検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • スのMozillaプロジェクトを支援するために設立された非営利団体である。略称はMoFoあるいはMFである。開発方針の決定、インフラの整備、商標や知的財産権の管理を行なっている。また、Mozilla FirefoxやMozilla Thunderbirdのリリースを行なうためのMozilla…
    10キロバイト (1,150 語) - 2024年3月24日 (日) 07:01
  • 機械学習のサムネイル
    機械学習 (カテゴリ 出典を必要する節のある記事/2022年7月)
    7916/jla.v41i1.2036.  シラ・パールムッター「アメリカにおけるAI生成物著作権」『年報知的財産法2023-2024』、日本評論社、2023年12月。  ジェーン・ギンズバーグ「AI学習フェアユース」『年報知的財産法2023-2024』、日本評論社、2023年12月。  加戸, 守行『著作権法逐条講義…
    71キロバイト (9,393 語) - 2024年4月18日 (木) 10:26
  • 検索エンジンのサムネイル
    検索エンジン (カテゴリ 出典を必要する記事/2015年12月)
    ある。しかし検索結果に企業にとって不都合な情報が現れる場合があるため、グーグル八分のような検索結果の操作が行われるケースも考えられる。 現在、主流なっている広告手法として、ユーザーの検索結果後に広告を露出させる検索連動型広告、サイトの中を分析し、そのサイトに合った広告を配信するコンテンツ連動型広告が主流である。…
    36キロバイト (4,101 語) - 2024年4月24日 (水) 06:40
  • ブロッキング (インターネット) (カテゴリ 出典を必要する記事/2021年4月)
    Blocking)、強制遮断措置ともいう。 日本においては、運営管理者の特定が困難であり、知的財産権を侵害するコンテンツの削除要請も不可能な海賊版サイトが登場し、著作権者等の権利が著しく損なわれる事態なっているため、導入が検討された。ブロッキングは「通信の秘密」を形式的に侵害する可能性があるが…
    40キロバイト (4,467 語) - 2023年10月29日 (日) 06:02
  • 大韓民国のサムネイル
    では「『ガンダム』はロボットの一般名称であるから問題ない」する韓国側の主張が認められ、一審で勝訴したされる(詳細については、韓国の知的財産権問題を参照)。その反面で、日本の出版社が韓流スターの肖像権を侵して提訴されるなどの日本からの知的所有権侵害という珍しい現象も起きている。…
    340キロバイト (47,226 語) - 2024年5月11日 (土) 13:15
  • PROTECT IP Actのサムネイル
    PROTECT IP Act (知的財産保護法案からのリダイレクト)
    アメリカ合衆国における知的財産保護法案 (英: The PROTECT IP Act; PIPA) は、「権利侵害または模倣した物品に特化した不正なウェブサイト」へのアクセスを抑制するための追加手段を、米国政府著作権者へ正式に与えることを目的した法案であり、とりわけ米国国外のサイトを対象にしている。正式名称を「Preventing…
    49キロバイト (5,927 語) - 2024年2月16日 (金) 20:08
  • 人工知能 (カテゴリ 出典を必要する節のある記事/2018年8月)
    intelligence)、AI(エーアイ)は、「『計算(computation)』という概念『コンピュータ(computer)』という道具を用いて『知能』を研究する計算機科学(computer science)の一分野」を指す語。「言語の理解や推論、問題解決などの知的
    117キロバイト (14,587 語) - 2024年3月24日 (日) 20:21
  • (2007年3月14日). “バイアコム、YouTubeグーグルを提訴--著作権侵害行為で10億ドル要求”. CNET Japan. 2010年3月5日閲覧。 ^ Dawn Kawamoto (2008年8月29日). “Veoh、動画配信をめぐる著作権侵害訴訟で勝訴--グーグルに与える影響は?”. CNET Japan…
    67キロバイト (6,936 語) - 2024年3月27日 (水) 03:43
  • アイディア・表現二分論のサムネイル
    アイディア・表現二分論 (カテゴリ 知的財産法)
    知的財産権 > 著作権 この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 アイディア・表現二分論(アイディア・ひょうげんにぶんろん、別称: アイディア表現の二分法理、英: Idea-expression dichotomy…
    143キロバイト (21,225 語) - 2024年4月27日 (土) 03:53
  • 総合セキュリティ対策会議 (カテゴリ 出典を必要する記事/2023年1月)
    インターネットの一般利用者の保護及び知的財産権侵害に関する官民連携の在り方 2005年度 インターネット上の違法・有害情報への対応における官民連携の在り方 2006年度 インターネット・ホットラインセンターの運営の在り方及びインターネットカフェ等における匿名性その他の問題対策 2007年度 Winny…
    5キロバイト (589 語) - 2023年10月30日 (月) 13:27
  • ベトナムのサムネイル
    ベトナム (カテゴリ 出典を必要する節のある記事/2013年3月-4月)
    日本アセアンセンターのウェブサイト内 外国産業財産権制度情報 特許庁のウェブサイト。ベトナム知的財産法ほか、知的財産に関する下位法規の翻訳を掲載。簡単な制度概要説明へのリンクもある。また、「技術・工業および知的財産権供与に関わる制度」(ジェトロ)にも概要の解説あり。企業法創造「特集・知的財産法制研究III」…
