「選挙人団」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
経済準学士 (会話 | 投稿記録)
m →‎関連項目: {{Poli-stub}}
磯多申紋 (会話 | 投稿記録)
「アメリカ合衆国選挙人団」の別項目が存在しないために整理・加筆
1行目: 1行目:
'''選挙人団'''(せんきょにんだん、electoral college)は、審議機関として候補者を選任する権限を持つ有権者のグループ。
'''選挙人団'''(せんきょにんだん、electoral college)は、選挙に参加する権限を有する集団、候補者を選任する権限を持つ有権者のグループを言う


==歴史==
==歴史==
その制度は古代から採用さる。古代のドイツ法では王は貴族の支援のみで統治すると規定された。したがって[[ペレーヨ]]はアストゥリアスの王になる前に西ゴート族の貴族によって選出される必要があり、[[ピピン3世]]も最初の[[カロリング朝]]の王になるためにフランク族の貴族によって選出された。最初の千年紀までにほとんどのドイツ古代国家は厳密にこの制度を受け継いだが、[[神聖ローマ帝国]]では継続できず、ローマ帝国の王は中世末期から1806年まで王家の選挙人団によって選出された。
その制度は古代から見ら古代のドイツ法では王は貴族の支援のみで統治すると規定された。したがって[[ペレーヨ]]はアストゥリアスの王になる前に西ゴート族の貴族によって選出される必要があり、[[ピピン3世]]も最初の[[カロリング朝]]の王になるためにフランク族の貴族によって選出された。最初の千年紀までにほとんどのドイツ古代国家は厳密にこの制度を受け継いだが、[[神聖ローマ帝国]]では継続できず、ローマ帝国の王は中世末期から1806年まで王家の選挙人団によって選出された。


[[キリスト教]]も古くから選挙人団の制度を採用した。
[[キリスト教]]も古くから選挙人団の制度を採用した。


==現代の選挙人団==
==現代の選挙人団==
[[アメリカ合衆国大統領選挙]]において、各州が選出する選挙人団が、現代の選挙人団として一番著名である。アメリカ合衆国の大統領は、有権者である国民が選出する選挙人団の投票により選出される。
アメリカ合衆国以外選挙人団システムを採用する国家は[[ブラジル]]、[[エストニア]]、[[フィンランド]]、[[フランス]]、[[香港]]、[[インド]]、[[アイルランド]]、[[カザフスタン]]、[[大韓民国]]、[[マダガスカル]]、[[ネパール]]、[[パキスタン]]、[[トリニダード・トバゴ]]などがある。


それ以外選挙人団システムを採用する国家は[[ブラジル]]、[[エストニア]]、[[フィンランド]]、[[フランス]]、[[香港]]、[[インド]]、[[アイルランド]]、[[カザフスタン]]、[[大韓民国]]、[[マダガスカル]]、[[ネパール]]、[[パキスタン]]、[[トリニダード・トバゴ]]などがある。

<!--
==関連項目==
==関連項目==
*[[アメリカ合衆国選挙人団]]
*[[アメリカ合衆国選挙人団]]
-->


{{Poli-stub}}
{{Poli-stub}}

2006年7月27日 (木) 23:00時点における版

選挙人団(せんきょにんだん、electoral college)は、選挙に参加する権限を有する集団、候補者を選任する権限を持つ有権者のグループを言う。

歴史

その制度は古代から見られ、古代のドイツ法では王は貴族の支援のみで統治すると規定された。したがってペレーヨはアストゥリアスの王になる前に西ゴート族の貴族によって選出される必要があり、ピピン3世も最初のカロリング朝の王になるためにフランク族の貴族によって選出された。最初の千年紀までにほとんどのドイツ古代国家は厳密にこの制度を受け継いだが、神聖ローマ帝国では継続できず、ローマ帝国の王は中世末期から1806年まで王家の選挙人団によって選出された。

キリスト教も古くから選挙人団の制度を採用した。

現代の選挙人団

アメリカ合衆国大統領選挙において、各州が選出する選挙人団が、現代の選挙人団として一番著名である。アメリカ合衆国の大統領は、有権者である国民が選出する選挙人団の投票により選出される。

それ以外に選挙人団システムを採用する国家はブラジルエストニアフィンランドフランス香港インドアイルランドカザフスタン大韓民国マダガスカルネパールパキスタントリニダード・トバゴなどがある。