検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 画像のサムネイル
    オリジナル画像を原画、原図といい、版として定着した画像を図版、電子媒体に定着したものを電子画像、電子影像(図書の影像は書影)という。 粗密や解像度からは、あいまい表現だが、精密画像、高精細画像、低解像度画像等が使用される。 コンピュータグラフィックスのファイル形式 ビットマップ画像(ラスターグラフィックス)と…
    7キロバイト (744 語) - 2024年3月17日 (日) 03:12
  • 確になっていないという指摘がある。また、憲法第13条を訓示的規定としてしまうと違憲審査基準である必要最小限度の基準の憲法上の根拠があいまいになるという指摘もある。 表現の自由の制約の憲法上の根拠を憲法第13条としつつ、憲法第13条の「公共の福祉」の意味は内在的制約に限定されるとし、内在的制約の具体…
    79キロバイト (12,087 語) - 2024年4月27日 (土) 14:51
  • 曖昧のサムネイル
    曖昧 (あいまいからのリダイレクト)
    ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 曖昧、曖昧模糊 曖昧(あいまい, 英語: ambiguity)または曖昧性(あいまいせい)は、狭義には、物事が二通り以上に決められ得ること、一意に決められないことを指す。 単語や文章が二通り以上の意味で解釈されうること(多義性)を主に指す。言語学や文学批評など、様々な分野で扱われる。…
    5キロバイト (566 語) - 2024年3月16日 (土) 13:03
  • 素描のサムネイル
    peinture)とは対照的な分類。 面的な描画を含む制作を含む、鉛筆画や木炭画、パステル画などを、「デッサン」と呼ぶ場合も少なくない。 比較的古い表現として下絵を意味する場合もある。美術以外の分野では比喩表現として蓋然的記述や計画を指す場合もある。 通常の人体を描いた時に、右手と左手の長さが極端に違っているようにしか描き出せ…
    12キロバイト (1,592 語) - 2023年8月14日 (月) 16:26
  • を持つ。近年では、油彩画の影響を受け、絵具を厚く塗り重ねた表現や抽象的描画など、いわゆる伝統的な技法にとらわれない表現技法もみられる。 顔料は、粗製ゼラチン水溶液で練成して用いる(溶いて使う)。 岩絵具のなかで緑青は青一番から青三番くらいまで(番号は粒子の大きさ。番号が大きいほど細かい)、紺青、群…
    14キロバイト (2,337 語) - 2023年7月20日 (木) 15:44
  • 等において上昇調のアクセントを持つ長い音節を表すのに用いられる。母音のほか l, m, n, r の上にもつけられる。また、アクセント記号なしではあいまいになる語を区別する目的でも使用される(具体例: giñti 〈(動物を)追い立てる〉)。 ラトビア語 正書法上は使用しない。平板調の声調を表す声調記号として学術書で用いられる。…
    11キロバイト (976 語) - 2024年3月25日 (月) 11:47
  • には今も残されている(ʦ ʣ ʧ ʤ ʨ ʥ)。 音声学の教本ではごく一般的の事であるが、実は「破擦音(affricates)」という名称は、あいまい表現である。それは、破擦音には「音声学的破擦音(phonetic affricates)」と「音素的破擦音(phonemic affricates)」という相違が存在するからである。…
    6キロバイト (642 語) - 2024年3月12日 (火) 16:07
  • 定義に関してはさまざまな考え方があり、業界内でも明確な基準は確立されていない。 大衆小説 - 純文学に対して娯楽性が高い小説。後述のとおり境界線があいまいな定義である。 小説は19世紀以降純文学的傾向のものと大衆小説的傾向のものとに分類されることが一般的となった。それ以前の小説は、セルバンテスやラブ…
    22キロバイト (3,512 語) - 2024年4月27日 (土) 06:33
  • 属するか属さないかのいずれかとなる通常の集合と異なり、中間の状態を許容した集合である。これにより、自然言語的(と、ファジィの研究者は主張する)あいまい表現 − 例えば( とても大きい / やや大きい / やや小さい / とても小さい)など − に対しての中間的な値を対応させることができる。ファジ…
    4キロバイト (518 語) - 2021年6月30日 (水) 07:42
  • 讃岐弁のサムネイル
    讃岐弁 (表現の節)
    い表現が古語にも多々見られる。「もうせんげなな(もうしないみたいだね)」「え? するげに言いよったで(え? するように言っていたよ)」「あれげなな(あれっぽいね)」 〜けん(〜けに) 【助】〜から。理由・原因を表す。東讃から西讃での表現。「〜きん」と同意。「明日早いけん、もう寝まい」(明日早いからもう寝なさい)…
    41キロバイト (6,171 語) - 2024年2月17日 (土) 12:35
  • 表現方法で表現することができる詩歌,小説等と異なり,その内容である自然科学上の知見等を読者に一義的かつ明確に伝達するために,論理的かつ簡潔な表現を用いる必要があり,抽象的であいまい表現は可能な限り避けられなければならない。その結果,自然科学論文における表現
    70キロバイト (10,432 語) - 2024年4月22日 (月) 12:29
  • 完了を表す際は、Saya sudah makan nasi.(わたしはもうご飯を食べてしまいました) 未完了を表す際は、Saya belum makan nasi.(わたしはまだご飯を食べていません) このほか、過去、現在、未来を言い表したいときには、「明日 besok」、「昨日 kemarin」のような時間を表す語を添え、合理的に判断する。…
