コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 青春高校3年C組 (カテゴリ テレビ東京帯番組歴史)
    クラス」を1年掛けて作りあげることをテーマにしていた。 開始当初は日替わり担任制を採用し、各曜日の担任を中心にその日のテーマに沿った放送を行っていた。スケジュール都合により、火曜日担任小峠英二と千鳥、木曜日担任おぎやはぎとバカリズム、金曜日担任柴田英嗣と飯塚悟志は隔週交代制で
    174キロバイト (21,304 語) - 2024年4月10日 (水) 10:09
  • ベッキー (カテゴリ 日本司会)
    Endおよびゲス極み乙女。ボーカル川谷絵音と不倫を『週刊文春』にスクープされた。その後記者会見にて「ただ友達」であると釈明した。その後、仕事を一時的に休業。 2016年5月13日、『中居正広金曜日のスマイルたちへ』(TBS)に出演し、104日ぶりテレビ復帰となった。しかし、本格的に復帰する
    51キロバイト (5,415 語) - 2024年5月9日 (木) 07:17
  • ちちんぷいぷい (テレビ番組)のサムネイル
    すごいぞ!ニッポン」リポーターを担当。 鈴木ヒロミツ - 月に1回ペースで、木曜日のパネラーを務めた。降板後2007年3月14日(水曜日)に、60歳で逝去。当番組でも、当日のオープニングで訃報を伝えた。 2007年4月出演入れ替えを機に、当時金曜日へ出演していた未知やすえが水曜日
    401キロバイト (59,977 語) - 2024年5月14日 (火) 00:58
  • いしだあゆみのサムネイル
    いしだあゆみ (カテゴリ ビクターンタテインメントアーティスト)
    第27話「塵に咲く花」・第28話「女帝へ階段」(1983年、関西テレビ) - お喜世 役 消しゴムお亜季(1985年 - 1987年) 金曜ドラマスペシャル 雨日の訪問者(1986年7月25日) - 主演・富田景子 役 雪朝に(1987年5月1日) 京都サスペンス (関西テレビ) 霊山舞扇(1989年) 世にも奇妙な物語…
    54キロバイト (4,314 語) - 2024年6月1日 (土) 00:42
  • 小島敏彦 (カテゴリ ウィキデータにあるKINENOTE ID)
    ジョー、満月の島へ行く(鞄のセールスマン) 少女髪どめ(ソルタン) 食神(エリック) ジョニー・ハンサム(ボネ) シリアナ(トミー・バートン〈ロバート・フォックスワース〉) シルバー・ブリット/死霊牙(ボブ〈レオン・ラッサム〉) ジングル・オール・ザ・ウェイ ※フジテレビ版 ・13日の金曜日(デューク) シンドラーのリスト…
    88キロバイト (7,522 語) - 2024年6月1日 (土) 07:32
  • ターが答えるコーナー(金曜日の中尾解答は冒頭紹介テロップで表示される)。 進行をする黒船特派員はメガネをかけている。 回答はPC公式サイトプロフィールにアップされており、2012年現在も閲覧可能。 すぎるフード(水曜日) 「○○すぎる」食べ物屋を紹介。 逸見太郎坊ちゃんセレクション(金曜日)…
    222キロバイト (32,936 語) - 2024年5月11日 (土) 23:07
  • オーストラリアのサムネイル
    オーストラリア (カテゴリ 英語版ウィキペディアから翻訳を必要とする記事)
    ウィン空襲犠牲を含む戦没を慰霊する碑を訪れ、献花した際写真を「州ライジングサン」見出しとともに掲載し、別記事では「このすばらしい、歴史的な安倍首相の訪問で、日豪友好絆がさらに強まったことをうれしく思う」とする地元交流団体コメントを掲載し、歴史家
    116キロバイト (12,729 語) - 2024年6月2日 (日) 21:52
  • 楠大典 (カテゴリ 過去三木プロ系列所属)
    ジェイソンX 13日の金曜日(ブロッドスキー軍曹〈ピーター・メンサー〉) ジェネックス・コップ2(クインシー) シャザム!(ビクタークーパー・アンドリュース〉)※劇場公開版 シャザム!〜神々怒り〜 ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・コマンダー(アードン・タバロフ〈ヴェリボール・トピッチ〉) ジャン=クロード・ヴァン・ダム…
    136キロバイト (13,074 語) - 2024年6月6日 (木) 02:40
  • 富山敬 (カテゴリ 過去青二プロダクション所属)
    上海サプライズ(グレンドン・ウェイシー〈ショーン・ペン〉) 13日の金曜日(スティーヴ) ジュラシック・パーク(アラン・グラント博士〈サム・ニール〉) ショート・サーキット(ニュートン・クロスビー〈スティーヴ・グッテンバーグ〉) 勝利へ脱出 白いドレス女(ピーター・ローウェンスティン〈テッド・ダンソン〉)…
    120キロバイト (11,619 語) - 2024年6月3日 (月) 12:33
  • モヤモヤさまぁ〜ず2 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2019年6月)
    本社兼道場に訪問、 第426回では武藤が当時経営していた焼肉店を訪問。 村山智彦(松本山雅FC) - 第439回 アルウィン(当時)を訪問した際に出演。 森田釣竿(漁港リーダー、ボーカル) - 第393回 本人経営鮮魚店を訪問。 や行 やくみつる - 第306回 別番組ロケ中に遭遇。…
