検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 道化師のサムネイル
    道化師(どうけし、中国語:小丑)または道化(どうけ)は、滑稽な格好や言動などをして他人を楽しませる者の総称。大道芸やサーカスのクラウン(英: clown)かピエロ(フランス語: pierrotから派生)、中世ヨーロッパの宮廷道化師(英: jester)、歌舞伎の道化方、幇間など、世界各地にさまざまな形がある。…
    16キロバイト (1,955 語) - 2023年12月3日 (日) 06:55
  • さだまさし > さだまさしのディスコグラフィ > 道化師のソネット 「道化師のソネット」(どうけしのソネット)は、シンガーソングライター・さだまさしが1980年2月25日にリリースしたシングル曲である。なお「道化師」は曲名では「どうけし」と読むが、詩において実際に歌う際には「ピエロ」の読みとなる。…
    9キロバイト (1,086 語) - 2023年12月3日 (日) 06:55
  • 宮廷道化師のサムネイル
    Fooleを著したロバート・アーミン(英語版)は道化役を得意としていた。十二夜に登場する道化師フェステのセリフには「賢いからこそ馬鹿を演じられる」というものがある。 スコットランド王ジェームズ6世もまたアーチボルド・アームストロングという道化師を召抱えていた。アームストロングは非常に大きな栄誉を与えられていたが、…
    22キロバイト (2,926 語) - 2024年2月13日 (火) 14:08
  • コメディアンのサムネイル
    コメディアン (カテゴリ 検証が求められている記述のある記事/2023年1月-6月)
    コメディアンは主に小道具等を用いたどたばた喜劇(スラップスティック・コメディ映画)をすることがある道化師が派手な服装と化粧をし、どたばた喜劇をするが、ほとんどのコメディアンが言葉のスタイルのユーモアに焦点を合わせているため、道化師とコメディアンを区別することができる。 19世紀以前、コメディアンの主な活動の現…
    7キロバイト (531 語) - 2024年4月28日 (日) 02:08
  • 道化師 (オペラ)のサムネイル
    ポータル クラシック音楽 『道化師』(どうけし、イタリア語: Pagliacci)は、ルッジェーロ・レオンカヴァッロが作曲、1892年に初演された全2幕からなるオペラである。マスカーニ作曲の『カヴァレリア・ルスティカーナ』と並んで、ヴェリズモ・オペラの代表作として名高い。…
    11キロバイト (1,298 語) - 2024年4月26日 (金) 12:33
  • ガリレオシリーズ > 虚像の道化師 ガリレオ7 『虚像の道化師 ガリレオ7』(きょぞうのどうけし ガリレオセブン)は、東野圭吾の連作推理小説である。2012年8月10日に文藝春秋から単行本が刊行された。ガリレオシリーズ第7弾、短編集としては4作目となる。 2013年にテレビドラマ『ガリレオ』第2シリーズで、映像化された。…
    20キロバイト (3,172 語) - 2023年12月2日 (土) 01:36
  • リゴレットのサムネイル
    リゴレット (カテゴリ 道化師を題材とした作品)
    イタリアの芸術作品ではフェリーニの映画『道』(1954年)においても fucile はストーリーのポイントである。『道』の主たる登場人物である道化師ザンパノは喜劇でそれを ciufile というふうに言い間違えて観客を笑わせる。彼は同業の道化師から ciufile をあだ名にされ、のちにこの同業者を殺す。 ^ 公爵の台詞 le…
    34キロバイト (4,725 語) - 2023年10月23日 (月) 12:07
  • 半沢直樹シリーズ > アルルカンと道化師 『アルルカンと道化師』(アルルカンとどうけし、ARLEQUIN et PIERROT)は、池井戸潤による日本の経済小説。2020年9月17日に書き下ろしで単行本が講談社より刊行され、2023年9月15日に講談社文庫より文庫化された。…
    17キロバイト (2,734 語) - 2024年4月14日 (日) 09:14
  • ポータル 舞台芸術 ポータル クラシック音楽 『道化師』(どうけし、仏: Le Chout )、正式には『7人の道化師をだました道化師の物語』は、バレエ・リュス(ロシア・バレエ団)が1921年に上演したバレエ作品、またセルゲイ・プロコフィエフが同バレエのために作曲した音楽(作品21)およびこれにも…
    7キロバイト (899 語) - 2023年6月22日 (木) 03:35
  • パントマイム (カテゴリ 書きかけの節のある項目)
    パブロ・パントマイム ハーポ・マルクス まあさ 松元ヒロ マルセ太郎 矢野かずき 吉田明美 ヨネヤマママコ あらい汎著『パントマイムの心と身体 : 白塗りの道化師』晩成書房 ISBN 978-4-89380-413-6 C0074  クロードキプニス著、カンジヤママイム訳『パントマイムのすべて』晩成書房 ISBN…
    6キロバイト (717 語) - 2024年5月6日 (月) 06:36
  • ポータル クラシック音楽 『道化師』(どうけし、露: Комедианты)作品26は、ドミトリー・カバレフスキーが作曲した全10曲からなる管弦楽のための組曲。カバレフスキーの作品の中でも最も有名なものであり、特に第2曲の『ギャロップ』は一般に『道化師のギャロップ』の愛称で親しまれ、単独で演奏されることが多い。…
    4キロバイト (343 語) - 2024年1月7日 (日) 09:37
  • 鏡 (ラヴェル) (道化師の朝の歌からのリダイレクト)
