コンテンツにスキップ

ノート:Broken bone

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

broken boneへの改名[編集]

利便性などから、「broken bone」は即時削除し、こちらの「broken bone (SEKAI NO OWARI)」の記事を「broken bone」の名前に変えるのはどうでしょうか。

(予告) 長期案件&議論停止となる事態を防止するため、一週間後の2014年8月18日 (火) 9:35 (UTC)までに異論が一件も無かった場合は合意したと見なし改名させていただきます。それ以降に異論がある場合は私の会話ページまでに議論再会の旨を連絡してください。 --Yurakuseibu.722会話) 2014年8月14日 (月) 11:11(UTC)


    • 対処--反論等もないため、改名致します。Yurakuseibu.722会話) 2014年8月22日 (金) 18:23(UTC)

broken boneとの統合[編集]

自分で作っておいてこんなこと言うのもなんですが、「broken bone」と混同する記事もなく、Googleなどで「broken bone」と検索しても当記事は出てこなく、当記事を探すのに不便です。 項目の名前だけ「broken bone」にし、記事は丸ごとbroken bone (SEKAI NO OWARIの曲)にするのはどうでしょうか。

(予告) 長期案件&議論停止となる事態を防止するため、一週間後の2014年8月18日 (火) 9:35 (UTC)までに異論が一件も無かった場合は合意したと見なし統合させていただきます。それ以降に異論がある場合は私の会話ページまでに議論再会の旨を連絡してください。 --Yurakuseibu.722会話) 2014年8月11日 (月) 9:35 (UTC)

コメント 提案内容からして、統合ではなく改名の方が妥当ではないでしょうか?履歴を見てみると、「broken bone」も立項されたのは提案者様ですし、唯一違う方が編集されているな…と思ったら、紐付された依頼者様のアカウントのようですし。「broken bone」の方に統合しなければならない内容があるわけでもないですし、Wikipedia:即時削除の方針#全般8を貼り付けて削除された後に、この「broken bone (SEKAI NO OWARIの曲)」を「broken bone」改名すればよいのでは?その際、改名提案を経ておけば、移動後リダイレクトとなった「broken bone (SEKAI NO OWARIの曲)」はWikipedia:即時削除の方針#リダイレクト3-1が適用可能ですし、移動後のノートはWikipedia:即時削除の方針#リダイレクト5が適用可能です。--Aikata28会話2014年8月11日 (月) 11:08 (UTC)[返信]

統合提案[編集]

Wikipedia:特筆性 (音楽)#楽曲より、broken boneは特筆性を満たしていないと考えます。そこで、RPG (SEKAI NO OWARIの曲)へ統合することを提案します。

統合後は、「楽曲について」節と「タイアップ」節の間に「broken bone」節を新設し、以下のように記述するつもりです。(出典は省略)

broken bone
SEKAI NO OWARI楽曲
リリース2013年5月1日
規格デジタル・ダウンロード
録音2013年
ジャンルJ-POP
時間2分50秒
レーベルトイズファクトリー
作詞者Fukase
作曲者Fukase

broken bone」(ブロークン・ボーン)はSEKAI NO OWARIの楽曲である。Fukaseが、本作リリース直前の骨折の様子を書いた曲[注 1]

本作のCDケースの中にURL、ID、パスワードが記載される形でリリースされた。

自主企画ライブ『炎と森のカーニバル』(2013年)で初披露された。

経緯、エピソード

着想のきっかけとなった骨折は飲酒が原因で、その経緯をFukaseは覚えていない。

歌詞

「最後の公演を終えた日 僕は酒に溺れていた」

ENTERTAINMENTツアー[注 2]終了後、Saori曰く「私が飲んだら死に至る量」を飲んでいた。

「満月が照らすその店で 僕の野望を歌っていた いつまでも僕は いつまでも僕は この四人でいたいと それは狼のように 月に吠えていたんだよ」

Fukaseは店の机に乗って「このチーム[注 3]で一番取るぞ!」と叫んでいた。
  1. ^ Fukaseは二度骨折しているが、Saoriのブログから「RPG」の前だと分かる。
  2. ^ ZEPP TOUR 2012 「ENTERTAINMENT」HALL TOUR 2012 「ENTERTAINMENT」ARENA TOUR 2013「ENTERTAINMENT」の3つ、全35公演
  3. ^ SEKAI NO OWARI

提案から1週間経過しても特に反対がない場合、記事に反映します。--Payment会話2014年12月15日 (月) 11:46 (UTC)[返信]

先ほど、提案通り反映しました。--Payment会話2014年12月22日 (月) 13:57 (UTC)[返信]