    30キロバイト (4,077 語) - 2024年2月8日 (木) 09:25
  • 経過後、事務所側の判断などにより、「準所属」を経て「正所属」「本所属」「専属」などと呼ばれる正式所属の状態になるが、「準所属」を経ない場合や区別があいまいな事務所もある。正式所属になるまでの期間は、所属料やレッスン料が発生する場合もある。 仮所属と正式所属では契約期間が異なり、報酬額、仕事数などの待…
    8キロバイト (1,213 語) - 2023年11月7日 (火) 21:16
  • 富山弁のサムネイル
    らない。「まったく」「全然」の意味の副詞的用法もある。軽い表現で、どちらかと言えば形式ばらない表現だが、公的な場面でも用いることがある成句である。 例: なーん、違(ちご)ちゃ(いいや、違うよ) / なーん、支えんよ(ああ、構わないよ) まいどはや 「こんにちは」「ごめんください」の意。富山市の自…
    27キロバイト (4,030 語) - 2023年10月28日 (土) 22:51
  • あるときは質量に対して、あるときは力学的な力に対して使われている重量という用語の意味について、日常的な使い方の中にいまだに残っているあいまいさを取り除く必要を考慮し、 国際度量衡総会は 1. キログラムは質量の単位であって、それは国際キログラム原器の質量に等しい 2.…
    18キロバイト (2,781 語) - 2023年10月28日 (土) 01:14
  • 三河弁のサムネイル
    共通語における意志・勧誘の助動詞「う」は、三河弁では用いられない。三河弁では意志表現に「行かー」「行かーず」「行かず」、勧誘表現に「行かまい」のように言い、オ段の未然形は現れない。したがって、オ段の無い三河弁は五段ではなく四段活用であると言える。 使用例:「こ…
    59キロバイト (8,648 語) - 2023年12月29日 (金) 14:09
  • 日本語のサムネイル
    まいる」である。 なお、「夜も更けてまいりました」の「まいり」など、謙譲表現のようでありながら、誰かを低めているわけではない表現がある。これは、「夜も更けてきた」という話題を丁重に表現することによって、聞き手への敬意を表すものである。宮地裕は、この表現
    312キロバイト (44,128 語) - 2024年4月27日 (土) 10:53
  • 文字集合を定め、かつその集合内の文字とビット組合わせとを1対1に関連付ける、あいまいでない規則の集合。 ISO/IEC 10646 (JIS X 0221) 符号化文字集合 (coded character set) - 文字集合及びその集合の文字と符号化表現との間の関係を規定するあいまいさのない規則の集合。 それ以外の団体による文書には以下のようなものもある。…
    10キロバイト (1,514 語) - 2023年12月27日 (水) 07:27
  • 黒田日出男『中世荘園絵図の解釈学』2000年 野家啓一『〔増補〕 科学の解釈学』 ちくま学芸文庫 金井嘉宏、笹川智子ほか「社会不安障害傾向者と対人恐怖症傾向者における他者のあいまいな行動に対する解釈バイアス(原著)」行動療法研究 33(2), 97-110, 2007-09-30 イコノロジー 解釈主義 解釈学 解釈学的循環…
    8キロバイト (922 語) - 2022年10月28日 (金) 02:50
  • 俳句のサムネイル
    と表記されることもある。ただ、先述のように使用言語による韻律の変化や、自然環境や季節を表す表現の差異などもあり、これらを含めるため俳句を「人と自然との関わりを対象とした短詩」と定義する立場もあるが極めてあいまいな印象とする見解もある。 なお、日本語を母語としない者が日本語で俳句を作ることもある。そう…
    37キロバイト (5,632 語) - 2024年3月15日 (金) 02:29
  • この形式はまだ開発中なので,特に脚注や相互参照の扱いに関して,幾つかの事柄が変わるかもしれない。さらに,この仕様書では少々あいまいで,GBFリーダの実装の時点で明確になる点も幾つかある。この形式で配布された聖書を利用するプログラムを書く前に,この文書の原文を確認して欲しい。こ
  • よって、たとえ、話題になってない人物への敬意があっても、話題にしている人物や動作主への敬意を示さない表現ならば、それは「尊敬語」には分類しない。 このような、文中の話題人物だけに敬意の限られる表現を、果たして「尊敬語」と呼ぶべきか読者は疑問があるかもしれないが、しかし歴史的な経緯によって「尊敬語
  • X-SAMPA: /@"kwIv@k@l/ equivocal (複数 equivocals) あいまい表現。 double entendre equivocal (比較級 more equivocal, 最上級 most equivocal) 複数の意味に取れる、あいまいな。 立場がはっきりしない、胡散臭い。 疑わしい。 ambiguous
  • これは非常に忠実に物理学していると言える。 普段の我々はどれほどこの世界を真剣に見ているだろうか? 日々の生活に追われる我々では、この問いに対し、あいまいな態度で笑う他ないのではなかろうか。無論、いくつかの例外もいるが。 人が世界を見るとき、その正当性はどうあれ、理論立てて、あるいは秩序立てて考える
  • 善されてるよ。正に反対になっているからね。もう一方はそうなってはいない。あるいは『良い』を強調したいとしよう。『素晴らしい』だの『見事』だの不便であいまいな言葉の存在意義はなんだ?『プラスグッド』で十分だ。もしさらに強調したければ『ダブルプラスグッド』でいい。もちろんこういった形式を我々は既に使って
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示