「食器棚」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
WikitanvirBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: sco:Press
Ptbotgourou (会話 | 投稿記録)
m r2.6.5) (ロボットによる 変更: ksh:Shaaf
33行目: 33行目:
[[it:Armadio]]
[[it:Armadio]]
[[ka:გარდერობი]]
[[ka:გარდერობი]]
[[ksh:Shaaf (För jet drin ze Donn)]]
[[ksh:Shaaf]]
[[lt:Spinta]]
[[lt:Spinta]]
[[mwl:Almairo]]
[[mwl:Almairo]]

2011年3月27日 (日) 11:53時点における版

一般的な食器棚

食器棚(しょっきだな)は、食器を収納するためのである。 「水屋箪笥」、または略して「水屋」と呼ばれることもある。水屋とは元々「水を扱う場所(≒台所)」の意である。

概要

製や合板製、プラスチック製の食器棚がある。アメリカ風やヨーロッパ風、アジア風などの種類もある。

以前はカップ茶碗を入れるただの棚だったが、近代になるとドアが付くようになった。今では家庭に必要な家具として使われている。地震発生時には食器棚が大きな音をたて、巨大地震が発生した場合は倒れることもある。震度4で食器同士が音を立て、5強で棚の中のものが落ちるとされている(震度参照)。