オリバー・R・スムート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリバー・R・スムート
Oliver R. Smoot
生誕 (1940-08-24) 1940年8月24日(83歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 テキサス州ベア郡
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身校 マサチューセッツ工科大学
職業専門家証人英語版
著名な実績 長さの単位スムート
身長 5フィート7インチ (1.70 m)
テンプレートを表示

オリバー・リード・スムート・ジュニア(Oliver Reed Smoot, Jr.、1940年8月24日)は、マサチューセッツ工科大学(MIT)の卒業生で、2001年から2002年まで米国国家規格協会(ANSI)議長、2003年から2004年まで国際標準化機構(ISO)会長を務めた[1][2][3]

MIT在学中、所属していたフラタニティの活動で、ハーバード橋英語版の長さを測る単位として、スムートの身長を元にしたスムートという単位が作られた。この単位は、2011年に発刊されたアメリカ・ヘリテッジ英語辞典英語版第5版で新語として追加された[4][5]

若年期[編集]

スムートは1940年8月24日にテキサス州ベア郡で生まれた。

マサチューセッツ工科大学に入学し、フラタニティ組織のラムダ・カイ・アルファ英語版に入った。経済学、政治学、数学を専攻し、1962年に卒業して理学の学士号を取得した。その後、ジョージタウン大学ロー・センター法務博士号を取得した。

キャリア[編集]

1969年から、コンピュータ業界の業界団体である米国情報技術工業協議会英語版(ITI)で働き始め、同業界の標準の開発に従事した[6]。ITIのエグゼクティブ・ヴァイス・プレジデントを23年間務めた後、2000年から2005年までITIの対外自主規格関係担当ヴァイス・プレジデントを務めた[7]

2000年3月20日、下院科学・宇宙・技術委員会英語版の技術小委員会の公聴会で、「今日の社会と将来における技術標準の役割」という演説を行った。

2008年10月4日、「スムート」という単位が生まれて50周年となることを記念する式典がMITで行われ、スムートが招待された[8]。式典では、ハーバード橋に銘版が設置され、1スムートの長さのスティックがスムートに贈られた[9]。2016年5月7日、MITが現在地に移転して100周年を記念するパレードが行われ、スムートがグランドマーシャルを務めた[10][11]

私生活[編集]

スムートは妻のサンドラとともにサンディエゴに住んでいる。息子が2人おり、2人ともMITに入学した。スムートは息子たちに、自分と同じことをしてスムートという単位を更新するように言ったが、2人とも断ったという[6]

天体物理学者でノーベル物理学賞を受賞したジョージ・スムート[12][13]スムート・ホーリー関税法に名を残すリード・スムート上院議員は[14]、スムートの遠戚にあたる。

脚注[編集]

  1. ^ Speakers Bureau: Oliver R. Smoot”. American National Standards Institute. 2016年1月13日閲覧。
  2. ^ In Honor of an Outstanding American and His Work as President of the International Standards Organization: Oliver R. Smoot”. GovInfo. Government Publishing Office. 2020年11月25日閲覧。
  3. ^ "Oliver Smoot" at Geni.com
  4. ^ Cornish, Audie (2011年11月13日). “Looking Up Words in a Book Not So Strange Yet”. National Public Radio. https://www.npr.org/2011/11/13/142284657/looking-up-words-in-a-book-not-so-strange-yet 2012年12月10日閲覧。 
  5. ^ American Heritage Dictionary entry”. American Heritage Dictionary. Houghton Mifflin Harcourt Publishing Company. 2012年12月10日閲覧。
  6. ^ a b Someone San Diego show know”. San Diego Tribune (2020年10月9日). 2023年8月3日閲覧。
  7. ^ Newsletter of the MIT Alumni Club of San Diego”. sandiego.alumclub.mit.edu (2013年4月). 2022年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月22日閲覧。
  8. ^ Harris, David (2008年10月7日). “Say Hello to Mr. Smoot of Smoot Fame”. Catanbrigia. 2017年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月26日閲覧。
  9. ^ “Smoot and roll”. New Scientist (2671). (August 27, 2008). https://www.newscientist.com/article/mg19926712-200-feedback/ 2015年1月27日閲覧。. 
  10. ^ Annear, Steve (2016年1月25日). “MIT to host 'Moving Day' parade and celebration”. Boston Globe. https://www.bostonglobe.com/metro/2016/01/25/mit-host-moving-day-parade-and-celebration/yHDuKWB5S6i0IhOMW2c2NN/story.html 2016年1月25日閲覧。 
  11. ^ Fleming, Nicole (2016年5月7日). “By land and by water, MIT celebrates 100 years in Cambridge”. Boston Globe. https://www.bostonglobe.com/2016/05/07/mit-celebrate-century-cambridge-today/yArGeYQ1dr5NDfsVR3MimO/story.html 2016年5月9日閲覧。 
  12. ^ At MIT, future Nobelist not above a prank or two” (2006年10月4日). 2022年3月24日閲覧。
  13. ^ The SMOOT as unit of Length”. Aether.lbl.gov. 2022年3月24日閲覧。
  14. ^ Washington Talk; Not Smitten With Smoot”. New York Times (1987年11月16日). 2022年5月23日閲覧。

外部リンク[編集]

  • The Role of Technical Standards in Today's Society and in the Future”. Subcommittee on Technology: Hearing before the House Science Committee (2000年9月13日). 2004年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月3日閲覧。 “Statement of Oliver R. Smoot Acting Chairman, American National Standards Institute”
  • Smoot, Namesake of a Unit of Length, Retires”. Interview. NPR (2005年12月7日). 2023年8月3日閲覧。
  • Curran, Susan (2005年12月19日). “A Salute to Smoot”. Salute. 2015年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月3日閲覧。 “Smoot makes his mark in standards and measurements”
  • Tavernor, Robert (2007). Smoot's Ear: the Measure of Humanity. Yale University Press. ISBN 978-0-300-12492-7. https://archive.org/details/smootsearmeasure0000tave