検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 金融機関(きんゆうきかん)は、金融ビジネスを業務とし顧客に対して各種の金融サービスを提供する企業または組織。 金融機関は(中央銀行を除いて)、1.金融(仲介)の形式(直接金融、間接金融、ハイブリッド金融)、2.預金(預金通貨)の取り扱いの有無、3.公的金融機関か民間金融機関かで分けられる。…
    16キロバイト (2,084 語) - 2024年3月18日 (月) 21:01
  • 金融(きんゆう)または、ファイナンス(英: finance)は、お金、通貨、資本資産にかかる実践と取組み。経済と関連するが、経済はお金、資産、商品・サービスにおける生産、分配、消費の実践であり、同義ではない(金融経済の実践は、この両領域を繋げる取組みである)。金融活動は様々な領域の金融
    17キロバイト (2,474 語) - 2023年10月16日 (月) 09:35
  • 信用事業を営む農業協同組合(3050 - 9449) 信用漁業協同組合連合会または信用事業を営む県域漁業協同組合(9450 - 9496) 信用事業を営む漁業協同組合(県域漁協を除く)は、上記信漁連の支店・支所として登録される。 全国共済農業協同組合連合会(9497) 短資会社(9500 - 9509) 証券金融会社(9510…
    4キロバイト (384 語) - 2023年6月24日 (土) 09:31
  • 商工組合中央金庫のサムネイル
    政府と民間団体が共同で出資する唯一の政府系金融機関。他の政府系機関に比して民間金融に近い性質を持つとされ、多くの政府系金融機関が融資のみに特化した機能を持つなか、預金の受け入れ、債券の発行、国際為替、手形を通じた短期金融など、「幅広い総合金融サービス」を行っている。 後述する通り、信用格付けは高い水準を維持し…
    26キロバイト (3,128 語) - 2024年4月20日 (土) 03:05
  • 農業協同組合のサムネイル
    組合」が、世界初の農業協同組合とされる。一方、近代的意味における農業協同組合の前身は、明治時代に作られた産業組合や帝国農会にさかのぼる。 産業組合は、ドイツ帝国の産業及び経済組合法をもとに、1900年(明治33年)に産業組合法が制定された。産業組合は、信用、販売、購買、利用の4種の組合
    28キロバイト (3,975 語) - 2024年4月17日 (水) 12:56
  • 農林中央金庫のサムネイル
    農林中央金庫 (産業組合中央金庫からのリダイレクト)
    Bank)は、1923年(大正12年)に設立された農業協同組合、森林組合、漁業協同組合の系統中央機関の役割を持つ金融機関であり、国内最大規模のヘッジファンドである。略称は農林中金。産業組合中央金庫の後身。 特殊法人であったが、1986年に特別民間法人となり、農林中央金庫法を根拠法とする純粋な民間金融機関となった。…
    25キロバイト (3,099 語) - 2024年2月14日 (水) 14:22
  • イオン銀行のサムネイル
    イオン銀行 (イオン総合金融準備からのリダイレクト)
    との提携も視野に新銀行の青写真を模索してきたが、最終的に特定の金融機関の協力を求めず、独自で設立することになる。2006年(平成18年)3月10日、正式に銀行業へ参入することを発表し、同年5月15日付でイオンが全額出資し「イオン総合金融準備株式会社(英称 - AEON Financial Project…
    39キロバイト (5,028 語) - 2024年3月23日 (土) 04:09
  • 信用協同組合のサムネイル
    信用協同組合(しんようきょうどうくみあい、Credit Cooperative または Credit Union)とは、日本において預金の受け入れ、資金の移動や貸し出し(融資、ローン)、手形の発行などを行う金融機関の一つである。現在の根拠法である中小企業等協同組合法の制定以前から信用組合
    16キロバイト (2,420 語) - 2024年4月23日 (火) 10:15
  • 協同組合のサムネイル
    水産業協同組合法 漁業協同組合(漁協、JF)、漁業生産組合、漁業協同組合連合会 水産加工業協同組合、水産加工業協同組合連合会、共済水産業協同組合連合会(JF共済) 森林組合法 森林組合、生産森林組合、森林組合連合会 たばこ耕作組合法 たばこ耕作組合、たばこ耕作組合連合会、たばこ耕作組合中央会 消費生活協同組合法…
    20キロバイト (2,987 語) - 2024年3月29日 (金) 08:05
  • ※募集・売出しがセリング業務である。 金融ビッグバン 金融商品取引法 金融商品仲介業 証券取引所(金商法施行後は金融商品取引所の一業態) 証券会社(金商法施行後は金融商品取引業の一業態) 先物取引 製作委員会方式 - 同方式における「製作委員会」は、一般に任意組合
    12キロバイト (1,942 語) - 2022年9月16日 (金) 07:37
  • クレディ・アグリコルのサムネイル
