「ロウバイ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Maxima m (会話 | 投稿記録)
分類表改訂
m {{wikispecies|Chimonanthus praecox}}
27行目: 27行目:
[[Image:ロウバイ.jpg|thumb|250px|right|ロウバイ]]
[[Image:ロウバイ.jpg|thumb|250px|right|ロウバイ]]
{{commons|Chimonanthus praecox}}
{{commons|Chimonanthus praecox}}
{{wikispecies|Chimonanthus praecox}}
[[Category:植物|ろうはい]]
[[Category:植物|ろうはい]]
[[Category:ロウバイ科|ろうはい]]
[[Category:ロウバイ科|ろうはい]]

2007年2月11日 (日) 04:27時点における版

?ロウバイ
Chimonanthus praecox

ロウバイ(中心部の花弁が暗紫色)
分類
 :植物界
 :被子植物門 Magnoliophyta
 :双子葉植物綱 Magnoliopsida
 :クスノキ目 Laureales
 :ロウバイ科 Calycanthaceae
 :ロウバイ属 Chimonanthus
 :ロウバイ C. praecox
学名
Chimonanthus praecox
(L.) Link 1822
和名
ロウバイ

ロウバイ(蝋梅、唐梅、Chimonanthus praecox)は名前に梅がついているためバラ科サクラ属と誤解されやすいが、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木。1月から2月にかけて黄色い花を付ける落葉広葉低木である。

ソシンロウバイ(素心蝋梅)、マンゲツロウバイ(満月蝋梅)、トウロウバイ(唐蝋梅)などの栽培品種がある。

の国から来たこともあり唐梅とも呼ばれ、中国名も蝋梅であったことにちなむ。別の説では花被片が蝋細工のようであったことからそう呼ばれる。

また、花やつぼみから抽出した蝋梅油(ろうばいゆ)を薬として使用する。

関連項目

ソシンロウバイ(素心蝋梅)(中心部の花弁が暗紫色にならない)
ロウバイ

Template:Plant stub