    293キロバイト (17,778 語) - 2024年6月1日 (土) 03:46
  • よんチャンTVのサムネイル
    よんチャンTV (土曜よんチャンTVからのリダイレクト)
    2021年7月リニューアルを機に、全曜日の中継体制やリポート担当を残しつつ、月 - 木曜日金曜日で異なる趣旨企画を編成する方針に変更。金曜分を、「AIらいよん」オープニングムービーを流さない川地冠企画(「かわちのどにちマップ」)として独立させた。なお、「川地洋平きょう
    472キロバイト (68,896 語) - 2024年6月3日 (月) 10:15
  • 大野雄二 (カテゴリ 日本アニメ音楽作曲家)
    1978年) 火曜日の女シリーズ(日本テレビ) 喪服の訪問者(1971年、国際放映) 山峡章(1972年、東京映画) 男と女と(1973年、国際放映) 土曜日の女シリーズ(日本テレビ) 天使が消えていく(1973年、ユニオン映画) 女子高校生殺人事件(1974年、ユニオン映画) 愛サスペンス劇場(日本テレビ)…
    37キロバイト (4,180 語) - 2024年5月1日 (水) 13:01
  • 交差点』。 また、アーティストへンタビュー、アニメやゲーム情報を伝える他、学校訪問を行い、ラジオに親しんでもらう機会を設ける。 ゲストや街中でインタビューした人からオープニングコメントから番組が始まる。 レギュラー出演は基本的に23時から放送終了まで出演。 一部ゲスト出演時はUstreamでの配信もある。…
    77キロバイト (8,290 語) - 2024年1月31日 (水) 09:38
  • 江原正士 (カテゴリ 日本ナレーター)
    1992年 うわさ刑事 テキーラとボネッティ(ニコ・ボネッティ〈ジャック・スカリア〉) オン・ジ・エアー(レスター・ガイ〈イアン・ブキャナン〉) ジム・ヘンソンファンタジー・ワールド(ロルフ) 13日の金曜日(エドガー・ヴァン・ホーン〈ビリー・ドラゴ〉)…
    326キロバイト (35,050 語) - 2024年6月2日 (日) 06:34
  • 小久保千秋 役 月曜ドラマシリーズ「冬の訪問者」(1994年、関西テレビ) 金曜ンタテイメント(フジテレビ) 「息子よ甦れ!!」(1995年1月27日) 「ざけんなヨ!!9」 私を旅行に連れてって!?(1995年10月27日) - 野茂田マチ子 役 「天使歌声 〜小児病棟奇跡〜」(2002年8月9日)…
    59キロバイト (7,832 語) - 2024年5月18日 (土) 17:55
  • 内田夕夜 (カテゴリ 過去劇団俳優座所属)
    ミスター・ガラス(ケビン・ウェンデル・クラム) ヴィクター・フランケンシュタイン(ヴィクター・フランケンシュタイン) ジャレッド・パダレッキ WALKER/ウォーカー(コーデル・ウォーカー) 13日の金曜日(クレイ・ミラー) スーパーナチュラル(サム・ウィンチェスター) ジョシュ・ハートネット…
    77キロバイト (7,462 語) - 2024年5月25日 (土) 00:31
  • イギリスのサムネイル
    イギリス (イギリス文化からのリダイレクト)
    また、サッカーはもともとラグビーと同じく中流階級師弟が通うパブリックスクールで近代競技として成立したが、その後は労働階級娯楽として発展していった。ただ、当時イギリス継続的な不況からくる労働階級人口割合と、それ以外階級も観戦していたということを注意しなければならない。労働
    142キロバイト (16,187 語) - 2024年6月6日 (木) 07:57
  • 『リアル体験!あつまれ!ポケモンスクール!!』 2016年12月27日に放映された特別編。ポケモン技を実験で再現するというもの。今後見どころも放映された。 『ポケットモンスター プレミア10』 2017年7月24日(23日深夜) - 9月25日(24日深夜)(月曜日(日曜日深夜)1:35 - 2:05)、全10回。…
    109キロバイト (14,131 語) - 2024年6月5日 (水) 02:36
  • 藤原啓治 (カテゴリ 日本企業創立)
    メカクシティアクターズ(ケンジロウ / 楯山研次朗) ケロロ 〜keroro〜(謎声、ポール森山) 幕末Rock(近藤勇) PSYCHO-PASS サイコパス 2(東金朔夜) 東京ESP(平城重太郎) 曇天に笑う(曇大湖) ワールドトリガー(林藤匠〈初代〉) 2015年 妹魔王契約(東城迅) -…
    216キロバイト (19,414 語) - 2024年6月6日 (木) 16:12
  • 秋元羊介 (カテゴリ 過去マウスプロモーション所属)
    ジム・ヘンソンウィッチズ/大魔女をやっつけろ!(ルーク父) ジャッカル(ガッツィ・ムラド〈ラヴィル・イシヤノフ〉)※日本テレビ版 シャドー・チェイサー2(ジョン・オハラ) 上海ブルース(ビッグ・ボス〈ラン・コン〉) 13日の金曜日PART3(ロコ〈ケヴィン・オブライエン〉) ショーガール(フィル・ニューカーク)…
    130キロバイト (12,127 語) - 2024年5月17日 (金) 04:53
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示