森隆介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

森 隆介(もり たかすけ、1856年安政3年10月[1])- 1933年昭和8年)2月27日[1])は、明治から昭和時代初期の政治家自由民権運動家衆議院議員(1期)。

経歴[編集]

下総国豊田郡、のちの茨城県結城郡宗道村千代川村を経て現下妻市)に生まれる[2]。自由民権運動に身を投じ、一政社[2]、絹水社、同舟社、常総共立社などを組織する[1]自由党の結成にも加わり[3]、雑誌『常総の青年』を発刊した[1]。のち茨城県会議員を務めた[1]

1890年(明治23年)7月の第1回衆議院議員総選挙では茨城県第4区から出馬し当選するが当選無効となる。つづく第2回総選挙でも当選し衆議院議員を1期務めた[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 衆議院、参議院 1962, 507頁.
  2. ^ a b 木戸 1890, 494頁.
  3. ^ 木戸 1890, 495頁.

参考文献[編集]