検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 小室哲哉のサムネイル
    小室 哲哉(こむろ てつや、1958年〈昭和33年〉11月27日 - )は、日本のミュージシャン・音楽プロデューサー・キーボーディスト。東京都府中市出身。 SILVER STARS SPEEDWAY TM NETWORK 小室哲哉プロジェクト ハンバーグ&カニクリームコロッケ V2 T.C.D Hits…
    243キロバイト (33,486 語) - 2024年5月30日 (木) 14:32
  • 小室ファミリーのサムネイル
    小室ファミリー(こむろファミリー)とは、音楽プロデューサーの小室哲哉(Tetsuya Komuro、TK)を中心にした芸能人ファミリー。同人がプロデュースまたは楽曲提供した歌手たちを呼ぶ総称であり、TKファミリーとも呼ばれる。 ファミリー入りするための定義はないが、小室
    177キロバイト (28,809 語) - 2024年2月2日 (金) 18:24
  • TRF (TRF×小室哲哉からのリダイレクト)
    DANCE」「寒い夜だから…」の両曲とも本格的なヒットまでに1年かかっている。 音楽番組のカメラ割りの定番を崩すため小室の戦略として、従来は間奏中はバンドメンバーの演奏シーンを撮る所を間奏中はダンサーとDJを中心にする様に小室が照明スタッフ・カメラマンに指示した事により、ステージの奥行きを出し、画のバリエーションを増や…
    76キロバイト (6,560 語) - 2024年3月31日 (日) 09:38
  • ^ 昭和大学横浜市北部病院 循環器センター ^ a b “ゆりかご 平成23年6月発行”. 中津市立中津市民病院. 2018年6月30日閲覧。 小室一成『講義録循環器学』メジカルビュー社, 2004,ISBN 4758300569 小川聡, 井上博, 佐藤徹『標準循環器病学』医学書院, 2001…
    7キロバイト (846 語) - 2024年2月18日 (日) 11:16
  • 脚本:ロメオ・ミューラー 撮影:高森菱児、増沢張西 音楽:ジョニー・マークス 美術:平川透徹 照明:渡辺勝二 編集:矢走直子 アニメーター:田畑博司、荒木靖 特殊造形:小室一郎 製作担当:近藤厳 ^ a b Rudolph, The Red-Nosed Reindeer(2008年12月21日閲覧) ^ “赤鼻のトナカイ…
    11キロバイト (885 語) - 2024年4月1日 (月) 12:49
  • 小室 ゆら(こむろ ゆら、1996年3月10日 - )は、日本の女優、マルチタレント。群馬県生まれ。 王様のブランチ(2017年10月7日 - 2022年3月26日、TBS) 瞬間少女 (2013年) 少年モン、本当の名前は知らない (2015年) - 楓(主演) 縁〜The Bride of Izumo〜 (2016年)…
    2キロバイト (98 語) - 2023年11月19日 (日) 09:37
  • LOVE BRACE (カテゴリ 小室哲哉がプロデュースしたアルバム)
    レコーディングの際、小室は決して妥協を許さず、厳しい態度で指導・指摘を繰り返し、それに華原は泣きながらついていった。 ミキシングはアメリカのスタジオで行われたが、小室は日本語の歌詞を重点に置かない仕上がりに納得できず、ギリギリのスケジュールで小室一人で1からミキシングをやり直した。その甲斐もあり、小室
    14キロバイト (1,549 語) - 2023年10月26日 (木) 10:22
  • Globe (カテゴリ 小室哲哉)
    ンを記録し、1stアルバム「globe」は400万枚以上をセールスするなど、安室奈美恵や華原朋美、TRFらとともに小室ファミリーの時代を築き上げた。 TETSUYA KOMURO 小室哲哉(東京都府中市出身、1958年11月27日 - )作詞、作曲、編曲、シンセサイザー、キーボード、ギター、ピアノ、ボーカル、コーラス担当…
    46キロバイト (4,756 語) - 2024年1月13日 (土) 15:32
  • 小室 さやか(こむろ さやか、1995年4月19日 - )は、日本の元女性シンガーソングライター、元女優、元グラビアアイドル。東京都出身。血液型はO型。所属はコンテンツ3(旧:BIGFACE)。旧芸名は木花 清佳(このはな さやか)→小室 清佳(こむろ さやか)。旧芸名の由来は「富士山を守護してい…
    35キロバイト (3,639 語) - 2024年1月14日 (日) 09:25
  • 心臓のサムネイル
    監修:佐藤昭夫、佐伯由香『人体の構造と機能 第2版』(第2版第6刷)医歯薬出版、2009年。ISBN 978-4-263-23434-1。  編集:小室一成、編集協力:川名正敏 萩原誠久 中村文隆 吉田勝哉『講義録 循環器学』(第1版第2刷)メディカルビュー社、2006年。ISBN 4-7583-0056-9。 …
    25キロバイト (3,571 語) - 2024年2月7日 (水) 07:08
  • 小室 重弘(こむろ しげひろ、1858年(安政5年9月)- 1908年(明治41年)6月13日)は、明治期のジャーナリスト、政治家、詩人。衆議院議員。号・屈山。 武蔵国江戸、のちの東京府豊多摩郡千駄ヶ谷町(東京市渋谷区を経て現東京都渋谷区)の宇都宮藩江戸藩邸で同藩士の家に生まれる。漢籍を修めた。…
    4キロバイト (576 語) - 2023年10月14日 (土) 06:16
