カール・ウィリアム・カップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

カール・ウィリアム・カップ(Karl William Kapp 1910年10月27日 - 1976年4月10日)は、アメリカ合衆国経済学者社会科学者環境学者

経歴[編集]

1910年ドイツ国ケーニヒスベルクで生まれる。1936年ジュネーヴ大学で『計画経済と外国貿易』の論文で博士号を得るが、ナチスの迫害でアメリカ亡命を余儀なくされる。アメリカではニューヨーク市立大学教授を務める傍ら、1950年に『私的企業と社会的費用』を出版。公害環境破壊等により社会全体あるいは第三者が被る損失(社会的費用)を経済学の視点から分析するなど、環境問題へ先駆的にアプローチを行った第一人者として注目を浴びた[1]1967年スイスに戻りバーゼル大学社会科学研究所の教授を務めて1976年までに退官していた。1970年、1976年には来日して講演を行う一方、田子の浦四日市市など深刻な公害に悩まされる現場を視察した。1976年4月10日、バーゼル市内で急死した[2]

脚注[編集]

  1. ^ ウィリアム・カップの社会的価値の理論と「最小許容限度」”. 経済学史研究. 2021年1月4日閲覧。
  2. ^ 環境問題の先駆的経済学者Wカップ博士死去『朝日新聞』1976年(昭和51年)4月29日朝刊、13版、23面