夏海バイパス
表示
一般国道 | |
---|---|
夏海バイパス 国道51号バイパス | |
路線延長 | 4.1km |
開通年 | 1967年- |
起点 | 茨城県東茨城郡大洗町成田町 |
終点 | 茨城県東茨城郡大洗町大貫町 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
夏海バイパス(なつみバイパス)は茨城県東茨城郡大洗町内を通る国道51号のバイパスである。
概要
[編集]- 起点 : 茨城県東茨城郡大洗町成田町字矢場4287番地先(原子力機構南門前付近)[1]
- 終点 : 茨城県東茨城郡大洗町大貫町字前原1212番地の13地先(茨城県道2号水戸鉾田佐原線・茨城県道16号大洗友部線交点)[1]
- 距離 : 4.1 km
- 車線数 : 4車線
- 区分 :
- 設計速度 :
- バイパス化後の旧道の一部は茨城県・大洗町移管となり茨城県所管は県道大洗友部線となった。
歴史
[編集]- 1965年(昭和40年)9月:工事着手
- 1966年(昭和41年)1月13日:夏海バイパスの道路区域(東茨城郡大洗町成田町 - 同町大貫町)を指定[2]。
- 1966年(昭和41年)12月1日:大洗町成田町(大洗研究開発センター前)を一部供用[3]。
- 1967年(昭和42年)4月1日:東茨城郡大洗町大字成田(原子力機構南門前) - 大字大貫町(大洗サンビーチ入口)の全区間開通、供用開始[1]。
- 1967年(昭和42年)6月19日:東茨城郡大洗町成田町 - 大字大貫町の旧道を、移管により国道指定を解除[4]。
交差する道路
[編集]- 茨城県道2号水戸鉾田佐原線(大洗町大貫町 大洗サンビーチ入口交差点)
- 茨城県道16号大洗友部線(同上)
脚注
[編集]- ^ a b c “道路の供用開始(昭和42年3月30日 茨城県告示第425号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第5489号: p. p. 23, (1967年3月30日)
- ^ “道路の区域変更(昭和41年1月13日 茨城県告示第39号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第5365号: pp. pp. 16–17, (1961年1月13日)
- ^ “道路の供用開始(昭和41年12月1日 茨城県告示第1529号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県): p. p. 3, (1961年12月1日)
- ^ “道路の区域変更(昭和42年6月19日 茨城県告示第746号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第5512号: pp. pp. 3–4, (1967年6月19日)