コンテンツにスキップ

アルフォンソ・ウリベ・ミサス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルフォンソ・ウリベ・ミサス
誕生 (1896-12-26) 1896年12月26日
メデジン, コロンビア
死没 1984年7月2日(1984-07-02)(87歳没)
メデジン, コロンビア
職業
  • 弁護士
  • 政治家
  • 作家
言語 スペイン語
最終学歴 コロンビア国立大学
ジャンル
代表作 単一学校
もしコンコルダートが違反されたら?
2つの極の間
コロンビア法と国際法の前のカトリック宣教[1]
配偶者 ホアキナ・メルギソ・サンタ・マリア
子供 3
コロンビア上院議員
任期
1942年7月20日 (1942-07-20) – 1946年7月20日 (1946-7-20)
コロンビア上院議長
任期
1942年7月20日 (1942-07-20) – 1946年7月20日 (1946-7-20)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

アルフォンソ・ウリベ・ミサス(Alfonso Uribe Misas、1896年12月26日 - 1984年7月2日)は、コロンビアの弁護士、政治家、作家である。ホセ・マリア・ウリベ・ガビリアとエスター・ミサス・バリエントスの息子である。

ミサスはボゴタコロンビア国立大学で法学を学び、卒業した。

1920年、巡回裁判所の判事として、当時の法律に基づいた民事結婚の判決を確定した際、結婚を執り行ったホセ・J・ゴメス裁判官とともに、カトリック教会から破門された[2]。ローマ教廷の法廷での長い審理の後、両裁判官に有利な判決が出され、国の政治・宗教界隈で物議を醸した。

ミサスは1926年にホアキナ・メルギソ・サンタ・マリアと結婚した。

1929年、彼はアンティオキア県議会の下院議員に選出された。

いくつかの企業の弁護士を務め、自治体の公営企業の理事会の主要メンバーであった。1929年7月9日、彼はアンティオキア大学の法学部の学長となった[要出典]

1935年6月24日にメデジンの「ラス・プレイアス」飛行場(オラヤ・エレーラ空港)で航空事故が発生した直後、彼はSCADTAの法定代理人に任命された。彼は、この会社にとって有利な結果が得られる1938年5月25日までこのプロセスを担当した[3]

1938年7月、彼はアンティオキア県によって下院の主要代表に任命された。

1941年、彼は「単一学校」という見出しの下で書いた記事をまとめた作品を出版した[4]。これは、当時の国民教育大臣ホルヘ・エリエセル・ガイタンによって議会に提出された、小学校の統一と制度に関するプロジェクトである。

1942年、彼はラウレアーノ・ゴメス・カストロとともに、教皇庁とのコンコルダート[5]の改革に関する全国的な議論を展開した。彼は議会でのコロンビア保守党の唯一のスポークスマンに任命された。

彼は共和国上院の議長と国民保守党の議長を務めた。彼の指導の下には、ギジェルモ・レオン・バレンシア、フランシスコ・デ・パウラ・ペレス・タマヨ、ゴンサロ・レストレポ・ハラミージョ、ホセ・アントニオ・モントアルボ、ヘスス・エストラーダ・モンサルベ、シルビオ・ビジェガス、フェルナンド・ロンドーニョ・イ・ロンドーニョ、およびその他の人々がいた。

1945年、彼はリボリオ・エスカロンと共同で「もしコンコルダートが違反されたら?」という論文を出版した。

コロンビアの大統領選挙におけるマリアーノ・オスピナ・ペレスへのキャンペーンへの貢献が認められ、1948年にイタリア・ローマのクイリナーレの大使に任命された。

外交官勤務で3年を過ごした後、彼は帰国し、メデジンに定住した。

1951年5月23日、彼はメデジンの公共改善協会の理事会メンバーに任命され、後に同協会の会長となった。

1953年、彼は当時の共和国大統領グスタボ・ロハス・ピニージャによって、アンティオキア大学の総長に任命された[6]

1954年、彼はアンティオキア大学の印刷所から出版された『2つの極の間』という本を出版した。これは憲法改革に関するエッセイである[要出典]

1962年、彼は『コロンビアの教育の自由』という本を出版した[7]

1963年、彼は『コロンビア法と国際法の前のカトリック宣教』という作品を出版した[8]

その後、彼はアンティオキア県の上院議員を務めた[要出典]

彼は1984年2月30日にメデジンで亡くなった[要出典]

出典

[編集]
  1. ^ Freedom of education in Colombia. Editorial Bedout, 1962 – 548 páginas
  2. ^ HISTORICAL APPROACH OF RELATIONSHIPS CHURCH-STATE IN COLOMBIA. José J. Gómez and Alfonso Uribe Masses were affected in their fame, their spiritual life and in their professional prestige, by the allegations by some preachers. Gómez was forced to close an institute that he directed in Medellín and move to Bogotá, to occupy an unprofitable position. Therefore, the two jurists resolved to appeal to the Apostolic See, which ruled in their favor, forcing the prelate to compensate them both in the spiritual order and in the material. To avoid problems of this style, an agreement was reached between Cardinal Gasparri and the Colombian diplomat José Vicente Concha, who was sanctioned by the Colombian Congress by law 24 of 1924. This law established that the Catholic marriage annulled the previous civil marriage with another person and forced public apostasy to baptized Catholics who wanted to marry civil
  3. ^ Book "The truth" In 1938 the Colombian government, headed by the then president of the republic Alfonso López Pumarejo, prohibited the publication of this book, which was compiled and published by the authors Mauricio Umana and Manuela Umana
  4. ^ "The Single School". Medellin, Typography San Antonio, 1941
  5. ^ Concordat Reform Text of the report presented to the Senate
  6. ^ UdeA Time Line In 1953 Alberto Bernal Nicholls assumes the rectory of the University of Antioquia. That same year, the lawyer Alfonso Uribe Misas was also appointed as rector.
  7. ^ "Freedom of education in Colombia" Bogota, Colombia, Editorial Senaldi, 1962.
  8. ^ "Catholic missions before Colombian law and public international law" Bogota, Colombia, Editorial Lumen Christi, 1963.

外部リンク

[編集]