    ポータル クラシック音楽 第1曲「蛾」 第2曲「悲しげな鳥たち」 第3曲「海原の小舟」 第4曲「道化師の朝の歌」 第5曲「鐘の谷」 Performed in 2014 by Olena Havyuk-Sheremet これらの音声や映像がうまく視聴できない場合は、Help:音声・動画の再生をご覧ください。…
    5キロバイト (536 語) - 2023年9月15日 (金) 02:17
  • 地上曲芸 ワイングラスを重ね、足や額に乗せて平衡感覚を見せるものや、人間同士が重なり合ってその重厚な美しさを見せる(人間ピラミッドなど)曲芸。 道化道化師(ピエロ)が手品や軽業などを見せながら時折失敗を混ぜつつ、観客の笑いを誘うなど、主に観客の緊張を解くことを目的として上演する曲芸。 未整理 コントーション…
    27キロバイト (3,550 語) - 2024年2月11日 (日) 10:58
  • 外しており、敵を死に至らしめるような描写はされていない。ただし、琉朱菜以外の登場人物で、もう一人の主人公である虎島弥次郎や、紅桃華、道化師などと言ったキャラが物語の進行で直接手を下す場合がある。 テレビアニメ版は原作から大幅にアレンジされている(詳細は後述)。…
    46キロバイト (7,846 語) - 2024年1月11日 (木) 14:59
  • ユーロスペースのサムネイル
    ユーロスペース (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    Shibuya」がオープンした。 1982年、堀越謙三が渋谷駅南西の桜丘町にある東武富士ビルの2階に開館。当初は映画上映専門ではなく、多目的スペースとしての位置づけであった。オープニング作品は『ある道化師』。当時はまだ日本での知名度が低かったレオス・カラックス、アッバス・キアロスタミなどの…
    11キロバイト (1,116 語) - 2024年2月4日 (日) 21:31
  • ウォルター・ラサリーのサムネイル
    Eight: The Highest (1973) プリンセスの自叙伝 Autobiography of a Princess (1975) ある道化師 Ansichten eines Clowns (1976) マハラジャ・優雅なる苦悩 Hullabaloo Over Georgie and Bonnie's…
    5キロバイト (403 語) - 2017年10月24日 (火) 23:19
  • ジェリー・ルイスのサムネイル
    ジェリー・ルイス (カテゴリ ウィキデータにあるallcinema人物識別子)
    ジェリー・ルイスおよび主演作品の評論 アウシュヴィッツにおける道化あるいは喜劇と悲劇の沈黙(エリック・フリードラー「道化師」/Eric Friedler "Der Clown" 2016年) - 1972年に撮影されたものの未完に終わったジェリー・ルイス監督・主演の「道化師が泣いた日」(Jerry Lewis "The…
    19キロバイト (1,844 語) - 2024年4月19日 (金) 08:26
  • ブルース・ナウマンのサムネイル
    ブルース・ナウマン (カテゴリ 出典を必要とする記述のある記事/2021年5月)
    1984年(ベネッセハウス蔵) 《Clown Torture》  ビデオ作品。拷問されている道化師が「ノー」と叫び続ける。道化師が、子供の退屈なジョークを話し続ける。金魚鉢を手に持って、落とさないようにする道化師。公衆トイレに座る道化師など。 監視カメラを使用した閉鎖回路インスタレーション(Closed-cir…
    9キロバイト (1,051 語) - 2022年4月3日 (日) 08:37
  • 笑顔をくれた君へ〜女医と道化師の挑戦〜(えがおをくれたきみへ〜じょいとどうけしのちょうせん〜)は、2008年3月14日にフジテレビ系列の金曜プレステージ枠で放送されたテレビドラマである。視聴率は14.4%[要出典]。 経営危機を抱えながらも理想の小児科医療に情熱を注ぐ女医と、小児科病院での長期入院中…
    6キロバイト (488 語) - 2023年11月30日 (木) 04:41
  • 道化師 白い道の王国の過去を描く「光の隣 壁の空」で先王を毒殺した真犯人。実は後に宮廷道化師となった国王の異母弟とは父親の違う姉弟である。隣国出身で、売られて宮廷道化師となった母親が冤罪で投獄された末に病死して遺髪が送られてきたため、自ら道化師
    73キロバイト (12,021 語) - 2024年2月11日 (日) 00:48
  • ある。」 - 「例えば。」ミシェルは飛び跳ねながら言った。 - 「落ち着いて、子供よ。」とピアニストは答えた。「私が正しいかどうか、ジャックに聞いてみてください。」 - 「この世界は市場であり、巨大な見本市であり、道化師の冗談で楽しませなければならないのです。」とジャックは言った。
  • < ラテン語 follis IPA(?): /fuːl/ 押韻: -uːl fool (複数 fools) 愚(おろ)か者(もの)。 ばか者。 道化師。 foolish foolery foolhardy April fool April Fool's Day fool (比較級 fooler,
  • あるのかについてはなお検討を要する。 Aはピカソ自身の署名のある版画「二人の道化師」を3000万円で購入した。しかしその後買おうとしていた版画はその隣にあった「道化師」という版画だったが、それを「二人の道化師」と取り違えていたことが判明した。 Aはピカソ自身の署名のある版画をピカソの「道化師
  • ある。大抵素直に従うが、どうしても受け付けない単語や構文というのもある。それじゃあ駄目だと言われるが、でもココナツミルクは苦手なのだと言ってみる。台所に馴染んだ者は笑みを浮かべて、居間に暮らす者は怪訝(けげん)な顔を向けてくる。「円城塔『道化師の蝶』より」
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示