基礎英語3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

基礎英語3』(きそえいご3)は、NHKラジオ第2放送英語語学番組。NHKの英会話講座に独自につけられているレベルの目安で、レベル3(中学3年レベル)、CEFRで、A2と位置づけられている。

概要[編集]

  • 元々は、1988年4月から放送を始めた「上級基礎英語」が母体。これを1994年4月から「基礎英語3」としてリニューアルした。さらに2002年4月に「新基礎英語3」として放送されたが、語学講座の再編のため2005年3月で一度終了した。そのかわりに、2005年度は「英会話入門」、2006年と2007年度は「レベルアップ英文法」が放送された。
  • 2008年3月31日からの語学講座の再々編が実施されることに伴い、3年ぶりに再開された。2012年度から、番組冒頭に一連の「基礎英語」シリーズの共通ジングルを放送するようになった。
  • 2021年3月で語学番組全編の再編のため終了。2021年度からは、新番組「中高生の基礎英語 in English」を放送。

放送時間[編集]

  • 毎週月曜日から金曜日(2008年度から、それまでの2日1セットではなく、毎週5日間それぞれ違う内容で放送するようになった)
  • 本放送: 午前 6時30分 - 6時45分
  • 再放送: 午後 7時15分 - 7時30分、午後 9時30分 - 9時45分(2009年3月30日からは7時台の放送が午後7時15分 - 午後7時30分に変更された)

放送内容[編集]

2020年度[編集]

講師:投野由紀夫東京外国語大学大学院教授)

ゲスト:アナンダ・ジェイコブズサイラス・望・セスナ

月ごとの放送内容。

  • 4月:自分や家族などについて話してみよう
  • 5月:人や物の特徴を説明してみよう
  • 6月:相手を誘ったり、誘いに応じたりしてみよう
  • 7月:好き・嫌いとその理由について話してみよう
  • 8月:夏の特別編 1か月で重要ポイント総まとめ!
    • 4月~7月の復習
  • 9月:自分の日課を説明してみよう
  • 10月:望むことやしたいことについて話してみよう
  • 11月:道順をたずねたり説明したりしてみよう
  • 12月:進行中の動作についてたずねたり答えたりしてみよう
  • 1月:過去の経験やできごとを説明してみよう
  • 2月:賛成・反対の意見を伝えよう
  • 3月:感想や考えを表現してみよう

2019年度[編集]

講師:投野由紀夫(東京外国語大学大学院教授)

ゲスト:レミ・ダンカン、サイラス・望・セスナ

月ごとの放送内容。

  • 4月:自分や家族のことについて説明してみよう
  • 5月:人やものの特徴を説明してみよう
  • 6月:相手をていねいに誘ってみよう
  • 7月:好きなことを上手に表現してみよう
  • 8月:夏の特別編 1か月で重要ポイント総まとめ!
    • 4月~7月の復習
  • 9月:日々の予定を説明してみよう
  • 10月:欲しいものやしたいことを表現してみよう
  • 11月:道順や行き方を説明してみよう
  • 12月:進行中の動作を説明してみよう
  • 1月:過去の経験を説明してみよう
  • 2月:賛成・反対の意見を伝えよう
  • 3月:感想や考えを表現してみよう

2018年度[編集]

講師:投野由紀夫(東京外国語大学大学院教授)

ゲスト:レミ・ダンカン、サイラス・望・セスナ

月ごとの放送内容。

  • 4月:自分や家族の事について話してみよう!
  • 5月:人やものの特徴を上手に伝えよう
  • 6月:誘ったり、誘いに応えたりしてみよう
  • 7月:自分の好きなことを伝えよう
  • 8月:夏の特別編 重要ポイント総まとめ!
    • 4月~7月の復習
  • 9月:1日の生活習慣を説明してみよう
  • 10月:自分のやりたいことを表現してみよう
  • 11月:道順や行き方を説明してみよう
  • 12月:同時進行中の動作を表現してみよう
  • 1月:過去の経験を説明してみよう
  • 2月:賛成・反対の意思表示をしよう
  • 3月:感想や考えを表現してみよう

2017年度[編集]

講師:投野由紀夫(東京外国語大学大学院教授)

