「アルベルト・ブロッホ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m編集の要約なし
2行目: 2行目:


==生涯と作風==
==生涯と作風==
ブロッホの両親は[[1869年]]に[[ボヘミア]]からアメリカ合衆国に移り住んだ。ブロッホはアメリカでセントルイス美術学校へ入学し、そのかたわら「ザ・ミラー」紙のイラストレーターとして働いた。このときの彼の作風は[[ユーゲントシュティール|ユーゲントシュティル]]を特徴としていた。[[1908年]]以降彼は[[ミュンヘン]]に住み、そこで芸術家サークル[[青騎士]]に加わった。また、[[シュトゥルム画廊]]によって欧州全土で彼の展覧会が催されている。
ブロッホの両親は[[1869年]]に[[ボヘミア]]からアメリカ合衆国に移り住んだ。ブロッホはアメリカでセントルイス美術学校へ入学し、そのかたわら「ザ・ミラー」紙のイラストレーターとして働いた。このときの彼の作風は[[ユーゲントシュティール|ユーゲントシュティル]]を特徴としていた。[[1908年]]以降彼は[[ミュンヘン]]に住み、そこで芸術家サークル[[青騎士]]に加わった。また、[[シュトゥルム画廊]]によって欧州全土で彼の展覧会が催されている。


彼の絵は、風景や町の様子、肖像画、サーカスの様子を多く主題としたが、[[キュビスム]]へとスタイルを変えていった。ブロッホは[[1921年]]に合衆国へ戻り、[[1923年]]には[[カンザス大学]]で教授職を得た。1961年、彼はカンザスで亡くなった。
彼の絵は、風景や町の様子、肖像画、サーカスの様子を多く主題としたが、[[キュビスム]]へとスタイルを変えていった。ブロッホは[[1921年]]に合衆国へ戻り、[[1923年]]には[[カンザス大学]]で教授職を得た。1961年、彼はカンザスで亡くなった。
10行目: 10行目:
==関連項目==
==関連項目==
*[[青騎士]]
*[[青騎士]]
*[[ユーゲントシュティール|ユーゲントシュティル]]
*[[ユーゲントシュティール|ユーゲントシュティル]]
*[[シュトゥルム画廊]]
*[[シュトゥルム画廊]]
*[[キュビスム]]
*[[キュビスム]]

2017年1月26日 (木) 13:29時点における版

アルベルト・ブロッホAlbert Bloch1882年8月2日アメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス1961年12月9日、アメリカ合衆国カンザス州ローレンス)はドイツ系アメリカ人の画家、翻訳家。

生涯と作風

ブロッホの両親は1869年ボヘミアからアメリカ合衆国に移り住んだ。ブロッホはアメリカでセントルイス美術学校へ入学し、そのかたわら「ザ・ミラー」紙のイラストレーターとして働いた。このときの彼の作風はユーゲントシュティルを特徴としていた。1908年以降彼はミュンヘンに住み、そこで芸術家サークル青騎士に加わった。また、シュトゥルム画廊によって欧州全土で彼の展覧会が催されている。

彼の絵は、風景や町の様子、肖像画、サーカスの様子を多く主題としたが、キュビスムへとスタイルを変えていった。ブロッホは1921年に合衆国へ戻り、1923年にはカンザス大学で教授職を得た。1961年、彼はカンザスで亡くなった。

また翻訳家としてブロッホは、カール・クラウスフランツ・ヴェルフェルゲーテの作品を英訳している。

関連項目