はまぎり型巡視艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はまぎり型巡視艇
基本情報
種別 23メートル型PC
運用者  海上保安庁
就役期間 1970年 - 1994年
前級 まつゆき型
次級 しきなみ型
要目 (1番艇建造時)
満載排水量 51.00トン
総トン数 65.00トン
全長 21.0 m
最大幅 5.10 m
深さ 2.70 m
吃水 1.11 m
主機 ディーゼルエンジン×2基
推進器 スクリュープロペラ×2軸
出力 1,140馬力
速力 14ノット
航続距離 270海里
乗員 10名 (最大搭載人員)
兵装 ブローニングM2 12.7mm機銃×1挺
テンプレートを表示

はまぎり型巡視艇(はまぎりがたじゅんしてい、英語: Hamagiri-class patrol craft)は、海上保安庁巡視艇の船級。区分上はPC型、公称船型は23メートル型[1][2]

設計[編集]

設計面では、昭和42年度計画のまつゆき型後期型(うみぎり型)をタイプシップとしたが、深さを少し増した。最大の変更点は船質で、タイプシップはアル骨木皮構造であったのに対し、本型は北方海域への配属を予定していたことから、流氷対策として、船体を高張力鋼製とした[1][2]

速力要求が緩和されたこともあり、1番艇の主機関は三菱12DH20MTKディーゼルエンジン(単機出力570馬力)とされ、最大速力は14ノットとなった。ただし2番艇では高速化が試みられて、原型艇と同じ池貝-ベンツMB820Dbを搭載して、最大速力は20.0ノットであった[1]。また1番艇も後に同機種に換装し、速力は17.9ノットに向上した[2]

なお2番艇は、後に兵装を撤去した[2]

同型船一覧[編集]

まつゆき型は全艇が日立造船神奈川工場で建造されたのに対し、本型は墨田川造船で建造された。

計画年度 # 船名 建造 竣工 解役
昭和44年 PC-48 はまぎり 墨田川造船 1970年3月19日 1993年3月3日
昭和45年 PC-52 はまなみ 1971年3月22日 1994年3月4日

参考文献[編集]

  1. ^ a b c 徳永陽一郎、大塚至毅『海上保安庁 船艇と航空 (交通ブックス205)』成山堂書店、1995年、95-96頁。ISBN 4-425-77041-2 
  2. ^ a b c d 「海上保安庁全船艇史」『世界の艦船』第613号、海人社、2003年7月、99頁、NAID 40005855317