チェルノブイリの祈り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

チェルノブイリの祈り』(チェルノブイリのいのり、ロシア語: Чернобыльская молитва)は、1997年ベラルーシの作家、ジャーナリストであるスベトラーナ・アレクシエービッチによって発表された著作である。1986年チェルノブイリ原子力発電所事故を経験した人々に3年にわたってインタビューをしてまとめられた。岩波現代文庫版は2015年12月で7刷5万部を刊行[1]。朝日新聞が2019年3月に発表した「平成の30冊」の20位に選ばれた[2]

2023年、『ヤングアニマル』にて漫画化[3]。同年No.14から連載[3]。作画は熊谷雄太[3]

構成[編集]

  • 孤独な人間の声
  • 見落とされた歴史について――著者自身へのインタビュー
  • 第一章 死者たちの大地
  • 第二章 万物の霊長
  • 第三章 悲しみをのりこえて
  • 事故に関する歴史的情報
  • エピローグに代えて

日本語訳[編集]

  • スベトラーナ・アレクシエービッチ『チェルノブイリの祈り――未来の物語』松本妙子(訳)、岩波書店、1998年12月18日。ISBN 4-00-001388-2 
  • スベトラーナ・アレクシエービッチ『チェルノブイリの祈り――未来の物語』松本妙子(訳)、岩波書店〈岩波現代文庫〉、2011年6月16日。ISBN 978-4-00-603225-8 

漫画[編集]

コミカライズが2023年7月14日発売の『ヤングアニマル』(白泉社)No.14より連載されている[3]。作画は熊谷雄太、監修を今中哲二 ・後藤一信が務めている[3]

脚注[編集]

  1. ^ “(売れてる本)『チェルノブイリの祈り 未来の物語』 スベトラーナ・アレクシエービッチ〈著〉”. 朝日新聞: 15面. (2015年12月27日) 
  2. ^ 朝日新聞「平成の30冊」を発表 ②同点20位・90年代後半の4冊を紹介”. 朝日新聞. 2019年3月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e “原発事故の被災者を取材したノンフィクション「チェルノブイリの祈り」マンガ化”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年7月14日). https://natalie.mu/comic/news/532899 2023年7月14日閲覧。 

関連文献[編集]

  • スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ, 鎌倉英也, 徐京植, 沼野恭子『アレクシエーヴィチとの対話 「小さき人々」の声を求めて』岩波書店、2021年。 
  • 越野剛「スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ作品の形式的側面について」『国際シンポジウム「文化の汽水域 : 東スラヴ世界の文化的諸相をめぐって」報告集』、東京外国語大学 沼野恭子研究室、2017年12月、5-13頁、2024年4月3日閲覧 
  • 服部倫卓, 越野剛 編『ベラルーシを知るための50章』明石書店〈エリア・スタディーズ〉、2017年。 
    • 越野剛『ノーベル賞作家アレクシエーヴィチの文学の世界――戦争・原発事故・社会主義』。 

外部リンク[編集]