「ラパッロ条約 (1920年)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Eskimbot (会話 | 投稿記録)
m robot Adding: de, lt
F.V.E (会話 | 投稿記録)
m +Category:条約
7行目: 7行目:
[[Category:ユーゴスラビア|らはつろしようやく]]
[[Category:ユーゴスラビア|らはつろしようやく]]
[[category:20世紀のヨーロッパ史|らはつろしようやく]]
[[category:20世紀のヨーロッパ史|らはつろしようやく]]
[[Category:条約|らはつろしようやく]]


[[de:Grenzvertrag von Rapallo]]
[[de:Grenzvertrag von Rapallo]]

2006年5月1日 (月) 13:38時点における版

ラパッロ条約は、1920年11月12日イタリア王国とセルビア人・クロアチア人・スロベニア人王国(後のユーゴスラヴィア、以下ユーゴスラヴィア)との間でイタリアジェノヴァ近郊のラパッロで調印された条約。 イタリア側はジョリッティ首相、ユーゴスラヴィア側はヴェスニッチ首相。

条約によれば、イタリアはイストリアをはじめザーラ/ザダル(Zara/Zadar)とケルソ島(Cherso)、ルッシーノ島(Lussino)、ラゴスタ島(Lagosta)、ペラゴーザ島(Pelagosa)などの島々を保有し、フィウーメ(現在のリエカ)は独立市になるはずだったが、1924年1月27日に両国がローマ条約で確認した際にはフィウーメはイタリア領とされ、ダルマティアの他の地域やSušakがユーゴスラヴィア領とされた。