    クレディ・アグリコル (カテゴリ 農業協同組合)
    フランス国内各地で総合金融サービスを提供する39の地域金庫(Caisses Regionale)が中間持株会社SAS Rue La Boétie を通して上場持株会社を50%超保有する。その一方で、上場持株会社は各地域金庫の25から29.3%を直接に保有する。金融
    13キロバイト (1,646 語) - 2023年12月23日 (土) 10:39
  • JAバンク(ジェイエイバンク)とは、日本において、農業協同組合(JA)および信用農業協同組合連合会(信連)の信用事業と農林中央金庫(農林中金)の対応する事業によって構成する貯金、貸付け等の金融事業の総称。農林中央金庫がいわゆる系統中央機関となる。キャッチフレーズは「日本の食と農、地域を支える JAバンク」。…
    25キロバイト (2,194 語) - 2024年4月9日 (火) 16:46
  • 岡村文四郎 (カテゴリ 日本の農業協同組合の人物)
    1929年(昭和4年)下立牛産業組合長に就任。上渚滑村会議員に選出された。太平洋戦争後の食糧増産に尽力し、「協同組合主義」による農業経営を推進した。また、北海道信販購利連合会専務理事、北海道農業会会長、道信用農業協同組合連合会会長、農林中央金庫評議員、全国組合金融協会会長、全国共済農業協同組合
    6キロバイト (670 語) - 2023年11月20日 (月) 11:42
  • 世界金融危機 (2007年-2010年)のサムネイル
    金融機関が融資を拡大する余地が増えた。 規制の脆弱さ アメリカで第二次世界大戦後に発生した金融危機としては、1980年代に貯蓄貸付組合(S&L)で起きた貯蓄貸付組合危機(英語版)、1998年のロングターム・キャピタル・マネジメント(LCM)破綻、2001年のエンロン破綻などがある。金融
    184キロバイト (27,956 語) - 2024年4月27日 (土) 09:02
  • C 鉱業,採石業,砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気・ガス・熱供給・水道業 G 情報通信業 H 運輸業,郵便業 I 卸売業・小売業 J 金融業,保険業 K 不動産業,物品賃貸業 L 学術研究,専門・技術サービス業 M 宿泊業,飲食店 N 生活関連サービス業,娯楽業 O 教育学習支援業 P…
    9キロバイト (855 語) - 2023年2月3日 (金) 09:00
  • ラボバンク (カテゴリ 協同組合)
    )はオランダ・ユトレヒトに本拠地を置く金融機関。 ラボバンクは、農業組織向け金融機関の統轄金融機関(日本の農林中央金庫に相当)であり、民法に基づく協同組合型の会社として組織されている。 かつての正式名称、Coöperatieve Centrale Raiffeisen-Boerenleenbankを日本語に訳すと協同組合
    9キロバイト (987 語) - 2023年11月1日 (水) 06:23
  • 日本の企業会計における用語としての金融商品は、金融資産、金融負債およびデリバティブ取引に係る契約の総称であり、複数種類の金融資産または金融負債が組み合わされているもの(複合金融商品)も含まれる。視点を変えて、一方の企業に金融資産を生じさせ他の企業に金融負債を生じさせる契約および一方の企業に持分の請求権を生じさせ他の企業にこれに対する義…
    9キロバイト (1,104 語) - 2022年12月22日 (木) 14:50
  • 金融ビッグバン(きんゆうビッグバン)は、1996年から2001年度の日本において、政府が実行した大規模な金融制度改革を指す経済用語。 この時期に、従来、銀行など金融機関を規制してきた「護送船団方式」を崩壊させるような大改革が進行し、その後、2002年以降には、銀行業・保険業・証券業の業界の垣根を越え…
    16キロバイト (2,262 語) - 2023年12月3日 (日) 18:30
  • 金融債(きんゆうさい)とは、金融機関が特別の法律の根拠に基づいて発行する債券のこと。金融商品取引法においては、いわゆる特別法人債(金融商品取引法第2条1項3号、2項)に分類される。 現行法上は、長期信用銀行債、合併転換法上の特定社債ないし債券(長期信用銀行と合併した普通銀行の発行するもの、長期信用…
    13キロバイト (1,569 語) - 2024年1月12日 (金) 07:40
  • 信用組合のサムネイル
    信用組合(しんようくみあい、英語: Credit union)は、組合員が所有する金融関係協同組合であり、組合員によって管理、人々を支援する人々の原則に基づいて運営、競争力のある金利およびその他の金融サービスを組合員に提供する。世界の信用組合は、総資産と平均的な機関資産規模の点で様々で、数人の会員…
    7キロバイト (828 語) - 2023年11月13日 (月) 03:49
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示