ゲスト:ダニエル・ツミタ、サイラス・望・セスナ

月ごとの放送内容。

  • 4月:自分や相手のことを具体的に話してみよう!
  • 5月:建物の用途や役割をくわしく説明してみよう!
  • 6月:理由をつけ加えて、相手を誘ってみよう!
  • 7月:さまざまな表現で好き・嫌いを言ってみよう!
  • 8月:夏の特別編 重要ポイント総まとめ!
    • 4月~7月の復習
  • 9月:1日のできごとを整理しながら話してみよう!
  • 10月:必要なものを順序立てて言ってみよう!
  • 11月:道順や行き方について、的確に言ってみよう!
  • 12月:さまざまな事柄について、進行している内容を表現してみよう!
  • 1月:過去の経験やできごとについてくわしく言ってみよう!
  • 2月:理由を示しながら、自分の意見を言ってみよう
  • 3月:1年を振り返って感想や考えを言ってみよう

2016年度[編集]

講師:投野由紀夫(東京外国語大学大学院教授)

ゲスト:ダニエル・ツミタ、サイラス・望・セスナ

月ごとの放送内容。

  • 4月:自分や相手のことをくわしく紹介しよう!
  • 5月:身近なものについて説明してみよう!
  • 6月:その場にふさわしい表現で相手を誘ってみよう!
  • 7月:さまざまな表現で好き・嫌いを言ってみよう!
  • 8月:夏の特別編 重要ポイント総まとめ!
    • 4月~7月の復習
  • 9月:1日の出来事をまとめて言ってみよう!
  • 10月:欲しいもの・贈りたいものについてくわしく言ってみよう!
  • 11月:地図を見ながら道案内してみよう!
  • 12月:進行中の動作について話してみよう!
  • 1月:過去の出来事についてくわしく言ってみよう!
  • 2月:さまざまな表現で賛成・反対を言ってみよう!
  • 3月:感想や考えを話してみよう!

2015年度[編集]

講師:佐藤久美子玉川大学教授)

ゲスト:ジャニカ・サウスウィックベンジャミン・タッチャー

月ごとの放送内容。

  • 4月:新しい友人たち
    • 出身地などをたずねたり、親しさに合わせてあいさつしたりできる
    • 人や物の特徴を表すことができる
    • 近い将来の生活や希望について話すことができる
    • 決意や選択の理由についてたずねたり説明したりできる
    • 不定詞、接続詞 when/that、There is/are… 、動詞 callの使い方、付加疑問文①
  • 5月:パペット・フェスティバル
    • 自分の好きなものと、その理由について説明できる
    • 身近な出来事や習慣について説明できる
    • 非難したり、言い訳したりできる
    • 週末などの計画について話すことができる
    • too ~ to… 、付加疑問文②、動名詞、助動詞(should)、現在完了形(完了/経験)
  • 6月:フード・フェスティバル
    • 意味を確認したり、明確にしたりすることができる
    • ていねいに依頼したり、お願いしたりできる
    • インターネットで情報を検索できる
    • 食べ物や品物についてたずねたり、説明したりできる
    • 最上級、間接疑問文①、関係代名詞 that/which(目的格)
  • 7月:ティノとヨハンの取材旅行
    • 相手に意見を求めることができる
    • 身のまわりで問題になっていることについて、説明できる
    • 相手・場面に合わせて道順をたずねたり、案内したりできる
    • ファーストフード店やレストランで注文などができる
    • 関係代名詞 who(主格)、how/where など+ to ~、現在完了形(継続)、It…for ~ to-
  • 8月:夏期復習シリーズ
    • 4月~7月の復習
  • 9月:科学博物館見学
    • アドバイスを求めたり、与えたりできる
    • 行きたい場所とその理由について説明できる
    • さまざまな国の地理的な特徴を説明できる
    • 空港や駅などで必要な情報をたずねられる
    • 現在完了形の復習、名詞を説明する後置修飾①
  • 10月:ハロウィーン・パーティー
    • ファッションについて意見を求めたり、述べたりできる
    • 商品を比較したり、意見を述べたりできる
    • 買いたいものがどこにあるかたずねられる
    • 悩みや不調を伝えられる
    • 関係代名詞 which/that(主格)
  • 11月:感謝祭の料理に挑戦
    • 自分の国ならではの行事や文化について説明できる
    • 言いづらいことを切り出すことができる
    • 決まり文句などを使ってお願いすることができる
    • 趣味・能力などについてたずねたり、話したりできる
    • How much/many ~ ?、名詞を説明する後置修飾
  • 12月:スイスのクリスマス
    • 過去の経験・習慣についてたずねたり、話したりできる
    • 記事やニュースの大まかな内容を理解し、要点が言える
    • 成功したとき、失敗したときの気持ちを表すことができる
    • ていねいに同意したり、反対したりできる
    • 動名詞の復習、不定詞の復習
  • 1月:屋外スケートリンク
    • 未来のことを述べたり予測したりできる
    • 施設を案内することができる
    • 警告したり、注意したりできる
    • 間違いの理由について説明できる
    • who/when など+ to ~
  • 2月:ティノとヨハンのインターンシップ
    • 許可を求めたり、与えたりできる
    • 電話の内容を聞き取り、メッセージを伝えられる
    • 必要な情報を収集し、まとめられる
    • 相手を説得することができる
    • 現在完了形の復習、関係代名詞の復習
  • 3月:みんな、ありがとう
    • 体調や状態について話したり、お見舞いのことばをかけたりすることができる
    • 謝罪や後悔の気持ちを表すことができる
    • 励ますことができる
    • 感謝の気持ちを表すことができる
    • 総復習

