検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『華麗なるアリバイ』(かれいなるアリバイ、Le Grand Alibi)は、2008年のフランスのミステリ映画。アガサ・クリスティのミステリ小説『ホロー荘の殺人』を原作とする、フランスのスタッフ・キャストによる映画である。物語は犯人が用いるトリック等概ね原作どおりだが、舞台がフランス国内に変更され…
    5キロバイト (427 語) - 2023年12月1日 (金) 16:28
  • アリバイ崩し承ります』(アリバイくずしうけたまわります)は、大山誠一郎による推理小説。 時計屋の若女性店主が祖父譲りの推理力を発揮して、警察の捜査一課が頭を悩ませる難事件のアリバイ崩しに挑むさまを描く。 2020年1月期にテレビ朝日系で浜辺美波主演によりテレビドラマ化され、同年2月にsanorinの作画で漫画化された。…
    42キロバイト (5,011 語) - 2024年4月23日 (火) 10:20
  • リー・ヴァン・クリーフのサムネイル
    『金星人地球を征服』でピーター・グレイブスと共演した。 西部劇、SFに加えて、彼の初期の活動を代表する3つのノワール映画がある。1952年の『アリバイなき男』と1953年の『目撃者は語らず』、1955年の『暴力団』である。彼は1950年代のノワール映画への出演によって地位を確立していった。また、彼…
    16キロバイト (1,031 語) - 2024年2月9日 (金) 20:15
  • ジョン・ペインのサムネイル
    (1952) 『アリバイなき男(英語版)』- Kansas City Confidential (1952) 『南部魂は消えず(英語版)』(日本未公開作品)- The Vanquished (1953) 『ギャングを狙う(英語版)』- 99 River Street (1953) 『縄張を荒す(英語版)』-…
    6キロバイト (490 語) - 2024年1月24日 (水) 14:03
  • 第三の時効 (沈黙のアリバイからのリダイレクト)
    班長:「天才」。捜査手法は「閃型」「天才型」。動物的カンの持ち主。 伴内 - 主任 東出裕文 - 警部補:村瀬不在中に班長代理を務める。 石上 - 警部補:東出・氏家と同期。 吉池 三谷 須藤 暴力団対策課 湯浅 - 課長 小浜 - 特捜班長 氏家忠宏:東出・石上と同期。前職は生活安全課。 沈黙のアリバイ(『小説すばる』2001年9月号掲載)…
    37キロバイト (3,439 語) - 2023年11月30日 (木) 09:55
  • ジャック・イーラムのサムネイル
    ジャック・イーラム (カテゴリ アリゾナ州の人物)
    狙われた駅馬車 Rawhide (1951) 無頼の谷 Rancho Notorious (1952) 真昼の決闘 High Noon (1952) アリバイなき男 Kansas City Confidential (1953) 荒原の疾走 Ride, Vaquero! (1953) テキサス街道 Jubilee…
    8キロバイト (1,017 語) - 2024年5月5日 (日) 04:08
  • プレストン・フォスターのサムネイル
    Big Gusher (1951) 大いなる夜 The Big Night (1951) Montana Territory (1952) アリバイなき男 Kansas City Confidential (1952) 決闘の町 Law and Order (1953) I, the Jury (1953)…
    7キロバイト (767 語) - 2023年12月7日 (木) 22:51
  • 隣人の天才数学者・石神だった。彼は自らの論理的思考に基づ、警察の捜査から逃れられるよう的確指示を出す。 そして3月11日、旧江戸川で男性の遺体が発見される。警察は証拠品から遺体を富樫と断定し花岡母子に目をつけるが、2人の完璧すぎるアリバイを前にして捜査は難航する。…
    32キロバイト (3,798 語) - 2024年6月2日 (日) 03:57
  • 四つの終止符 (なき殺意からのリダイレクト)
    時枝は幸子を誘い、晋一の写真を持って浅草で彼の事件当日のアリバイを探すが、晋一が立ち寄ったというラーメン屋でもベーカリー「ルカ」でも、有力情報は得られない。しかし2人はその代わり、「ルカ」の店主の樫村富子(美保純)が、謎の(大鶴義丹)と言い争っているのを目撃し、同じく事件を取材していた古賀博幸(西村和彦)から、
    22キロバイト (3,264 語) - 2023年10月15日 (日) 15:20
  • オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ』(トゥエンティースセンチュリーライブツアーにせんはち オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ)とは20th Century(トニセン)のライブDVD。 トニセンとしては5年ぶりの全国ツアー「“20th Century LIVE TOUR 2008オレじゃなきゃ、キミじゃなき
    5キロバイト (381 語) - 2024年1月16日 (火) 16:27
  • 空と湖の逆転アリバイトリック(片桐朋子) 狩矢父娘シリーズ16・京都・嵐山〜鵜飼い殺人事件!(向井綾) 2015年 決断(大西真由) ワイルド・ヒーローズ 第8話 所轄魂(マリア・ナガハラ) ドクター彦次郎1・顔と身体を自在に変える謎の連続殺人犯!(大藪彩子) 2016年 仮面ライダーゴースト(アリア、アリシア)…
