「恒等式」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Alexbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: nl:Identiteit (wiskunde)
SilvonenBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: et:Samasus (matemaatika)
34行目: 34行目:
[[en:Identity (mathematics)]]
[[en:Identity (mathematics)]]
[[eo:Idento (matematiko)]]
[[eo:Idento (matematiko)]]
[[et:Samasus (matemaatika)]]
[[fr:Identité (mathématiques)]]
[[fr:Identité (mathématiques)]]
[[hi:गणितीय सर्वसमिका]]
[[hi:गणितीय सर्वसमिका]]

2008年11月23日 (日) 08:41時点における版

恒等式(こうとうしき)とは、等式すなわち等号 (=) を含む数式であって、そこに現れるあらゆる変数がどのような値にあっても、常に等号で結ばれた左右二つの数式の "値" が等しいもののことを言う。

重要な恒等式の中には、公式と呼ばれて知られているものも多く存在する。オイラーの公式などはその一例である。

  • 次の式は x, y について恒等式である。
  • (1) が(少なくとも 3 つの値をとるような変数)x について恒等式であるとき、(2) が成立する
… (1),
… (2).
  • 三角関数は次のような恒等式で結ばれている。
  • 1 = 1 はあらゆる変数に関する恒等式である。
  • 数の 2 は恒等式 2 = 1 + 1 によって定義される自然数である。ただし、右辺は「自然数 1次の数(後継 successor)である自然数」の意。

関連項目