検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ハルマゲドンのサムネイル
    ハルマゲドン(アルマゲドン、ハーマゲドンアーマゲドンと表記される場合もある、古代ギリシャ語: Ἁρμαγεδών、Harmagedōn、英: Armageddon、日本語では最終戦争)とは、アブラハムの宗教における、世界の終末における最終的な決戦の地。世界の終末的な善と悪の戦争や世界の破滅そのも…
    19キロバイト (2,142 語) - 2024年5月21日 (火) 21:05
  • アルマゲドン (映画)のサムネイル
    『アルマゲドン』(Armageddon)は、1998年のアメリカ合衆国のSF映画。タッチストーン・ピクチャーズ提供、ジェリー・ブラッカイマー作品。 20世紀末、地球軌道上の宇宙空間で人工衛星を修理中のスペースシャトル「アトランティス」との交信が、突然途絶えた。事故直前の映像を解析した結果、流星雨(Meteor…
    46キロバイト (5,237 語) - 2024年5月12日 (日) 16:11
  • アルマゲドン(Armageddon)は、アメリカのプロレス団体WWEが主宰する、プロレス興行の名称。また、同興行を扱うPPVの名称でもある。開催は1年に1回。12月に開催されるため、WWEのPPV大会としては年間最後の大会となった。2001年は同時多発テロの影響で「ヴェンジェンス」として開催された。2リーグ分裂後は主にSmackDown…
    28キロバイト (1,833 語) - 2024年4月24日 (水) 05:45
  • 『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』(原題:Armageddon Time)は2022年に公開されたアメリカ合衆国のドラマ映画である。監督はジェームズ・グレイ、主演はアン・ハサウェイが務めた。本作はグレイ監督が1980年代初頭に通っていたキーフォレスト校での体験を基にした半自伝的映画でもある。…
    13キロバイト (1,402 語) - 2024年1月2日 (火) 13:37
  • ギル教授が設計した巨大最終兵器ロボット。正式名は「アーマゲドン」。生物、機械、兵器などを一時的に仮死状態にする「E.S.E.(エネルギーストップエネルギー)砲」や、近距離絶滅用兵器「アーマゲドンX」、その100倍の威力を持つ「アーマゲドンY」、想像を絶する威力(劇中では未使用)の「アーマゲドンZ」を備える。超兵器「スーパーノヴァ」を使用した後、消滅する。…
    20キロバイト (3,176 語) - 2024年1月5日 (金) 09:33
  • しかし、サタンの記憶の中の破壊された場所へのイメージが大地震を引き起こし、アーマゲドン後の荒廃した世界に逆戻りしてしまった。それでも、再生された人々は逞しく生きようとした。 サタンは人類と共に不動明を殺してしまった「ハルマゲドンアーマゲドン)」がある種のトラウマとなり、後悔し、苦しみ続けていた。…
    41キロバイト (7,667 語) - 2024年4月21日 (日) 12:54
  • ず独りぼっちが出るようになっている。派生版として、女性陣が熟女の「熟マゲドン」やオネェとなる「オネェマゲドン」がある。 2023年9月12日から26日までは、TELASAにて「ロンドンハーツ 究極恋愛シミュレーション ラブマゲドン」のタイトルで男性芸人8人、セクシー女優7人の企画を配信。全3回。 ウラでこんなことやってましたGP…
    133キロバイト (20,622 語) - 2024年4月28日 (日) 15:50
  • 嗣永桃子(ハロー!プロジェクト・キッズ)後のBerryz工房 村上愛(ハロー!プロジェクト・キッズ)後の℃-ute 2002年 7月31日、ハローマゲドンで「矢口真里中心のキッズ新ユニット」を結成することを発表。 2003年 7月6日、ZYX結成を発表。 8月6日、1stシングル「行くZYX! FLY…
    7キロバイト (647 語) - 2022年12月11日 (日) 15:33
  • アーマゲドンゴッドから脱出。風天和尚にアキラを託して力尽きる。 アキラ リエ子と行動を共にする少年でプロフェッサー・ギルの息子。 両親の愛を知ることなく育ったことと父へのトラウマ、シャドウに狙われていることから心を閉ざしているが、リエ子とジローには心を開いていく。 最終兵器であるアーマゲドン
    20キロバイト (2,926 語) - 2024年4月17日 (水) 09:02
  • 作家としての再デビューは1981年の『真・デビルマン』である。 『真・デビルマン』(ソノラマ文庫、1981年 - 1982年) 悪魔復活編 魔獣血闘編 魔王血戦編 逢魔偈呑(アーマゲドン)編 『デビルマン THE NOVEL』(全4巻 メディアワークス) 改題して再刊 『凄ノ王伝説』(カドカワノベルズ、1982年 - 1987年/のち角川文庫) …
    4キロバイト (523 語) - 2022年7月24日 (日) 16:10
  • リチャード・R・フーバー(Richard R. Hoover)は、視覚効果アーティストである。『アルマゲドン』、『スーパーマン リターンズ』、『ブレードランナー 2049』に参加し、『ブレードランナー 2049』でアカデミー視覚効果賞を獲得した。 1980年にオレゴン大学で美術学士号を取得した。 ジャングル…