  • 小室 直樹(こむろ なおき、1932年〈昭和7年〉9月9日 - 2010年〈平成22年〉9月4日)は、日本の社会学者、批評家、社会・政治・国際問題評論家。 学位は法学博士(東京大学・1974年)。東京工業大学世界文明センター特任教授、現代政治研究所(東京都千代田区)所長などを歴任。…
    42キロバイト (6,599 語) - 2024年2月12日 (月) 12:18
  • 小室 孝太郎(こむろ こうたろう、1943年10月 - 2017年)は、日本の漫画家。本名は小室 保孝(こむろ やすたか)。宮城県出身。代表作は『ワースト』。 19歳から手塚治虫の門弟として修業し、1968年に独立する。『週刊少年ジャンプ』1968年10号で時代劇ものの読切『天兵一番勝負』を「小室
    7キロバイト (1,080 語) - 2023年11月19日 (日) 09:39
  • Hit Factory (カテゴリ 小室哲哉のアルバム)
    小室とその場にいたエンジニアのみで制作された。「マイアミのスタジオの設備がMusic Production Controllerしかなかったからというのもあるが、この機材が無かったらここまでシンプルな出来にはならなかった」と語っている。 打ち込み・演奏は小室一
    25キロバイト (2,649 語) - 2024年5月1日 (水) 06:54
  • 小室さんのおかげだと思いだした。」と、TRFや安室奈美恵やglobe等、エイベックスの礎は小室哲哉によって生み出されたものであり、小室哲哉無くしてEvery Little Thingや浜崎あゆみや倖田來未等は誕生しえなかったと述べており、恩師としての小室
    19キロバイト (2,338 語) - 2024年5月28日 (火) 23:19
  • 1999年度 菅村和夫、浅島誠 2000年度 永井良三、長野哲雄 2001年度 清水孝雄、 中尾和 2002年度 門脇孝、西川伸一 2003年度 宮園浩平、坂口志文 2004年度 清野進、菊谷仁 2005年度 小室一成、堅田利明 2006年度 西山幸廣、深見希代子 2007年度 吉村昭彦、井上純一郎 2008年度…
    3キロバイト (333 語) - 2023年12月13日 (水) 14:26
  • 久保こーじ (カテゴリ 小室哲哉)
    1983年頃、村田和人のバックバンドをしていた小室哲哉が渋谷LIVE INNの楽屋で「バンドやるんだけど、手伝ってよ」と久保に声をかけたのが切っ掛けで、以来小室と共にスタジオワーク・情報収集等を行うようになり、小室に引きずられる形で徐々に段階を踏んで、プロデューサーが担当する作業に手を付けるようになった。 その関係は久保が「小室
    11キロバイト (1,560 語) - 2023年11月29日 (水) 11:38
  • 小室哲哉 > 小室哲哉の使用機材 小室哲哉の使用機材(こむろてつやのしようきざい)は、日本のミュージシャン、小室哲哉の制作の際に使用する機材とそれらによって生まれた方向性についてのまとめである。 ハードウェア・シンセサイザー Sequential Circuits Prophet-600 Pearl…
    240キロバイト (37,339 語) - 2024年5月3日 (金) 12:51
  • 小室哲哉 > 小室哲哉提供楽曲一覧 小室哲哉提供楽曲一覧(こむろてつやていきょうがっきょくいちらん)では、音楽家・音楽プロデューサーである小室哲哉が、アーティストに作詞・作曲・編曲・プロデュースした楽曲の一覧、およカバーされた楽曲の一部を示す。 a …アルバム曲 / s …シングル曲 / c …カップリング曲…
    238キロバイト (3,128 語) - 2024年4月1日 (月) 11:22
  • 小室 淑恵(こむろ よしえ、1975年4月16日 - )は、日本の女性事業家。株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長。 ワーク・ライフバランスコンサルティングを1000社以上に提供しているという。 日本女子大学附属中学校・高等学校、日本女子大学文学部日本文学科卒業。…
    10キロバイト (1,210 語) - 2024年4月19日 (金) 17:08
  • 小室 あなうや 望月 あしだ おんたけ 此次追て可書加㆒者乎〈[#「加」の返り点「」は底本ママ]〉    上野之内落城之事 松枝 なんもく 鷹巣 くらかの 此次追て可㆑考 箕輪    駿州之内落城之事 府中今川殿御舘 蒲原 ゑんのふ 大宮神田屋敷 善徳寺 興国寺 永久保 花沢 田中 初徳のしきといふ是はあけてのく此次追可㆓書加㆒
  • ^ 7.0 7.1 根井雅弘『サムエルソン『経済学』の時代 』、中央公論新聞社、中公選書、2012年1月10日初版発行、P68 ^ 小室直樹『小室直樹の経済原論』、東洋経済新報社、2015年6月11日発行、P509 ^ トマ・ピケティ『21世紀の資本』、訳
  • 2023年11月27日、フジテレビ「めざまし8」で。日本共産党も野党で、企業献金・団体献金を一切受け取っておらず、これは明らかな虚偽。翌日、小室瑛莉子アナウンサーが放送法に基づき訂正・謝罪放送をする事態に発展した 「無駄遣い」って経済学者や政治家が言うんですけど、これ350億円のうち、誰かが
  • 国各地で「流鏑馬(やぶさめ)」が行われた。今回の記事では、流鏑馬や風景の模様を追っていく。 シルバーウィーク初日の9月19日に、山梨県の富士吉田市の小室浅間神社で、「流鏑馬やぶさめ祭り」が行われた。「流鏑馬やぶさめ祭り」が持つ意味合いは、春に富士山から麓へ下りてきた神様が作物を実らせたのち秋になり神
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示