2014年度[編集]

講師:佐藤久美子(玉川大学教授)

ゲスト:ジャニカ・サウスウィック、ベンジャミン・タッチャー

月ごとの放送内容。

  • 4月:ロンドンの英語学校が始まる
    • 近い将来の生活や希望について話すことができる
    • 学校などの施設を案内することできる
    • 相手の状況を見て声をかけたり、求めたりできる
    • ファーストフード店やレストランで注文などができる
    • 不定詞/現在完了形 1(経験)/ There is/are
  • 5月:デンマークからの留学生
  • 6月:インターナショナル・フードパーティー
  • 7月:ティノ、イタリアを案内する
  • 8月:夏期復習シリーズ
    • 4月~7月の復習
  • 9月:英国放送協会訪問
  • 10月:ケンブリッジでの課外授業
  • 11月:カーナビー・ストリート
  • 12月:オーストラリアのクリスマス
  • 1月:各国のお正月
  • 2月:アンティーク・ショップでお買い物
  • 3月:クラスメイトとのお別れ

2013年度[編集]

講師:佐藤久美子 (玉川大学教授)

ゲスト:ジャニカ・サウスウィック、クリス・パーハム

月ごとの放送内容。

  • 4月:麻衣子のホームステイが始まる
    • 自分の好きなものと、その理由を説明できる
    • 許可を求めたり、ていねいに依頼したりすることができる
    • 相手の状況を見て声をかけることができる
    • 近い将来の生活や希望について話すことができる
    • 助動詞could/would/比較級・最上級/現在完了形 1(完了)
  • 5月:レイモンドのサイクリング旅行
    • ていねいに同意したり、反対したりできる
    • 親しさや場面に合わせてあいさつができる
    • 同意語・反意語・接辞について理解し、使うことができる
    • 学歴・職歴・趣味・能力などについて話すことができる
    • 現在完了形 2(継続)/現在完了形 3(経験)/ how / when など+to ~
  • 6月:キャティーの地理のテスト
    • さまざまな国の地理的な特徴を説明できる
    • アドバイスを求めたり、与えたりできる
    • 身の回りで問題になっていることについて、説明できる
    • 人や物の特徴についてくわしく描写したり、説明したりできる
    • 現在完了形、未来を表す表現/不定詞/it~for / of~ to
  • 7月:スミス一家の夏休み
    • 行きたい場所とその理由について説明できる
    • 食べ物やレストランについてたずねたり、説明したりできる
    • 命令したり、注意したりできる
    • ていねいに道順をたずねたり、道案内ができる
    • 関係代名詞 1
  • 8月:夏期復習シリーズ
    • 4月から7月の復習
  • 9月:レイモンド、エリック、それぞれの旅
    • 提案したり、提案を求めたりすることができる
    • 空港や駅などで必要な情報をたずねることができる
    • 感情や反応をたずねたり、伝えたりできる
    • 自分の国ならではの行事や文化について説明できる
    • 関係代名詞 2、強調構文
  • 10月:スミス家、ハイブリッドカーを買う
    • 業者からの電話の内容を聞き取り、伝えられる
    • 電話で、決まり文句などを使ってやりとりができる
    • 確かなこと、不確かなことについて述べることができる
    • ガイドブック、マニュアルなどから必要な情報を収集し、伝えられる
    • 名詞を説明する後置修飾、現在完了形の復習
  • 11月:ロンドン動物園でのデート
  • 12月:ピーターのクリスマス劇
  • 1月:スミス一家の新年のパーティー
  • 2月:イギリスのバレンタインデー
  • 3月:麻衣子、日本へ帰る

