子 中学生円山 映画 謎解きはディナーあとで 劇場版 あの日見た花名前を僕達はまだ知らない。 そして父になる カノジョは嘘を愛しすぎてる 2014年 ジャッジ! チーム・バチスタFINAL ケルベロス肖像 春を背負って 幕末高校生 舞妓はレディ バンクーバー朝日…
    291キロバイト (39,755 語) - 2024年6月5日 (水) 03:29
  • 『金曜シアター』開始記念として、4月金曜日に『リーサル・ウェポン』シリーズ4作を放送した。 7月木曜日は“サメ”???(2015年7月) 『ダブルヘッド・ジョーズ』、『メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス 巨大生物頂上決戦!』、『シャークトパス』、『シャークネード サメ台風2号』、『ビーチ・シャーク』を放送。 12木曜はボディガード(2015年12月)…
    30キロバイト (3,920 語) - 2023年11月15日 (水) 08:29
  • 富田耕生 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    キスへのプレリュード(ドクター・ボイル〈ネッド・ビーティ〉) キャノンボール(ビクター〈ドム・デルイーズ〉) キャノンボール2(ビクター〈ドム・デルイーズ〉) キャプテン・キッド宝島(英語版)(キャプテン・ウォーターズ〈イアン・バネン〉) 恐怖の報酬(コーレット〈ラモン・ビエリ〉) キョンシーVS五福星(犬養)…
    125キロバイト (11,982 語) - 2024年6月1日 (土) 13:00
  • 宝亀克寿 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れになっている記事/2022年12月)
    霊能者アリソン・デュボア(ヴィンセント・ディスパラ) 未来は今(バムステッド)※パイオニアLDC版 ジョン・リス=デイヴィス インディ・ジョーンズと運命ダイヤル(サラー) ジャングル・ブック2(ランジャン父) ジョーズ 恐怖の12日間(船長) ディープ・コア2002(英語版)(マシュー・サリン博士) デザート・スコルピオン(イワン)…
    141キロバイト (13,013 語) - 2024年6月1日 (土) 03:11
  • 中博史 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    13人命(ナロンサック〈サハジャク・ブーンタナキット〉) ジョーズ 恐怖の12日間(ニコルズ博士〈コリン・スティントン〉) 娼婦ベロニカ(デ・ラ・トーレ司教〈マイケル・カルキン〉) 少林サッカー(チンピラ)※日本公開版 処刑ライダー(ラグ〈クリント・ハワード〉)※テレビ朝日版 ジョニー・イングリッシュ…
    121キロバイト (11,637 語) - 2024年5月18日 (土) 09:11
  • ジョセフィン・ベア 声 - 山田栄子 本作品準主人公。通称ジョー先生。前作マーチ家次女で、フリッツ・ベアと結婚し、ロブとテディ2人息子をもうけた。理想教育を実践するために、夫婦でプラムフィールド運営に取り組む。学園教師であり、2人息子や、実姉であるメグ2人
    28キロバイト (2,801 語) - 2023年12月1日 (金) 09:50
  • です。私は万が一に備えて、彼ら名前と住所を聞いておいた。ジャック・スモレットは ウォルワースキング・ジョージ・ロードにある ダディング・レント店主で トーマス・スネリングは ベスナル・グリーンガイド・コートにある ピーター・ファーリーズ・ロウ店主だ二人とも、ソーホーオレンジマスターズ
  • プロセスであるといわざるを得ない。 そのような意味において、この社会的な圧力というものは、修行者目から見ると、大変ありがたいものであるということができる。しかし、これは修行者から見た内容であって、これがもし逆にその圧力を加えている側から見た場合、どのような現象になるかを考えると、私は恐怖の
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示