コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質ピックアップ/神代文字

神代文字は、「漢字伝来以前に存在した」とみなされる、日本語を表記する固有の文字のことである。中世より神道家により提唱され、近世には実例のようなものも現れた。史実性は認められていないが、思想史的な価値が認められている……