    180キロバイト (21,880 語) - 2024年5月3日 (金) 02:38
  • マイクロソフトのサムネイル
    マイクロソフト (カテゴリ 出典を必要する記事/2021年2月)
    グーグル合同会社・日本IBM・Apple Japan・日本サムスンなどの外資系企業だけでなく、東芝・富士通・日立製作所・NEC・ソニーグループ・ソフトバンクグループ・パナソニックホールディングス・楽天グループ・NTTグループ・KDDIグル
    63キロバイト (7,492 語) - 2024年4月22日 (月) 07:23
  • IBMのサムネイル
    IBM (カテゴリ 出典を必要する記事/2021年3月)
    2014年)。またファブレス化として2014年にIBMのグローバルな商用半導体技術事業を米GLOBALFOUNDRIESに工場、技術者、テクノロジー知的財産だけではなく、現金15億ドルまでも付けて譲渡。2021年には成長分野のクラウド
    79キロバイト (10,077 語) - 2024年2月18日 (日) 14:21
  • 佐藤薫のサムネイル
    佐藤薫 (カテゴリ 知的財産法学者)
    の著書の題号にもなっている知的創造物法という概念を生み出すことで、知的財産法(特許法などの工業所有権法著作権法を総合した用語)だけでは解決できない創作活動の領域における問題に対処すべく、新たな法概念を形成することを提案している。知的創造物法ということばを用いた佐藤の著書はわが国の最高裁判所図書館や…
    41キロバイト (6,655 語) - 2024年3月13日 (水) 12:19
  • HAPSモバイルのサムネイル
    HAPSモバイル (カテゴリ ソフトバンクグループの歴史)
    HAPSモバイルはAeroVironmentの知的財産権を利用し、太陽光発電による動力を用いた高度60,000フィート(約23,000m)以上で飛行するHALEもしくはHAPSを開発し通信に活用することを目指している。 2019年4月、気球を使ったインターネット接続サービスを計画しているAlphabet傘下のLoonの提携
    16キロバイト (1,880 語) - 2024年1月23日 (火) 11:13
  • フリーカルチャー運動のサムネイル
    フリーカルチャー運動 (カテゴリ 知的財産権)
    Web 2.0の批評家であるアンドリュー・キーン(英語版)も著書「グーグルとウィキペディアYouTubeに未来はあるのか?(英語版)」でフリーカルチャーの幾つかのアイデアを批判しており、レッシグを「知的財産共産主義者」評している。 ニュースメディア産業においても、フリーカルチャーは市場の衰…
    19キロバイト (2,214 語) - 2024年1月26日 (金) 04:46
  • ヘッドマウントディスプレイのサムネイル
    ヘッドマウントディスプレイ (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2018年9月)
    (2014年7月3日). “グーグルのヘッドマウントディスプレイを自作してみる”. 週刊アスキー. 角川アスキー総合研究所. 2018年9月21日閲覧。 ^ a b c d e f 青木武司 (2021年 8月). “ヘッドマウントディスプレイによって実現される仮想世界と知的財産の保護”. 月刊パテント…
    31キロバイト (3,937 語) - 2024年1月4日 (木) 08:53
  • モザイク処理のサムネイル
    pixelisation)は、写真・画像・静止画・映像・動画において表示したくない部分をピクセル単位で見えにくくする映像処理。 映像(もしくは画像)内に登場する人物の肖像権など知的財産権および個人情報の保護のために利用されることが多い。テレビ番組では番組宣伝などの演出や、番組
    15キロバイト (2,180 語) - 2024年4月20日 (土) 00:12
  • property rights and the ability of dominant firms to innovate. (日本語仮訳)欧州委員会は知的財産支配的企業の開発能力に悪影響を与える新法の策定を模索している。 — Microsoft、The European Commission’s Decision…
    19キロバイト (2,554 語) - 2023年3月14日 (火) 17:29
  • FC2動画 (カテゴリ 出典を必要する記述のある記事/2018年10月)
    ]見られる。 一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA) 2013年8月よりdailymotionFC2傘下の動画サイト(FC2動画、Say-Move、ひまわり動画)の違法動画を海賊版動画照合システムで検知し権利者への情報提供を行っている。 CODAは2014年12月11日グーグルのTCRP(Trusted…
    44キロバイト (5,852 語) - 2024年3月29日 (金) 11:24
  • 例えば、言うまでもありませんけれども、このインターネット時代を迎えて、グーグル、フェイスブック、ツイッター、韓国系でございますがLINE、それからインスタグラム、たくさん多くのネットベンチャーが生まれてきておりますけれども、彼らのビジネスのコアに知的財産権があるのは間違いない思います。(三宅伸吾、193回国会参議院)〔2017年〕
  • とりあえず「調査」だけ覚えておけば、高校レベルでは充分だろう。 通訳翻訳 「通訳する」「解釈する」 interpret 「翻訳する」 translate 同時に起こる simultaneous(形容詞), coincide(動詞) 「通訳」は、普通、口頭での翻訳のこと。 だから翻訳サイトの「グーグル
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示