神戸村 (愛知県渥美郡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かんべむら
神戸村
廃止日 1955年1月1日
廃止理由 合併
現在の自治体 田原市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
渥美郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 14.27 km2.
総人口 5,375
(1950年10月1日)
神戸村役場
所在地 愛知県渥美郡神戸村大字西神戸字殿畑24
座標 北緯34度38分59秒 東経137度16分36秒 / 北緯34.64967度 東経137.27653度 / 34.64967; 137.27653 (神戸村)座標: 北緯34度38分59秒 東経137度16分36秒 / 北緯34.64967度 東経137.27653度 / 34.64967; 137.27653 (神戸村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

神戸村(かんべむら)は、愛知県渥美郡にあったである。現在の田原市の一部に該当する。

渥美半島の村であり、太平洋に面する。村名は、この地域がかつて神戸伊勢神宮領)であったことから名づけられたという[1]

沿革[編集]

交通機関[編集]

教育[編集]

神社・仏閣[編集]

  • 久丸神社
  • 神明社
  • 西光寺
  • 伝法寺
  • 松本寺
  • 大乗院
  • 正楽寺

脚注[編集]

  1. ^ 垂仁天皇時代には、国造が三河国渥美郡の神戸を朝廷に寄進している(『太神宮諸雑事記』第一)。また『吾妻鑑』によると、建久10年3月23日乙卯に、参河の国飽海本神戸・新神戸・大津神戸・伊良胡御厨が存在している。この本神戸・新神戸・大津神戸が、神戸村付近と推測される。
  2. ^ 旧・新美村、志田村、赤松村。
  3. ^ 旧・東ヶ谷村。
  4. ^ 旧・本前村、谷ノ口村。
  5. ^ 1924年に神戸駅が設置されたが数年後に廃止。1930年に神戸信号所が開設されたが、1944年に休止。後の1989年に神戸駅として旅客営業を開始している。

関連項目[編集]