コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ギンガム王国に現れた巨大なアリ。体が青いためこう呼ばれている。大ボスは女王アリ。 アントバスター 青き者撃退ため、ギンガム王国側近ハザンが開発した薬品。製造には森カイガラ、金しずく、カエルシッポ、銀糸、森コートと呼ばれる5つの材料が必要で、少年3人組に材料集めを依頼する。 主人公となる少年3人
    42キロバイト (5,899 語) - 2024年4月21日 (日) 13:17
  • 青のサムネイル
    色素としては青色は比較的まれである。とくにカーネーションやバラなどにおいては交配によって青い花を咲かせる品種を作り出すことが困難であり、近年では遺伝子操作によって作り出そうとする研究が行われている。青いバラについては、不可能・幻を表す代名詞ともなっている。ちなみに、花色という色名は青色
    38キロバイト (5,376 語) - 2023年12月4日 (月) 15:21
  • ひとつ屋根下』(ひとつやねした)は、フジテレビ系列で放送された日本テレビドラマ。主演は江口洋介。 第1作(以下、パート1)は、1993年4月12日より6月28日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、「月9」枠で放送。 第2作『ひとつ屋根下2』(以下、パート2)は、1997年4月14…
    35キロバイト (5,041 語) - 2024年5月8日 (水) 09:25
  • 舞台版「ロミオの青い空〜もうひとつの空〜」が上演された他、これとは別に2022年3月末から4月頭にかけて、ミュージカル「ロミオの青い空」も上演された(詳細は後述)。 2020年6月、日本アニメーションは「世界名作劇場」シリーズ
    64キロバイト (9,078 語) - 2024年5月14日 (火) 13:58
  • 半分、青い。 『半分、青い。』(はんぶん、あおい。)は、2018年度上半期放送NHK「連続テレビ小説」第98作である。2018年(平成30年)4月2日から9月29日まで放送された。 2017年(平成29年)2月22日に制作発表され、脚本は北川悦吏子書き下ろしによるオリジナルストーリー。本作
    241キロバイト (34,732 語) - 2024年6月10日 (月) 20:40
  • 花のサムネイル
    組み合わせで見られる。たとえばアジサイでは装飾が中性になっている。 完全 萼、花弁、雌蕊、雄蕊が全部揃っている。両性意味で使うこともある。 不完全 萼、花弁、雌蕊、雄蕊 ひとつ以上が欠けている。単性意味で使うこともある。 無 い花。裸ともいう。ヤナギ、ドクダミなど。…
    50キロバイト (7,622 語) - 2024年6月3日 (月) 17:56
  • 青い花』(あおいはな)は、ノヴァーリス未完小説。原題は『ハインリヒ・フォン・オフターディンゲン』(Heinrich von Ofterdingen)。 詩人ハインリヒが夢中で見た青い花に恋い焦がれ、その面影を求めて各地を遍歴し、その途上で様々な人に会って成長していく様を多く
    4キロバイト (375 語) - 2021年8月31日 (火) 16:31
  • 松井五郎 (カテゴリ 日本作詞家)
    ハッピーエンドによろしく 崎谷健次郎 さよならも言わずに Parallel Line ただ一度だけ永遠 きみのために僕がいる ためいきの青空(そら) 夜ない一日 孤独(さみしさ)標的 25:00嵐 涙が君を忘れない すべて、ひとつの愛に Starting point 愛が言葉だけではないことを 沢田研二 彼は眠れない…
    66キロバイト (6,920 語) - 2024年6月14日 (金) 01:39
  • ようにも見えるこの帽子を被るかどうか、本番直前まで迷ったという。また、1995年『第46回NHK紅白歌合戦』ではメドレー形式で歌われた3曲ひとつがこの曲であった。 2021年にはデビュー記念日である4月1日より、セルフカバーとなる『青い珊瑚礁 ~Blue…
    13キロバイト (1,514 語) - 2024年1月18日 (木) 12:37
  • 山田卓のサムネイル
    山田卓 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    つのワルツ」「饗宴」「続・饗宴」「青い珊瑚礁」「戯れに恋はすまじ」「カレンダーガールズ」 1959年「ミュージックアルバム」「続・ミュージックアルバム」「椿姫」「弓張月」「アモーレ」「君ありてこそ」「ホリデーピンク」 1960年「微笑国」…
    11キロバイト (1,261 語) - 2022年11月20日 (日) 12:54
  • (フジテレビ時代劇)(おおおく)では、フジテレビ系列で放送されている東映制作時代劇シリーズを扱う。 本項で記述する主な作品は以下とおり。 テレビシリーズ 大奥(2003年) 大奥〜第一章〜(2004年) 大奥〜華乱〜(2005年) 大奥(2024年) テレビスペシャル 大奥スペシャル〜もうひとつの物語(2006年)…
    79キロバイト (9,138 語) - 2024年5月22日 (水) 12:28
  • 高田美和のサムネイル
    高田美和 (カテゴリ 日本女優)
    殺陣師段平 女系家族 座頭市兇状旅 舞妓と暗殺者 近世名勝負物語 講道館 高校三年生 眠狂四郎勝負 ど根性物語 図太い奴 日本名勝負物語 講道館青い性 十七才は一度だけ 座頭市関所破り 二匹用心棒 (1968年) 狸穴町0番地 青いくちづけ 若親分喧嘩状 わが愛を星に祈りて 大魔神 限りある日を愛に生きて…