2012年度[編集]

講師:阿野幸一文教大学国際学部国際理解学科教授)

ゲスト:カレン・ヘドリック戸田ダリオ

※2012年度は月曜日リスニング、火曜日〜木曜日ストーリー、 金曜日リーディングに変更となった。

月ごとの放送内容。

  • 4月:新しい学校、そして出会い
    • 自分自身、自分の家族、その他の人について説明できる
    • 星座占いなど、日常的な文章を読んで重要なポイントをつかめる
    • 年齢・趣味など自分に関することを、リストなどに書ける
    • 手順などの複数の指示を読んで、情報を理解できる
    • 時制の表す意味/未来表現
  • 5月:じつは有名人!
    • 多少知っている話題であれば、ニュースの記事などを読んで要点を理解できる
    • 人の外見について、どんなタイプの人か聞き手が分かるように説明できる
    • 相手に言い直してもらったり、説明し直してもらったりするようにお願いできる
    • 人が「嬉しい」「疲れた」などの感情や状態を話した時に、その内容を理解できる
    • 受け身
  • 6月:映画の待ち合わせ場所は?
    • 有名人などの短い紹介文の大部分を理解できる
    • 待ち合わせを変更するメモなどの簡単なメッセージを書くことができる
    • 簡単な短い会話を始め、続けることができる
    • 簡単な文を使って、ある出来事について、「何が」「いつ」「どこで」起こったかを説明できる
    • 現在完了形(完了・結果、経験、継続)
  • 7月:誕生日パーティーでは
    • 招待状を見て、自分が何に招待されているかわかり、日時・場所を確認できる
    • 招待にていねいに応えることできる
    • 招待状の返事や、キャンセルや時間変更などを簡単なことばで書くことができる
    • 過去にあった出来事について、簡単な質問ができる
    • 不定詞
  • 8月:夏期復習シリーズ
    • 4月から7月の復習
  • 9月:遠足で横浜へ!
    • ゆっくり語られた物語なら、要点と大筋を理解できる
    • 知人にお願い事ができ、お願いされたときに受け答えができる
    • 学校や家庭で使う器具についての説明を理解できる
    • 自分の知っている分野について、ゆっくり話された報告を理解できる
    • 付加疑問文/感嘆文
  • 10月:コンサートは大盛況
    • 日常的な内容についてのラジオインタビューを理解することができる
    • and、then、becauseなどを使って、自分の興味のある話題について簡単な文章を書くことができる
    • 広告やウェブページ、カタログ、時刻表などの大切な情報を見つけることができる
    • 店やチケット売り場で、何がいくらで売られているかたずねることができる
    • 主語+動詞+人+to+動詞の原形/疑問詞+to+動詞の原形
  • 11月:さあ、決勝戦!
    • 自分のいちばん好きな場所について説明し、その理由を言うことができる
    • 天気予報やスポーツの結果、コンサート情報など、はっきりと話されたラジオ放送なら、ポイントとなる情報を聞き取ることができる
    • 多少知識のある分野についてなら、ラジオニュースの要点を理解できる
    • 写真の多い物語の内容を理解し、登場人物の性格を想像することができる
    • 現在分詞・過去分詞の意味/現在分詞・過去分詞の後置修飾/接触節
  • 12月:元気な新しい家族
    • クリスマスの祝い方など、自分の国ならではの行事について説明することができる
    • ペットや自分の持ちものについて説明できる
    • Eメールや短い手紙などで、友だちや知人と日常生活に役立つ情報を交換できる
    • レストランやカフェなどで、飲み物、食べ物を注文できる
    • 関係代名詞(主格、目的格)
  • 1月:コマーシャルに出演
    • ラジオでの短いCMを聞き取って、自分にとって重要な情報を理解できる
    • ポスターなどに書かれた情報を見て、重要な内容を探し出すことができる
    • 自分の部屋について、だれかに文章で説明できる
    • 重要なポイントが書かれた写真つきの説明を読み、手順に沿って内容を理解できる
    • 間接疑問文/中学文法の総復習
  • 2月:バレンタインデーの贈りもの
    • Eメールやカタログなど日常的な文章を見て、重要な点を理解できる
    • 地図がなくても、目的地までの道案内ができる
    • ていねいに人を呼び止めて、道順などを質問することができる
    • 謝罪したり、相手の謝罪を受け止めたりすることができる
    • 中学文法の総復習
  • 3月:夢に向かって
    • 会話を始めることができる
    • 相手が知りたがっていることなどについて、簡単なメモなどを書くことができる
    • 近い将来の生活や、過去の休暇の思い出などについて短い文章を書くことができる
    • 自分の知っている話題について書かれた簡潔な文章の内容を、だいたい理解できる
    • 中学文法の総復習/高校文法の導入(関係副詞、仮定法過去)

