金沢市立森本小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金沢市立森本小学校
地図北緯36度37分21.7秒 東経136度41分35.2秒 / 北緯36.622694度 東経136.693111度 / 36.622694; 136.693111座標: 北緯36度37分21.7秒 東経136度41分35.2秒 / 北緯36.622694度 東経136.693111度 / 36.622694; 136.693111
国公私立の別 公立学校
設置者 金沢市
共学・別学 男女共学
学校コード B117220100321 ウィキデータを編集
所在地 920-3116
石川県金沢市南森本町イ111
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

金沢市立森本小学校(かなざわしりつもりもとしょうがっこう)は、石川県金沢市南森本町に所在する公立小学校。

沿革[編集]

  • 1973年明治6年) - 森下小学校、八田小学校創設。
  • 1876年(明治9年) - 才田小学校、大場小学校創設。
  • 1885年(明治18年) - 森下、八田、才田、大場各校を統合し、森下尋常小学校と改称。
  • 1892年(明治25年) - 森本村立森下、八田村立八田、崎田村立才田、大場村立大場尋常小学校として各々独立する。
  • 1908年(明治41年)- 才田尋常小学校、花園村立となる。
  • 1940年昭和15年) - 国民学校令に基づき、各々森本、八田、才田、大場国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年) - 学制改革により、各々森本、八田、才田、大場小学校と改称。
  • 1954年(昭和29年) - 町村合併により、各々森本町立となる。
  • 1962年(昭和37年) - 町村合併により、各々金沢市立となる。
  • 1965年(昭和40年)11月15日 - 本校の創立記念日と定め、学校が休みとなる。
  • 1966年(昭和41年) - 森本小学校、保健体育の指導研究の功績により、文部省から表彰される。
  • 1971年(昭和46年)9月1日 - 森本、八田、才田、大場小学校を統合、金沢市立森本小学校を創立する。
  • 1971年(昭和46年)10月1日 - 新校舎へ移転。
  • 1973年(昭和48年)3月8日 - 新校舎落成式を行う。
  • 2012年平成24年)11月 - 創立140周年。

服装[編集]

  • 平常時は標準服の着用が義務付けられている。但し、私服登校が可能な時もある。

学区[編集]

弥勒町、塚崎町、吉原町、南森本町、北森本町、観法寺町、梅田町、大場町、八田町、才田町、忠縄町、福久町(ロ21番地、ロ85番地、ロ86番地、ロ100番地~ロ225番地、ハ11番地~ハ33番地、ハ58番地~ハ64番地に限る。)、湖陽1丁目、湖陽2丁目、湖南町[1]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 金沢市立小学校児童通学区域”. 金沢市. 2022年9月2日閲覧。

外部リンク[編集]