ノート:東武大師線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

西板線について[編集]

確か、「環七通りの計画線とほぼ重なるということで建設を断念した」と聞いたのですが、世界大恐慌の時期と重なるので、その辺を考えるとそれが正しいのか。「東武鉄道優等列車一覧」の兼ね合いで東武の資料を当たった際に東武鉄道の社史を見た際にはそのような記述は見られないし、むしろ戦後に決定した事項であったので、気になるのですが。Sat.K 2004年12月2日 (木) 03:50 (UTC)[返信]

正式名称について[編集]

他の路線の記事でも必ずしも正式名称がトップというわけではないので、混同を避けるために「東武」をくわえるべきだと思います。

また「大師線」が正式名称だというソースが見つからないのですが。--kiku_b 2005年11月9日 (水) 10:54 (UTC)[返信]

たしかに、京急にも大師線がありますが、記事名には鉄道会社名が入っているので混同する理由にはなりません。それに、「西武秩父線」のように、鉄道会社名が入った形が正式名称である路線もあるので、正式路線名を調べたい場合に、鉄道会社名が入った形か入っていない形かどちらが正式名称か分かりづらいです。
鉄道会社の記事に書いてある路線名は全て正式名称で書かれています。(たとえば東武鉄道の場合)--Scalar 2005年11月9日 (水) 16:42 (UTC)[返信]


正式名称のソースですが、東武鉄道公式サイトの鉄道事業の概要には「大師線」とありますがだめでしょうか。公的な資料なら国土交通省鉄道局監修の『鉄道要覧』をご覧になればよいと思いますが。毎年秋に新年度版が刊行されています。『鉄道要覧』では単に「大師線」と記述されています。210. 2005年11月9日 (水) 21:47 (UTC)[返信]


なるほど他の記事を見ても簡潔に路線名があるだけですね。修正します。--kiku_b 2005年11月10日 (木) 09:06 (UTC)[返信]

大師前駅について[編集]

大師前駅は位置が環七の南側から移転しているようですが、これについてご存知の方は居られないでしょうか?--以上の署名のないコメントは、125.192.76.200会話/Whois)さんが 2006年2月28日 (火) 02:54 (UTC) に投稿したものです(Greatupperによる付記)。[返信]