岐阜市立鏡島小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岐阜市立鏡島小学校
2023年6月撮影
地図北緯35度30分09秒 東経136度41分45秒 / 北緯35.50239度 東経136.69588度 / 35.50239; 136.69588座標: 北緯35度30分09秒 東経136度41分45秒 / 北緯35.50239度 東経136.69588度 / 35.50239; 136.69588
過去の名称 鏡島尋常高等小学校
鏡島国民学校
鏡島村立鏡島小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岐阜市
設立年月日 1873年5月
共学・別学 男女共学
学校コード B121220100290 ウィキデータを編集
所在地 501-0123
岐阜県岐阜市鏡島西2丁目2-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岐阜市立鏡島小学校(ぎふしりつ かがしましょうがっこう)は、岐阜県岐阜市にある公立小学校

沿革[編集]

  • 1873年(明治6年) -
    • 鏡島村に甘棠学校が開校。
    • 江崎村に普球学校が開校。
  • 1881年(明治14年) - 甘棠学校が鏡島学校、普球学校が江崎学校に改称する。
  • 1886年(明治19年) - 鏡島学校が鏡島尋常小学校、江崎学校が江崎尋常小学校に改称する。
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 鏡島村と江崎村が合併し、鏡島村が発足。
  • 1898年(明治31年) - 鏡島尋常小学校が江崎尋常小学校を統合する。
  • 1902年(明治35年) - 市橋村本荘村、鏡島村で組合をつくり、組合立精華高等小学校が開校する。
  • 1911年(明治44年) - 精華高等小学校が廃校。鏡島尋常小学校に高等科を設置し、鏡島尋常高等小学校に改称する。現在地に新築移転。
  • 1920年(大正9年) - 校舎を新築する。
  • 1928年(昭和3年) - 校舎を増築する。
  • 1935年(昭和10年) - 校舎を増築する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 鏡島国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 鏡島村立鏡島小学校に改称する。
  • 1955年(昭和30年)2月11日 - 鏡島村が岐阜市に編入される。同時に岐阜市立鏡島小学校に改称する。

通学区域[編集]

  • 江崎、鏡島(一部)、今嶺4丁目(一部)、鏡島精華1-3丁目、西荘2丁目(一部)・3丁目(一部)、江崎北、江崎南、大菅北、大菅南、鏡島南1-4丁目、鏡島西1-3丁目、鏡島中1・2丁目[1]

校区周辺[編集]

交通アクセス[編集]

岐阜高富線(JR岐阜駅バスターミナルから西鏡島(G51))「鏡島小学校前」より徒歩約1分。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 岐阜市立小・中学校及び高等学校通学区域に関する規則”. 岐阜市教育委員会. 2021年9月17日閲覧。

注釈[編集]


参考文献[編集]

  • ふるさと鏡島 第二集 -戦前・戦中・戦後-(ふるさとを語る会 2004年)P.210 - 230

関連項目[編集]

外部リンク[編集]