検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ペネロペ・クルスのサムネイル
    ハリウッド映画祭 2006年度 女優賞 ロサンゼルス映画批評家協会賞 2008年度 助演女優賞 『それでも恋するバルセロナ』 ニューヨーク映画批評家協会賞 2008年度 助演女優賞 『それでも恋するバルセロナ』 ドノスティア賞 2019年 『オールアバウト ペネロペ・クルス』(ブランドン・ハースト著、奥…
    24キロバイト (1,279 語) - 2024年5月11日 (土) 03:52
  • 『フローズン・リバー』 外国語映画賞: 『4ヶ月、3週と2日』( ルーマニア) 脚本賞: ジェニー・ルメット - 『レイチェルの結婚』 助演男優賞: ジョシュ・ブローリン - 『ミルク』(ダン・ホワイト(英語版)役) 助演女優賞: ペネロペ・クルス - 『それでも恋するバルセロナ』(マリア・エレーナ役)…
    2キロバイト (144 語) - 2022年12月14日 (水) 12:40
  • 2008年の映画 (カテゴリ 出典を必要とする記事/2023年1月)
    主演男優賞 (ドラマ部門) - ミッキー・ローク (『レスラー』) 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門) - 『それでも恋するバルセロナ』 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) - サリー・ホーキンス (『Happy-Go-Lucky』) 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) - コリン・ファレル…
    28キロバイト (1,363 語) - 2024年3月18日 (月) 07:08
  • 英国アカデミー賞 助演女優賞のサムネイル
    英国アカデミー賞 助演女優賞 (カテゴリ 出典を必要とする記事/2022年12月)
    ジェニファー・ハドソン:『ドリームガールズ』 2007年 ティルダ・スウィントン:『フィクサー』 2008年 ペネロペ・クルス:『それでも恋するバルセロナ』 2009年 モニーク:『プレシャス』 2010年 ヘレナ・ボナム=カーター:『英国王のスピーチ』 2011年 オクタヴィア・スペンサー:『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』…
    7キロバイト (472 語) - 2024年5月18日 (土) 16:33
  • ウディ・アレンのサムネイル
    ウディ・アレン (カテゴリ アメリカ合衆国のジャズ・ミュージシャン)
    腕をメキメキと上げて、人気を集めていった。1962年8月には、『ニューズウィーク』誌がアレンを「シェリー・バーマン、モート・サール、レニー・ブルースに次いで現れたコメディアンの中で最も革新的」と評価し、1963年2月には『ニューヨーク・タイムズ』誌が同様の舞台評を書くまでになった。評判を聞き、映画…
    51キロバイト (3,087 語) - 2024年3月6日 (水) 06:14
  • 『長江哀歌』 ( 中国/ 香港) 美術賞: マーク・フリードバーグ - 『脳内ニューヨーク』 脚本賞: マイク・リー -『ハッピー・ゴー・ラッキー』 助演男優賞: ヒース・レジャー - 『ダークナイト』 助演女優賞: ペネロペ・クルス - 『それでも恋するバルセロナ』 Los Angeles Film…
    2キロバイト (113 語) - 2015年5月29日 (金) 06:50
  • ニューヨーク映画批評家協会賞助演女優賞は、ニューヨーク批評家協会が与える賞の一つである。 1969年に設置され、『ボブ&キャロル&テッド&アリス』のダイアン・キャノンが最初の受賞者となった。…
    12キロバイト (43 語) - 2024年4月19日 (金) 06:01
  • 人生万歳! (カテゴリ ニューヨーク市を舞台とした映画作品)
    Works)は、2009年のアメリカ映画である。ウディ・アレン監督の長編映画第40作目であり、『メリンダとメリンダ』以来となるニューヨークを舞台としたコメディ映画である。 中年男たちがカフェテラスで何やら会話しており、中でもボリスという男が「宗教がビジネス化されているのはおかしい」「マルクス主義は人間が本質的に善であるとい…
    10キロバイト (1,279 語) - 2023年6月17日 (土) 01:18
  • フローズン・リバー トム・マッカーシー - 扉をたたく人 ハビエル・バルデム - それでも恋するバルセロナ リチャード・ジェンキンス - 扉をたたく人 ショーン・ペン - ミルク ジェレミー・レナー - ハート・ロッカー ミッキー・ローク - レスラー サマー・ビシル - Towelhead アン・ハサウェイ…
    10キロバイト (585 語) - 2024年4月29日 (月) 13:54
  • なお、同年秋に『プラス1』は当時それまで長年にわたってメインキャスターを務めてきた真山勇一・木村優子のコンビが揃って降板。それを機に大幅リニューアルを行うも視聴率で当番組を上回ることが出来なかった。その後、2006年春に『Newsリアルタイム』に改題リニューアルするも、それでも
