後藤文子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

後藤 文子(ごとう ふみこ)は、日本美術史家美学者慶應義塾大学文学部教授、慶應義塾大学アート・センター副所長、国立新美術館評議員日本博物館協会棚橋賞等受賞。

人物・経歴[編集]

東京都生まれ[1]。1989年成城大学文芸学部芸術学科卒業、博物館学芸員資格取得。1995年文部技官任官、東京国立博物館学芸部企画課普及室研究員。1996年慶應義塾大学大学院文学研究科単位取得退学。1997年日本博物館協会棚橋賞受賞[2]

1999年宮城県美術館学芸部学学芸員。2004年宮城県美術館学芸部研究員。2006年美術館連絡協議会図録奨励賞受賞。2009年慶應義塾大学文学部准教授。2012年慶應義塾大学アート・センター副所長[2]

2015年フンボルト大学ベルリン美術史・イメージ史研究所訪問教授日本学術振興会科学研究費第2段審査委員(美術史)。2016年『美学』編集委員。2017年慶應義塾大学文学部教授、西脇順三郎学術賞選考委員[2]

2018年川口市美術館建設基本構想・基本計画審議会委員。2021年国立新美術館評議員、宮城県美術館協議会美術品収集専門部会委員。2022年美学会若手研究者フォーラム委員長[2]。近代ドイツ語圏における西洋美術史、庭園芸術学を専攻[1]

著作[編集]

  • 『ゴッホへの招待』(朝日新聞出版編)朝日新聞出版 2016年
  • 『ムンクへの招待』(朝日新聞出版著)朝日新聞出版 2018年
  • 『ムンク展-共鳴する魂の叫び 公式ガイドブック』(朝日新聞出版編)朝日新聞出版 2018年
  • 『ドイツ近代造園とゲーテ ―― ヴァイマルの「ゲーテ荘園の庭」修復(1948−49年)を中心に ―― Moderne deutsche Gartenkunst und Goethe. Zur Restaurierung von Goethes Gartenhaus in Weimar (1948/49)』(日独二か国語版) 明文書房 2020年
  • 『科学と芸術』(酒井邦嘉, 前田富士男, 田中純, 外山紀久子他と共著)中央公論新社 2022年

訳書[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b ジャンル 芸術の世界早稲田校 近代芸術家の庭づくり早稲田大学エクステンションセンター
  2. ^ a b c d 後藤 文子 (ゴトウ フミコ) Goto, Fumiko慶應義塾研究者情報データベース