ノート:かんなぎ (漫画)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


BS11放送中止に関して[編集]

この版で追記された文章の出所が気になります。あと、この件に関して著作権問題調査依頼も提出したことを付け加えておきます。--Avanzare 2008年10月8日 (水) 12:37 (UTC)[返信]

2ちゃんねるでの書き込みですが、これが引用元でしょう。黒だと思っていいと思います。削除依頼を出しても良いでしょうし、当該IPユーザーの行動如何によっては方針文書の要熟読として報告を出してもいいかもしれません。--Tmatsu 2008年10月8日 (水) 15:18 (UTC)[返信]
公になっているもにもかかわらず何故そこまで必死に理由を隠そうとするのか不思議だ。理由がわかったんだから、ひけらかす前に理由を載せられるよう努力をしろログインユーザー。ここは盲目ユーザーのユートピアか。とりあえずアニプレックスには載せられるかどうか問い合わせ中だけどね。そもそも、問い合わせページで回答の扱いを定義していない場合はフリーだと思うけど。回答メールにも何も書いてなかったし。とりあえず「理由については株式会社アニプレックスに問い合わせた結果、番組制作側と放送局との間での本編取り扱いについての認識の相違が原因であるとの回答を得られた。」こんなのなら載せられるのかな?。--221.241.14.10 2008年10月10日 (金) 09:15 (UTC)[返信]
こんなの出ました「ただし、「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は、著作物に該当しない(10条2項)。」。よくわからんけど、これには該当しないのかな?。 --221.241.14.10 2008年10月10日 (金) 09:28 (UTC)[返信]
多数に同様の文書が送信されているとしても、少なくとも個人宛のメールを丸ごと転載するのは倫理的にまずいと思いますよ。転載するのなら送信者の許諾を得るのが最低限必要なのではないでしょうか。また、Wikipediaはニュースサイトではありませんから、転載はもちろんのこと、「回答が得られた」とかでの文章も内容的にまずいでしょう。個人宛のメールでは情報源とはなりえませんし(それこそ「要出典」のテンプレが貼られるのでは?)。公式発表かどこかのニュースサイト上に何かしらの情報源となりえる記事があるのなら、それを元に記述できるでしょうが。--Tmatsu 2008年10月11日 (土) 04:11 (UTC)[返信]

アニプレックスにwikipediaへの転載について問い合わせのですが 本日の夕方回答をいただきました 結論からいう「今回のメールの内容については著作権法10条二項に該当するとは考えていない、転載はだめ」だそうです。 気になる方は直接ご自分で問い合わせください。 あとログインユーザーは責任もって特定版削除を行うように

まぁとりあえず解決ということで以上の署名の無いコメントは、58.3.73.9会話/whois)さんが[2008年10月11日 (土) 15:05 (UTC)]に投稿したものです(Avanzareによる付記)。[返信]

何が「解決」したのかよくわかりませんが、この文書が万一「転載可」であったとしても、編集者が独自調査のうえで入手した文書(一次資料)はウィキペディアで掲載してはいけません。ウィキペディアは報道の場ではないのです。そういったことは個人のブログなどでしてください。--Avanzare 2008年10月12日 (日) 01:15 (UTC)[返信]

初めて書き込みさせていただきます。takagiと申します(ちなみにログインユーザーではありません それに記事の編集は手掛けていないライトユーザーです) 議論が進んでるようでなによりです。 それはそうと Avanzare様へ、ちょっと気になったので一言ご意見を述べさせていただきたいと思います。 不必要に相手をあおる発言はおやめなさい。あなた様の文言は(少なくとも私は)ただの注意喚 起以上のものに見えます 彼は「転載可」であった場合の話などしていないようですが?独自研究うんぬんの指摘もいまは関係がない話です。今回はただただの著作権に基づき厳正に対処されるべき案件なだけです。 この愚か者の行為を注意するにしてももっとほかの言い方があったはずです。

あなたのいってることは広義では暴言ととれるような発言だと私は思いますが?。自身の発言を顧みてちょっと「うかつ」だったと思う所はありませんか?

