国鉄コキ9000形貨車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国鉄コキ9000形貨車
基本情報
車種 コンテナ車
運用者 日本国有鉄道
所有者 日本国有鉄道
種車 チキ9000形
改造年 1966年昭和41年)
改造数 1両
消滅 1986年(昭和61年)
常備駅 塩浜操駅
主要諸元
車体色 青15号(濃青色)
軌間 1,067 mm
全長 14,900 mm
全幅 2,500 mm
全高 1,740 mm
荷重 25 t
自重 17.5 t
換算両数 積車 3.5
換算両数 空車 1.8
台車 TR63E
車輪径 860 mm
台車中心間距離 10,800 mm
最高速度 85 km/h
テンプレートを表示

国鉄コキ9000形貨車(こくてつコキ9000がたかしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)に在籍した25 t 積みフレキシバン方式コンテナ車である。

概要[編集]

1966年(昭和41年)にチキ9000形(チキ9000)を種車としてフレキシバン方式コンテナ車が製作された。形式名は新形式名であるコキ9000形(コキ9000)と定められた。チキ9000形は1960年(昭和35年)に汽車製造がフルハーフインターナショナル社と技術提携の上1両のみ製作された車両である。

本コンテナ車専用C92形コンテナを最大2個積載可能であった。このため本コンテナ車の製作に合わせ9000形コンテナ全数(2個)を改造の上購入し、形式名はC92形と定められた。C92形は自重2.5 t の10 t 積みコンテナであった。

コンテナ荷役の際フォークリフト、クレーン等の機械を使用することなく道路上をC92形コンテナを輸送してきた特殊トラクターのみで本コンテナ車への積み込み、積み下ろしが可能であった。この方式は1961年(昭和36年)に製作されたシキ1形にて既に行われていた方式であり2番目の採用となった。

塗色は、青15号であり、全長は14,900 mm、全幅は2,500 mm、全高は1,740 mm、台車中心間距離は8,700 mm、自重は17.5 t、換算両数は積車3.5、空車1.8、最高運転速度は85 km/h、台車は12 t 短軸を使用したTR63Eである。

1986年(昭和61年)に廃車となり同時に形式消滅となった。

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 貨車技術発達史編纂委員会(編著)『日本の貨車 技術発達史 明治5(1872)年〜平成16(2004)年』社団法人日本鉄道車輌工業会、2008年3月。全国書誌番号:21465967 [要ページ番号]
  • 吉岡心平『国鉄コンテナのすべて(下)』(初版)ネコ・パブリッシング〈RM LIBRARY 122〉、2009年10月1日。ISBN 978-4-7770-5265-3 [要ページ番号]

関連項目[編集]