    5キロバイト (206 語) - 2021年9月3日 (金) 07:35
  • 双子のレオナルド・ディカプリオ - 仮面の男 レイフ・ファインズ & ユマ・サーマン - アベンジャーズ マイケル・ベイ - アルマゲドン ジェレマイア・チェチック - アベンジャーズ ローランド・エメリッヒ - GODZILLA アーサー・ヒラー、またの名をアラン・スミシーとも - アラン・スミシー・フィルム…
    6キロバイト (444 語) - 2022年7月25日 (月) 04:23
  • 怪奇ゾーン グラビティフォールズのサムネイル
    IGNの山田集佳は、本作について、自立したキャラクター造詣とSF要素の高い伏線を評価した。また、山田はメイベルの現実逃避とその克服を描いた「ミョウマゲドン2:現実からの逃避」についても、大人になるというテーマを本作らしく昇華させた名エピソードだと評価している。 ディッパー(メイソン)・パインズ(英語版)(Mason "Dipper"…
    119キロバイト (16,767 語) - 2024年3月13日 (水) 12:15
  • 全18巻 幻魔大戦 (1979-1983年)角川文庫 全20巻、のち徳間書店 全8集(ハルマゲドンを含む)他 ハルマゲドンの少女 (1983-1984年)徳間書店 上下巻、のちトクマ・ノベルズ 全3巻 ハルマゲドン (1987年)徳間書店、のちトクマ・ノベルズ 全3巻 幻魔大戦deep (2005年)電子書籍…
    31キロバイト (4,029 語) - 2024年5月19日 (日) 10:33
  • ーマゲドン(Carmageddon)は、イギリスのゲームソフト製作会社Stainless Gamesが開発し、同じくイギリスのSCiが販売したレースゲーム。2018年12月3日にはTHQ Nordicが版権を取得したと発表している。 ゲーム中の自由度が高く、コースを外れて街中を暴走し通行人を轢い…
    7キロバイト (927 語) - 2024年3月16日 (土) 11:13
  • クリストファー・アモットのサムネイル
    クリストファー・アモット (カテゴリ アーチ・エネミーのメンバー)
    アーチ・エネミーのリーダーマイケル・アモットであり、兄弟で共に同バンドのギタリストとして活動していた。略称は「クリス・アモット」。 なお、この項目ではクリストファーがアーチ・エネミーと並行して活動していたプロジェクト、「アルマゲドン」についても触れる。 1996年、兄マイケルと共にアー
    15キロバイト (1,429 語) - 2023年4月1日 (土) 14:40
  • アルテミスと妖精の身代金(マルチ・ディガムズ〈ジョシュ・ギャッド〉) アルマゲドン2008 アルマゲドン2009 アルマゲドン2011(ジャック・クランシー) アルマゲドン2012 マーキュリー・クライシス アンドロン(ゴードン〈ダニー・グローヴァー〉) アンネの追憶(ラビ) アンノウン 1911 いのちの戦場…
    13キロバイト (1,133 語) - 2024年2月22日 (木) 16:10
  • 篠原千絵 元アシスタント。メシスタントでもあった。 [脚注の使い方] ^ 以前は「ハルマゲドン」とルビをふっていたが、重大なテロ事件を犯したオウム真理教がハルマゲドン思想を提唱しており悪印象がついたため「アーマゲドン」に変更している。 ^ 元々の自画像は「山田美根子のページ」(「魔法使いの夏」収録)…
    11キロバイト (1,483 語) - 2023年11月20日 (月) 06:40
  • Don't Want to Miss a Thing") はアメリカのロック・バンドであるエアロスミスが1998年に発表した楽曲。 1998年の映画『アルマゲドン』のサウンドトラックに収録され、全米シングルチャートで1位を記録した。なお、エアロスミスは28年の活動で、この曲が初めての1位だった。この曲は19…
    9キロバイト (666 語) - 2024年4月3日 (水) 03:29
  • マイケル・クラーク・ダンカンのサムネイル
    ローレンス、ジェイミー・フォックスなど)のボディーガードで生計を立てていたという。1995年の『フライデー』でスクリーンデビューを果たす。 『アルマゲドン』(1998)で共演したブルース・ウィリスとは共演作が多い。彼はダンカンの才能を高く評価し、『ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ』(1999…
    10キロバイト (620 語) - 2023年5月23日 (火) 17:26
  • あれはパフォーマンス、だ。実は渋谷の瞑想場で最終解脱したんだ」 (福生のスナックである宗教家に対して)「私はヴィジョンとか光の体験はあります。どのような段階にあるのでしょうか?」 (麻原の前世が古代エジプトのイムホテップ王であった」ということから、同人が埋葬されているピラミッドの視察目的でエジプトツアー
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示