私が危惧しているのは、この愚か者があなたの発言をみて憤慨し、この項目ならず広範な域で「荒らし」となってしまう可能性があるということです。まともな批判ならいざ知らず、少なくとも見当違いの指摘をされた彼はいい気分はしないでしょう。そのいい気分ではない状態の彼がwikipediaに荒らし行為をもって報復行動にでるのではと心配しています。...荒らしの動機など些細なものなのですよ。

IP見てもらってもわかるようにおそらく私と同じキャリア(ちなみに九州のBBIQというキャリアです)でしょう。このキャリアが保持する「固定されてないIPアドレス空間」は広大なものがあります。もしこの愚か者が固定IP契約でなければアドレスを変えて書き込むことなど造作もないことです。彼がwikipediaの方針にきちんと従い(そうであればいいですが...)活動していればなんの問題もないのでしょうが。 方針も守らずに編集行為を行う「愚か物」に対して強い口調で注意したくなる気持ちは当然理解できますし 彼に対する投稿ブロックもTomatsu様への「生意気」な発言も鑑みれば心情的には理解できます しかし,個人的には「あなたはもうちょっと発言内容を考えて注意喚起を行うべきだった。」と思います  不必要な発言、煽りは「荒らしの種」になることを自覚していただきたい。 継続的な荒らしとなった場合はwikipediaにとっても不利益になります。 無駄な「負の縁故」を作ることは慎むべきです

....と長々と失礼いたしました。 すべての指摘はwikipediaの秩序を思ってのこと、私の発言の数々、お気にさわりましたら何卒ご容赦ください。 では --58.3.60.210 2008年10月12日 (日) 20:43 (UTC)[返信]

  • (注記)上記IPユーザーは58.3.73.9さんのブロック逃れの可能性が非常に高いため、1週間のブロックとしました。今後同様のブロック逃れと思われる編集があった場合は、広域にブロック対処をするか、ISPに連絡せざるを得ないかと思いますので、ブロック期間中の方は機関を満了していただくか、ブロックに異議がある場合はメーリングリストなどで申し立てを行ってください。--海獺(らっこ) 2008年10月12日 (日) 21:25 (UTC)[返信]

非処女騒動に関して[編集]

ネット上では大きな騒ぎとなった事件ですが、記述はしないほうが良いでしょうか?--122.25.73.199 2008年12月19日 (金) 16:23 (UTC)[返信]

中身知らない人も多いし、第三者の検証がログの消去とともに不可能になります。そういう意味では載せない方が良いと思います。--みゅり 2008年12月20日 (土) 00:21 (UTC)[返信]
今は週刊誌が取り上げるぐらいのレベルで、しかも中身が間違いで明後日の方向を向いてたし公式発表物以外は避けた方が良いですね。休載原因も全く違ってましたし。作者のブログでは、本件とは違いますが、読者の勝手な想像で第3者に迷惑が掛かることを最も恐れている節がありますので書くことにより、刑事事件にもなっていない本件を書くことによって、記事の中心にいた人物が傷つくことだけは避ける方が良いでしょう。--みゅり 2008年12月20日 (土) 00:31 (UTC)[返信]
まだネタバレになってしまう部分もありますが、非処女騒動と深い繋がりのある大東についての記述はどうしましょうか。現状維持でよろしいでしょうか--Ksora 2008年12月20日 (土) 11:35 (UTC)[返信]
まだ確定事項でない部分も多いのでREXで再開されてはっきりされた段階で書いた方が良いかと思います。憶測で書くべきでは無いかと。僕それを考えて深く書き進めるのをやめているので。--Lencartney 2008年12月21日 (日) 01:59 (UTC)[返信]
今の所、神話、民話を現代風になぞって進んでいますので、おっくんに関しては書かれても問題無いと思います。おっくんが既に何者かも判っていますので、修正は容易です。ラストで全体の種明かしがされると思いますので、「穢れで作られている」、「死者」と言うキーワードは入れておいた方が良いと思います。-- りゅーと 2010年9月9日 (木) 02:59 (UTC)[返信]

簡潔提案[編集]

賛成 ウィキペディアはかんなぎのファンサイトではないので簡潔な方がよいと思うので鋭意賛成いたします。--ヘチコマ 2008年12月22日 (月) 11:18 (UTC)[返信]
追記いたしますが、本文中のナギの「ご飯にフレンチドレッシングを大量にかけて食べるなど変わった味覚を持っている。お菓子好きで、特にうまいん棒(アニメではおいしん棒)は潰してご飯にかけたりパンに挟んだりしている。」という箇所は「お菓子好きだが、変わった味覚の持ち主。」などですむと思えます。このように細部まで入り組みマニアックになってとっつきづらい記事になってしまいます。--ヘチコマ 2008年12月22日 (月) 12:06 (UTC)[返信]
僕も流石に長すぎると思うので無駄を省き、且つ「かんなぎ」で重要なワードに値するものは残していく形で行って良いと思います。「うまいん棒」はかんなぎオリジナルですので残しても良いかもしれません。 --Lencartney 2008年12月23日 (火) 12:11 (UTC)[返信]

ロケ地に関して[編集]