2011年度[編集]

講師:阿野幸一(文教大学国際学部准教授)

ゲスト:カレン・ヘドリック、戸田ダリオ

月ごとの放送内容。

  • 4月:アメリカで新生活
    • 時制の復習/不定詞(名詞用法、形容詞用法、副詞用法)
  • 5月:みんなで楽しくスポーツ
    • 文型の復習(SVC、SVOC、SVOO)/受け身
  • 6月:日本食でおもてなし
    • 現在完了形
  • 7月:夏休みは湖へ
    • 未来表現/動名詞/付加疑問/感嘆文
  • 8月:夏期復習シリーズ
    • 4月から7月の復習(不定詞、受け身、現在完了形)
  • 9月:アメリカでは高校生
    • 動詞(want / tell / ask)+人+to+動詞の原形/疑問詞+to+動詞の原形/間接疑問文
  • 10月:やっぱりすごい!ハロウィーン
    • 現在分詞・過去分詞の意味と後置修飾/接触節
  • 11月:サッカーの試合で大声援
    • 関係代名詞(who、that、which)
  • 12月:何といってもクリスマス
    • too〜to.../so〜that...
    • 知識の定着を図る(中学文法の整理)冠詞/助動詞/否定の主語
  • 1月:馬車でボストン観光
    • 知識の定着を図る(中学文法の整理)比較表現/不定詞
  • 2月:スーパーボウルで熱狂
    • 知識の定着を図る(中学文法の整理)受け身/現在完了形/疑問詞+to+動詞の原型
  • 3月:大切な人
    • 知識の定着を図る(中学文法の整理)後置修飾/関係代名詞
    • 表現の幅を広げる...関係副詞/仮定法過去

2010年度[編集]

講師:阿野幸一(文教大学国際学部准教授)

ゲスト:カレン・ヘドリック、戸田ダリオ

月ごとの放送内容。

  • 4月:バスケットボールから始まる出会い
    • 時制の復習/不定詞(名詞用法、形容詞用法、副詞用法)
  • 5月:江戸時代にトリップ?
    • 受け身/文型の復習(SVC、SVOC、SVOO)
  • 6月:自転車で街へ
    • 現在完了形(完了・結果、経験、継続)
  • 7月:浴衣姿で夏を満喫
    • 未来表現(be going to、will)/動名詞/付加疑問/感嘆文
  • 8月:夏期復習シリーズ
    • 4月から7月の復習(不定詞、受け身、現在完了形を重点的に復習)
  • 9月:サックスも吹きおさめ?
    • 動詞(want / tell / ask)+人+to+動詞の原形/疑問詞+to+動詞の原形/間接疑問文
  • 10月:ママさんバレーを応援
    • 冠詞/現在分詞・過去分詞の意味と後置修飾/接触節
  • 11月:健康マラソンに挑戦
    • 関係代名詞(who、that、which)
  • 12月:イルミネーションの下で
    • too〜to.../so〜that.../中学文法の整理
  • 1月:満喫! 日本のお正月
    • 中学文法の整理
  • 2月:渡す? 渡さない?
    • 中学文法の整理
  • 3月:願いはかなう!
    • 表現の幅を広げる(関係副詞/仮定法過去)

2009年度[編集]

講師:阿野幸一(文教大学国際学部准教授)