    14キロバイト (1,195 語) - 2023年11月4日 (土) 13:13
  • 菅原文太 (カテゴリ 仁義なき戦い)
    』シリーズ、『まむしの兄弟』シリーズ、『仁義なき戦い』シリーズ、『トラック野郎』シリーズなどがある。俳優としていわゆる「下積み」の時代が長かったが、39歳の時に公開された映画『仁義なき戦い』の大ヒットで有名になり、俳優としての地位を確立した。特に『仁義なき戦い』シリーズと『トラック野郎』シリーズは大…
    84キロバイト (10,045 語) - 2024年5月23日 (木) 22:06
  • 被疑者が犯行に関わっていないことを示す証拠。推理小説では各被疑者のアリバイを検討して矛盾を見つけ、真犯人を指摘する「アリバイ崩し」というプロセスが一般的である。警察小説や法廷ものでは取り調べ時の『アリバイ崩し』が大きなウェイトを占める作品も多い。 本格推理小説ではアリバイを偽装する様々手法が考案されている。…
    147キロバイト (22,026 語) - 2024年5月23日 (木) 23:01
  • 追いつめられた(1959年) スケッチブックの女(1959年) アリバイ(1959年) その薬を慕む(1959年) 運のよい(1959年) 呪われた遺産(1959年) 消えた名画(1959年) 被害者を探せ(1959年) 華やか夜(1959年) 証拠を残す(1959年) 死んだはずの(1959年)…
    52キロバイト (7,393 語) - 2024年5月18日 (土) 03:51
  • 仮面ライダーセイバー役で主演を務めた。 3人兄弟の長男。 趣味は映画鑑賞。特技はスポーツ(サッカー/野球/体操/水泳/バスケ)。 仮面ライダーシリーズは『仮面ライダークウガ』を最初に観て、『仮面ライダー龍騎』はカードとベルトを買ってもらって遊んでおり、『仮面ライダー電王』が一番ハマったという。 好き漫画は『東京卍リベンジャーズ』。…
    29キロバイト (3,383 語) - 2024年5月15日 (水) 00:05
  • この事件の後、「カミナリ族」と呼ばれた近隣の青年グループのリーダー格・浜野健次が、捜査線上に浮上していた。ところが、途中から同事件の捜査の責任者とった有名刑事は、事件に関して、犯人単独説を主張する。この結果、アリバイの存在・遺留品に基づく血液型鑑定などにより、健次による犯行説は、捜査本部により否定された。…
    12キロバイト (1,487 語) - 2024年1月6日 (土) 11:44
  • ペテン師と詐欺師(2006年、2008年) - ミュリエル 役 セレブの資格 シンデレラ the ミュージカル きらめく星座(2009年5月) アリバイのない天使(2010年7月) 女房は幽霊(2011年9月、京都四條南座) あるジーサンに線香を(2012年、三越劇場・中日劇場) - 女医 役 こまつ座…
    19キロバイト (2,035 語) - 2024年4月18日 (木) 17:50
  • Uボート(オットー・ザンダー) アリゾナ・レンジャー26人の(トリス・コフィン) アンタッチャブル(ナレーション) ER X 緊急救命室 第223話「ドライブ」(リチャード・グールド〈ビル・メイシー〉) 宇宙家族ロビンソン(ガイ・ウィリアムス)※第2シーズンから担当 怪傑ゾロ(ガイ・ウィリアムス) 影なき男(ピーター・ローフォード)…
    34キロバイト (3,615 語) - 2024年5月11日 (土) 01:13
  • 日本戦歿学生の手記 け、わだつみの声 ひめゆりの塔 米 純愛物語 にっぽんGメンシリーズ 血槍富士(主演:片岡千恵蔵) 警視庁物語シリーズ(1956年 - 1964年) 大菩薩峠シリーズ(主演:片岡千恵蔵) いれずみ判官シリーズ(主演:片岡千恵蔵) 旗本退屈シリーズ(主演:市川右太衛門)…
    45キロバイト (4,821 語) - 2024年5月21日 (火) 22:18
  • 義母殺しの容疑で逮捕され獄中で死んだ男性。彼の冤罪を晴らすため、地理学者のは遺族の住む屋敷を訪れる。自分は彼のアリバイを証明できる、そう伝えたに、遺族は思わぬ反応を返す。 地質学者アーサー・キャルガリは、5人の養子を持つ女性レイチェル・アージルが撲殺された…
    6キロバイト (879 語) - 2023年6月1日 (木) 13:42
  • わりはない旨アリバイ主張の根拠を変更しているのも不自然である。以上によれば、アリバイの主張は信用できないものといわざるを得ない。したがって、被告人は当日の行動につき十分記憶を有しているにもかかわらず、信用できないアリバイ主張をしていることになる。  そうすると、被告人は本件当日も通常の経路で本件
  • ??????  以下、別項目で、価値の譲渡、 価値を売る。 価格は誰が決めるのか? など、  別項目で、考えよう。 労働価値の 買い手 ~とか。 色々、哲学からの、売買、商売、現在から意味のある  歴史価値。 など、、、   1、知らなかったと分かったとき。知らないということを知った。
  • 朝日新聞によると、富山県警は、現場に残っていた足跡が、男性のものと一致しなかったことを認識しながら、逮捕に踏み切っていた。また、うち1件は、その男性宅の電話の発進時刻と犯行時刻が近く、アリバイが成立する可能性があったことも見落としていた。同県警は、捜査について、威嚇などはしておらず、取調べ方法は適切だったが、裏付け捜査が不十分で欠陥があったといわざるを得ない、としている。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示