似ていると言う推測」、「公式に発表されていない情報」、「新聞記事を拡大解釈した情報」などはウィキペディアには記述できませんので、情報を記述する際には充分注意して下さい。--寝ず見 2009年2月5日 (木) 04:45 (UTC)[返信]

誤記では?[編集]

>手彫り製樹の聖霊像

「聖霊」ではなく「精霊」では? 「聖霊」と言ってしまうとキリスト教の「父と子と聖霊」のことになってしまいます。「精霊」と「聖霊」は、「予言」と「預言」の例と同様、表音が同じで混同されやすい言葉なので気を付けたほうがよいかと。 --121.3.140.143 2009年2月27日 (金) 23:34 (UTC)[返信]

原作の舞台に関して[編集]

記事内において、脚注として記されている非公式サイトの考察を根拠に原作の舞台となった神社が特定されたと記載されています。しかし、記事にも書かれている通り、作者の武梨氏は、かんなぎの舞台について特に設定はしていないとブログにて述べています。舞台が特定されたとの主張は、一部のファンによる独自研究の域を出ておらず、wikipediaに掲載すべき内容ではないと考えます。仮の対応としてコメントアウトしておきました。皆さんの意見を待って、異論が無ければ当該部分を削除したいと思います。--うさぷっち 2010年11月30日 (火) 16:28 (UTC)[返信]

アニメ用の美術の背景として、その神社や宮城県周辺の建物(ほか一部東京のものも有り)を資料として使ったことはアニメの監督がインタビュー等で述べたり、DVDの特典映像でキャストの方が聖地巡礼と称して訪れたりしたのは事実ですが、アニメ、原作の舞台とまではいえないですね。原作者も監督も舞台を設定していないと行っているわけですし。--CrossRoad 2010年11月30日 (火) 22:41 (UTC)[返信]
書き方間違えたという事が率直な感想です。私の勇み足です。内容からすれば舞台ではなく神様の構成を参考にしたのではと思います。社の構成や神様の特徴、名前の付け方はかなり整合性があり過ぎです。相手が自治会ですから非公式とは言い難く、それで掲載しました。こちらで書いている最中に該当のサイトで書き換えが行われたらしく整合性が取れず何度か書きなおしました。掲載理由はナギの非処女疑惑。これを打ち破るナギとオズマの関係が掲載されていたためです。ナギの非処女疑惑はいまだに尾を引いているのでこれに終止符を打ちたいと思いそのサイトを参照させました。この件では参考になるサイトだと思います。--りゅーと 2010年12月1日 (水) 11:12 (UTC)[返信]
サイトを運営しているのが、自治体という「公的」な存在であっても、かんなぎという作品にしてみれば「非公式」なサイトと言わざるを得ません。このサイトを拝読しましたが、漫画内の登場人物と、実在する神々とを結びつけるなどして、三重県志摩市にある神社が原作の舞台であると結論付けています。しかし、原作者や関係者による裏づけは一切無く、その内容は一ファンの私見を述べたものにすぎません。自主公表された情報源は、wikipediaでは情報源として認められません。--うさぷっち 2010年12月1日 (水) 17:03 (UTC)[返信]
外すことには反対しませんが「自主公表された情報源は、wikipediaでは情報源として認められません」の部分がよくわかりません。相手は自治会で個人とは言い難いと思います。たとえば書籍で公表された情報源の引用はかなり行われています。出版も自主公表された情報源ではないでしょうか?。探していたらわらじ曳きのページにも同じサイトのリンクがあります。神社庁にて調べれば社の有無は確認できるので検証の可能性は満たしていると思います。---りゅーと 2010年12月2日 (木) 09:25 (UTC)[返信]
こちらにその質問の答えがあります。熟読されることをおすすめします。--うさぷっち 2010年12月2日 (木) 16:30 (UTC)[返信]

横から失礼します。Wikipedia:投稿ブロック依頼/大王町観光中心の一連の利用者の続きと解釈するのが妥当と判断し、Wikipedia:投稿ブロック依頼/りゅーとを提出しましたのでお知らせいたします。--2010年12月2日 (木) 10:14 (UTC)

提案から半月以上経過しましたが、合意が形成されたものと判断します。また、Wikipedia:投稿ブロック依頼/りゅーとの結論も出たようなので、問題の部分を削除しました。--うさぷっち 2010年12月21日 (火) 16:28 (UTC)[返信]

「親に仁の世話を任されている」の点[編集]

青葉つぐみの所の「世話を任せる」の主体は、つぐみの親なのか、仁の親なのか、一見するとどちらにも捉えられるのですが、実際はどちらでしょうか。--近衛後久 2011年1月6日 (木) 12:21 (UTC)[返信]