鶴田村 (大阪府)
表示
つるたむら 鶴田村 | |
---|---|
日部神社 | |
廃止日 | 1935年2月11日 |
廃止理由 |
新設合併 鶴田村、北上神村 → 福泉町 |
現在の自治体 | 堺市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 大阪府 |
郡 | 泉北郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 鳳町、八田荘村、久世村、北上神村、信太村、取石村 |
鶴田村役場 | |
所在地 | 大阪府泉北郡鶴田村大字草部 |
座標 | 北緯34度30分56秒 東経135度28分00秒 / 北緯34.51564度 東経135.46678度座標: 北緯34度30分56秒 東経135度28分00秒 / 北緯34.51564度 東経135.46678度 |
ウィキプロジェクト |
鶴田村(つるたむら)は、かつて大阪府にあった村である。現在の堺市西区上、草部、原田、菱木、山田および南区稲葉、高尾におおむね該当する。
村名は村西部にある行基造営のため池のひとつ「鶴田池」に由来する。なお、現在の堺市西区鶴田町はかつての踞尾村の新興町であり、当村とは関係ない。
歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日、大鳥郡上村[1]、草部村、原田村、菱木村が合併して、大鳥郡鶴田村が発足。大字草部に村役場を設置。
- 1896年(明治29年)4月1日、泉北郡が成立。
- 1935年(昭和10年)2月11日、泉北郡北上神村と合併して、泉北郡福泉町となる。
交通
[編集]道路
[編集]脚注
[編集]- ^ 大鳥郡には「上村」が二つあった。こちらは現在の堺市西区上、他方は現在の堺市南区美木多上。