ゲスト:ジョアンナ・デイ、ガイタノ・トタロ

月ごとの放送内容。3月のみ、CD付きテキストより。

  • 4月:日本との出会い、満開の桜
    • 時制の復習(現在形と現在進行形、過去形と過去進行形)、不定詞(名詞用法、形容詞用法、副詞用法)
  • 5月:サッカーの試合で白熱
    • 文型の復習(SVOOと目的語、SVOCと補語)、受け身、感情や心理状態を表す動詞
  • 6月:あじさい、メロンで自然を満喫
    • 現在完了形、How long have you 〜?
  • 7月:夏が来た!大洗海岸
    • 未来表現、動名詞、感嘆文、Would you like to 〜?
  • 8月:夏期復習シリーズ
    • 4月から7月の復習
  • 9月:ああ緊張、コンサート本番
    • 主語+動詞(want,tell,ask)+人+不定詞、SVO(O=疑問詞+to不定詞)、SVOO(O=疑問詞+to不定詞)、間接疑問文
  • 10月:全国の花火、ここに集結
    • 現在分詞・過去分詞の形容詞としての用法、現在分詞・過去分詞の後置修飾、接触節
  • 11月:おふろにリンゴが!
    • 関係代名詞(who,that,which)
  • 12月:水戸の街がライトアップ
    • so 〜 that ...、too 〜 to ...、知識の定着を図る(中学文法の整理と練習)
  • 1月:太平洋の初日の出
    • 知識の定着を図る(中学文法の整理と練習)
  • 2月:日本一の梅まつり
    • 知識の定着を図る(中学文法の整理と練習)
  • 3月:おみやげは納豆づくし(当初):次のステップへ(最終的に製作されたもの)
    • 表現の幅を広げる  関係代名詞(whose)、関係副詞(when,where,how)、仮定法過去(I wish)

2008年度[編集]

講師:阿野幸一(文教大学国際学部准教授)

ゲスト:ジョアンナ・デイ、ガイタノ・トタロ

月ごとの放送内容。

  • 4月:出会いにワクワク、桜の季節!
    • SVOC(C=名詞、形容詞)、受け身
  • 5月:パーティーのあとは夜景にうっとり
    • 現在完了形
  • 6月:週末つかってリフレッシュ!
    • 不定詞、It is 〜 for - to ...
  • 7月:祭りだ!花火だ!夏が来た!
    • 感嘆文、Would you like to 〜?、be interested in、be surprised at
  • 8月:夏期復習シリーズ
    • 4月から7月の復習
  • 9月:きれいなビーチはみんなの力で!
    • 主語+動詞(want,tell,ask)+人+不定詞、SVO(O=疑問詞+to不定詞)、SVOO(O=疑問詞+to不定詞)
  • 10月:みごとに完走!チャリティー・ラン
    • 現在分詞・過去分詞の後置修飾、接触節
  • 11月:学園祭シーズン到来!
    • 関係代名詞(who,that,which)
  • 12月:日本とイギリスのクリスマス
    • 間接疑問文、知識の定着を図る(中学文法の整理と練習)
  • 1月:雪だるま、スキー、そして温泉
    • 知識の定着を図る(中学文法の整理と練習)
  • 2月:フリーマーケットに出店
    • 知識の定着を図る(中学文法の整理と練習)
  • 3月:友情は海を越えて
    • 表現の幅を広げる  関係代名詞whose、関係副詞、仮定法過去

1996年度[編集]

講師:早坂信杏林大学教授)

ゲスト:ジェリー・ミルン

月ごとの放送内容。

  • 4月:オーストラリアに「飛ぶ」一郎、ローズ家との出会い
    • 復習
  • 5月:オーストラリアのバーベキューを体験!、一郎が家事の手伝いをする
    • 現在完了1
  • 6月:ラグビーの観戦に大興奮!、野外コンサートに行こう
    • 現在完了2
  • 7月:オーストラリアの学校に行く、ニック, 日本語に大苦戦
    • S+V+O+to
  • 8月:4月 - 7月の復習
  • 9月:バースデープレゼント、レストランでの楽しい食事
    • S+V(+O)+how to ...、 S+V(+O)+wh節
  • 10月:初めてのブッシュウォーキング、こんな動物見たことない
    • 現在分詞、過去分詞
  • 11月:ゴールドコーストへのハイキング、ここはどこだろう
    • 関係代名詞1
  • 12月:日本と違うクリスマス!、クリスマスカードを書こう
    • 関係代名詞2
  • 1月:オーストラリアの物語、民話に親しもう
    • S+V+O+C
  • 2月:ローズ家の親子げんか、仲直り
    • It is ... for ... to ...
  • 3月:いよいよ日本へ、別れの言葉
    • 復習

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

NHKラジオ第2放送 月 - 金 午前6時30分〜
前番組 番組名 次番組
基礎英語3