    22キロバイト (1,641 語) - 2024年5月14日 (火) 22:57
  • 青い目の人形のサムネイル
    海をこえてきた「友情人形」 - 静岡平和資料センターHP ^ 旧朝比奈小学校の青い人形 - 御前崎市HP ^ 青い人形 - 熱海市立網代小学校HP ^ 博物館だより65号 - 富士市立博物館 ^ 青い人形友情交流会 ニューズ・レター No.10 - 友情人形『青い人形』に関わる資料保管庫…
    304キロバイト (36,118 語) - 2024年5月25日 (土) 17:39
  • 三浦徳子 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    LOVE YOU はつみ・ひとみ 魔法朝 パティ 明日…咲く ブルー・マイ・ラヴ 愛カントリー・ソング アモール 浜田省吾 愛を眠らせて 風を感じて 幻想庭園 浜田朱里 青い花青い嫉妬 黒い瞳 18カラット涙 夏指定席 失われた季節 ジェラシー章 嵐予感 香り 愛湖 春に逢えるでしょうか…
    72キロバイト (7,496 語) - 2024年5月18日 (土) 11:12
  • 長渕剛 > 作品リスト > ひとつ (長渕剛曲) 「ひとつ」は、日本ミュージシャンである長渕剛45枚目シングル。 2011年12月31日放送『第62回NHK紅白歌合戦』で東日本大震災被災地石巻市立門脇小学校から中継出演し、本曲を歌唱した。 発売後、テレビ朝日系
    2キロバイト (119 語) - 2023年3月13日 (月) 06:48
  • 売野雅勇 (カテゴリ 雑多な内容を箇条書きした節ある記事 - 2022年3月)
    さかいゆう 桜の闇シナトラ 21番目Grace 孤独天才(So What)feat. Terrace Martin Soul Rain 崇高な果実 坂上忍 I Was Born To Love You 坂本龍一 美貌の青空 沢口靖子 青いヴァカンス 悲しいアウトロー 沢田研二…
    27キロバイト (2,931 語) - 2024年5月22日 (水) 10:00
  • ノヴァーリスのサムネイル
    ノヴァーリス (カテゴリ 18世紀ドイツ詩人)
    ノヴァーリス作品特徴は、ゾフィー死、いわゆる「ゾフィー体験」を中核にする神秘主義的傾向、とりわけ無限なものへ志向と、中世共同体志向にある。前者についてはゾフィー前で霊感を受けて作られた詩『夜賛歌』に、後者は中世ミンネゼンガーを主人公にする小説『青い花
    8キロバイト (921 語) - 2022年8月9日 (火) 21:07
  • ツユクサのサムネイル
    ツユクサ (カテゴリ 野生)
    つの蠍型花序からなるが、基部側では蕾が発達しないことが多い。花序には2つ折り総苞が付き、後縁部は合着しない。 花期は初夏から秋まで(6 - 9月)。茎貝殻ような苞葉に挟まれて、1.5 - 2 cmほど独特蝶形の青い花を次々とつける。アサガオなどと同様、早朝に咲いた
    16キロバイト (2,100 語) - 2023年10月19日 (木) 23:22
  • SMAP > SMAP作品 > 世界に一つだけ 「世界に一つだけ」(せかいにひとつだけはな)は、日本男性アイドルグループSMAP楽曲。作詞作曲は槇原敬之が手がけた。2002年7月24日にビクターエンタテインメントより発売された14枚目アルバム『SMAP 015/Drink! Smap…
    67キロバイト (9,251 語) - 2024年5月16日 (木) 20:40
  • 松本隆 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2018年10月)
    すこしだけやさしく(作曲:大瀧詠一) 天に星、地に(作曲:筒美京平) ささやきステップ(作曲:佐藤健) ささやき(作曲:モーツァルト) 100粒涙(作曲:筒美京平) ローズティーはいかが?(作曲:井上陽水) 寒椿、咲いた(作曲:中田喜直) 紅い花青い花(作曲:細野晴臣) 麦わら帽子アン(作曲:筒美京平) 透明なチューリップ(作曲:細野晴臣)…
    121キロバイト (14,536 語) - 2024年6月13日 (木) 08:57
  • ひとつとして 怒つてをらぬものがあるか ああ 風景よ、いかれる すがたよ、 なにを そんなに待ちくたびれてゐるか 大地から生まれいづる者を待つのか 雲に乗つてくる人を ぎよう望して止まないか 山へゆけない日 よく晴れた日 むねに わく かすかな 像(イメヱジ) が 咲いた 秋 こころなかに 花がさいた
  • 日本語(にほんご)大きな(おおきな)特徴(とくちょう)一つ(ひとつ)は、母音(ぼいん)が5つ、子音(しいん)が14つしかないことです。各(かく)音節(おんせつ)は、母音(ぼいん)無声(むせい)化(か)などわずかな例外(れいがい)を除い(ぞい)て、文字(もじ)体系(たいけい)に対し(たいし)
  • 青短 青い短冊略。 青 丹(あおたん) 花札札で、青色短冊があしらわれたもの。 花札を用いた遊戯ひとつである合わせ等で、語義1札を3種類揃える役名称。 赤丹 青丹に描かれている:牡丹, 菊, 紅葉 「青」+「丹生(にう)」 青丹 鉱物性染料である「あおに」漢字表記。
  • 1896-1933)。日本明治・大正時代詩人、童話作家、農学者。生前発表された作品はごく僅かで、多量未発表作品が死後刊行された。そのなかには題がなくて、便宜的に題が附されたものが多いことに注意せられたい。 わたくしといふ現象は仮定された有機交流電燈ひとつの青い照明です。 序より さつき火事だとさわぎましたは虹でございました
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示