    122キロバイト (13,570 語) - 2024年3月18日 (月) 11:49
  • 2017年1月、『オーム・シャンティ・オーム-恋する輪廻-』(東京国際フォーラム) - ヴィミー 2017年3 - 6月、『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』 - イザベル 2017年7 - 8月、『オーム・シャンティ・オーム-恋する輪廻-』(梅田芸術劇場) - ヴィミー…
    15キロバイト (1,530 語) - 2024年1月16日 (火) 02:28
  • 恋する宇宙』(こいするうちゅう、Adam)は、2009年のアメリカ合衆国のロマンティック・コメディ映画。監督・脚本はマックス・メイヤー(英語版)。出演はヒュー・ダンシーとローズ・バーンなど。ニューヨークを舞台に、天体に詳しい、アスペルガー症候群の男性と童話作家を目指す女性の切ない恋愛を描いている…
    8キロバイト (1,062 語) - 2023年3月26日 (日) 14:03
  • ル・シネマのサムネイル
    エレジー、PARIS、ダウト〜あるカトリック学校で〜、ホルテンさんのはじめての冒険、それでも恋するバルセロナ、サガン -悲しみよ こんにちは-、クララ・シューマン 愛の協奏曲、ヴィクトリア女王 世紀の愛 2010年 シャネル&ストラヴィンスキー、ニューヨーク、アイラブユー、ブライト・スター いちばん美しい恋の詩 2011年…
    9キロバイト (801 語) - 2023年11月1日 (水) 14:08
  • 2017年1月、『オーム・シャンティ・オーム-恋する輪廻-』(東京国際フォーラム) - ベラ・マキージャー 2017年3 - 6月、『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』 - ピポー軍曹 2017年7 - 8月、『オーム・シャンティ・オーム-恋する輪廻-』(梅田芸術劇場) - ベラ・マキージャー…
    21キロバイト (2,080 語) - 2024年1月16日 (火) 02:26
  • レッティ・アロンソン (カテゴリ アメリカ合衆国の映画プロデューサー)
    )は、アメリカ合衆国の映画プロデューサーである。俳優・脚本家・映画監督として知られるウディ・アレンの妹であり、彼の作品をプロデュースしている。 2009年1月、『それでも恋するバルセロナ』(2008年)の製作によりゴールデングローブ賞作品賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞した。他に『マッチポイント』(2005年)でもノミネート経験がある。…
    5キロバイト (354 語) - 2024年1月27日 (土) 07:49
  • アンジェラベイビーのサムネイル
    evian」篇(2010年) ヴィダルサスーン(2010年) 日本語吹替は櫻井智が担当することが多い。 『些細なこと』(原題:破事児)(2007年)※第21回東京国際映画祭で上映後、特集上映のみ [1] 『それでも恋する楽観男子(中国語版)』(原題:矮仔多情)(2010年)※CS放送のみ [2]…
    13キロバイト (1,168 語) - 2024年1月14日 (日) 16:14
  • キューバのサムネイル
    4895594955。 鉄矢多美子『熱球伝説──キューバリナレスを育てた野球王国』岩波書店、1997年8月。ISBN 4000017934。 樋口聡『キューバへ──カリブ楽園共和国探訪記』批評社、1995年12月。ISBN 4826501978。 樋口聡『カリブの楽園キューバで恋する
    142キロバイト (18,890 語) - 2024年6月2日 (日) 07:46
  • 愛華みれ (カテゴリ 日本のミュージカル女優)
    南雲晴香 役 頭痛肩こり樋口一葉(2016年8月5日 - 25日、シアタークリエ) - 稲葉鑛 役 ぼくが地球を救う(2002年7月 - 9月、TBS) - 白金愛子 役 女神の恋(2003年7月、NHK) - 太田奈津子 役 恋する京都 第4話「八坂の塔で恋のデュエット」(2004年、NHK) - 中井良美…
    19キロバイト (2,035 語) - 2024年4月18日 (木) 17:50
  • Talking』(1996年)で初めて編集としてクレジットされる。『ギター弾きの恋』(1999年)以降のウディ・アレンの監督映画をすべて編集している。 2008年の『それでも恋するバルセロナ』と『ミッドナイト・イン・パリ』(2011年)でアメリカ映画編集者協会賞にノミネートされた。 Walking and Talking…
    4キロバイト (296 語) - 2024年1月27日 (土) 07:35
  • WBはティーン向けチャンネルとしての一歩を踏み出した。The WBのブレークアウトはうまくいき、1998年に初回放送がなされた『ドーソンズ・クリーク』はティーンエイジャーの少女の間で人気が高まり、最高視聴率をたたき出した。『バフィー 〜恋する十字架〜』の人気は、The WBの新しい夜の放送枠"New…
    15キロバイト (2,360 語) - 2023年10月1日 (日) 01:49
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示