「利用者‐会話:Xringspecial」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
108行目: 108行目:


:標準化に関しては賛成ですし、表をソートさせて調べるのに楽なので良いと思います。以上です。宜しく御願いします。--[[利用者:Xringspecial|Xringspecial]]([[利用者‐会話:Xringspecial|会話]]) 2017年1月22日 (日) 00:57 (UTC)
:標準化に関しては賛成ですし、表をソートさせて調べるのに楽なので良いと思います。以上です。宜しく御願いします。--[[利用者:Xringspecial|Xringspecial]]([[利用者‐会話:Xringspecial|会話]]) 2017年1月22日 (日) 00:57 (UTC)

==お尋ね==
率直に尋ねます。あなたは無期限ブロックされた{{User2|SSC}} の別アカウントではないですか?--[[利用者:MASASEARCH|MASASEARCH]]([[利用者‐会話:MASASEARCH|会話]]) 2018年2月18日 (日) 13:53 (UTC)

2018年2月18日 (日) 13:54時点における版

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Xringspecialさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Xringspecial! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Xringspecialさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年12月31日 (木) 00:35 (UTC)[返信]

サッカーチームの選手テンプレートについて

Template:栃木SCのメンバーなどで「(クラブ名) - 2015 - 2016」を「(クラブ名) - 2016」への編集を行っていますが、背番号の発表と新体制の発足が決まるまでは「(クラブ名) - 2015 - 2016」のままで置いておいて下さい。過去の編集履歴を良く見てから編集をするようにして下さい。お願いします。--Kanko3131会話2016年1月2日 (土) 11:52 (UTC)[返信]

大変恐れ入りますが、Xringspecialさんが編集されたTemplate:日本女子サッカーリーグ参加チームの2016年への更新を2015年のものに差し戻させていただきました。テンプレート中のコメントに提示されていたURLの内容だけでは、チャレンジリーグのEAST/WESTの区分をはっきりさせるには不十分であると考えたためです。

2016年のEAST/WESTの区分が明示的に発表されましたら、その際に改めて反映していただければと思います。--Sinryow会話2016年1月4日 (月) 10:50 (UTC)[返信]

了解しました。--Xringspecial会話2016年1月5日 (火) 11:03 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。利用者:Xringspecial会話 / 投稿記録 / 記録さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします--Kanko3131会話2016年2月24日 (水) 07:27 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

本田技研工業フットボールクラブの選手一覧について

user:chiba ryoです。Xringspecialさんが本田技研工業フットボールクラブから本田技研工業フットボールクラブの選手一覧を分割したのを拝見し伺いました。ノートページで分割提案をなさったのはよいのですが、Wikipedia:ページの分割と統合#分割の手順の手順2において、(引用)「乙の新規作成 : 甲から除去した部分を、そのままペーストしただけのページを作成します。要約欄には「から分割」と記述します。」(引用終了)と記載されており、Xringspecialさんが分割立稿した際に、これを怠っていらっしゃいます。sdを貼り付けてもう一度やり直すことを推奨します。用件のみですが失礼します。--Chiba ryo会話2016年8月15日 (月) 23:03 (UTC)[返信]

サッカー選手の一覧表について

はじめまして。投稿記録からWikipediaのサッカー記事の編集に関心があると思い、伺いました。よければ質問に答えていただければ幸いです(一種のアンケートみたいなものです)。

私は、プロサッカーチーム(Jリーグクラブ)には、歴代(現在も含む)所属選手の一覧表を、プロサッカー選手を輩出している高校やユースチームでは、出身者の一覧表を作成するようにしています。 たとえば、鹿島アントラーズの選手一覧#歴代所属選手鹿島アントラーズのアカデミー#アカデミー出身選手ガンバ大阪の選手一覧#アカデミー出身者などです。 これらの表には、再整列可能な表の機能を使い、ポジションや生年度などでソートができるようにしています。

こうした表につきまして次の点で悩んでおります。

  • 私が悩んでいる点
    • 1. 歴代所属選手の一覧表と出身者の一覧表のそれぞれで、どのような項目があるべきか。現状でよいか
    • 2. 出身者の一覧表で、卒業後の所属をどのように記載すべきか。現状では、「進路」「主な所属」「現在の所属」の3項目を設けています。「ユース→トップ」と同一チーム一筋の選手がわかりやすい反面、多くのチームに所属した選手、例えば宮本恒靖稲本潤一などが扱いにくい気がします。
  • 他の方からご指摘をいただいた点(鹿島アントラーズのアカデミーサンフレッチェ広島F.Cの育成組織などのノート、履歴など)。

なお、これらの表は望ましいフォーマットを決めた上で、将来的には標準化するのが望ましいと考えております。 その際には、テンプレートを作成することで編集の手間も減らせるだろう、という見通しを持っています。

以上につきまして、どのようにお考えか回答をいただければ幸いです。--j8takagi会話) 2017年1月18日 (水) 02:11 (UTC)

j8takagiさん、有り難うございます。
下部組織出身者についてですが、下部組織出身者が多いチームに関して一覧とは独立して新しい記事を立てた方が良いかなと思います。その上で表を作ってユース卒業後の進路と現在の所属チームの項目で良いと思います。また所属チームの遍歴は最後に項目を設けて良いと思います。
下部組織出身選手が少ないチームに関してはいままで通りで良いと思います。
標準化に関しては賛成ですし、表をソートさせて調べるのに楽なので良いと思います。以上です。宜しく御願いします。--Xringspecial会話2017年1月22日 (日) 00:57 (UTC)[返信]

お尋ね

率直に尋ねます。あなたは無期限ブロックされた利用者:SSC会話 / 投稿記録 / 記録 の別アカウントではないですか?--MASASEARCH会話2018年2月18日 (日) 13:53 (UTC)[返信]