城南高校生徒会シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

城南高校生徒会シリーズ』(じょうなんこうこうせいとかいシリーズ)は、森生まさみによる日本漫画作品。

白泉社の『LaLa』にて不定期に掲載された作品をまとめたもの。

県立城南高等学校の生徒会長・日下部圭子が、書記の林美緒、常連の角真琴と共に校内の事件などを解決する。

シリーズ一覧[編集]

  • Out set(『ララDX』1988年フレッシュX'masパーティー号 掲載)
  • 生徒全員に告ぐ!(『ララ』1990年9月号 掲載)
  • 学園ウィルス(『ララ』1991年1月号 掲載)
  • ヒロイズム前線(『ララ』1991年6 - 8月号 連載)
  • 特別課外報告せよ(『ララDX』1992年7月10日号 掲載)
  • 生徒会長・ためらいの夏(単行本『つま先で恋をしよう』に描き下ろし)

登場人物[編集]

日下部 圭子(くさかべ けいこ)
城南高等学校史上初となる女子生徒会長。1年生の3学期に就任した。身長170cm、ボーイッシュで女子生徒からモテる。
林 美緒(はやし みお)
城南高等学校生徒会書記。圭子と同級生。天然でどこか抜けているが、真実を見抜いていることもある。成績は学年首席。
角 真琴(すみ まこと)
入学前に校内に侵入していた新1年生。生徒会役員は圭子と美緒以外は幽霊役員と化しており、生徒会の常連になる。美緒が名前を聞き違え、あだ名が「するめ」となった。明るく素直でいい子だが、遅刻の常習犯で成績が壊滅的に悪い。
押地 幸之助(おうち こうのすけ)
圭子の1級先輩。生徒会副会長(幽霊役員の1人)。生徒会長選の最有力候補だったが、圭子に大差で敗れた。
瓦餅(かわらもち)
生徒会の顧問。化学教師。
更子(さらこ)
保健室の養護教諭。瓦餅とは両想いのようなそうでないような微妙な仲。

書誌情報[編集]

森生まさみ花とゆめコミックス》 全2巻(絶版

  1. 『生徒全員に告ぐ!』 1991年5月発行、ISBN 4-592-12550-9
  2. 『ヒロイズム前線』 1991年12月発行、ISBN 4-592-12576-2

森生まさみ 『生徒全員に告ぐ!』 《白泉社文庫》 全2巻

  1. 2005年9月20日発行、ISBN 4-592-88619-4
    • 「理由は彼女にきいてくれ」収録
  2. 2005年11月20日発行、ISBN 4-592-88620-8
    • 「眠れない恋の話」収録