コンテンツにスキップ

Wikipedia:秀逸な記事の選考/東洋大学 20060526

賛成/条件付賛成/保留/反対 1/0/1/6 この項目の選考期間は、2006年8月26日 03:38 (UTC)(2006年8月26日 12:39 (JST))までです。

(ノート) 《推薦理由》大学関係の記事としては内容が創立のころの話から現在の学生生活まで全体としてきちんと満遍なくまとめられており、参考文献もしっかり提示されています。 大学関係の記事のお手本といえるのではないかと思いました。そこで推薦させていただきました。皆様のご検討お願いします。Ihsanan 2006年5月26日 (金) 03:39 (UTC)[返信]

条件付賛成 賛成)大学の説明としては詳細で大変よいのですが、ほとんどの大学の記事にある「卒業生」に関する記載がありません。敢えて外しているのでしょうか。最終的には別ページへのリンク扱いになる可能性もある項目ですが記述が欲しい所です。「そんなものは荒れるからいらない」という方向で大学記事の手本が決まる可能性もあるので保留でなく「条件付賛成」とさせていただきます。Elthy 2006年5月27日 (土) 01:48 (UTC)[返信]
(その他)卒業生に関してはWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/人物一覧記事について/log20060417において大学個別の記事には掲載しないことになっています。結論はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/人物一覧記事について/log20060417#ガイドライン導入についてで合意形成されています。プロジェクト大学に参加している者としてフォローしておきます。なお、賛否に関しては表明しないことにしておきます。--Akinoniji 2006年5月28日 (日) 06:23 (UTC)[返信]
(コメント)不勉強で失礼しました。それでしたら特に何か不足ということはもうありません。Elthy 2006年5月29日 (月) 05:08 (UTC)[返信]
(賛成)本記事はPOVな表現がなく、第三者の視点で書かれた記事であると考えます。また、内容も練られており、必要十分な内容となっていると思います。なお、当初賛否は明らかにしない予定でおりましたが、大学関係の記事を書いていただくにあたって、模範のような記事があった方がいろいろと説明しやすいと考えたため、賛成することといたしました。--Akinoniji 2006年6月2日 (金) 07:43 (UTC)[返信]
(反対)確かに皆さんのおっしゃるとおりであると考えましたので反対へ移行させて頂きます。--秋の虹 2006年7月17日 (月) 14:56 (UTC)[返信]
(反対)どんなに素晴らしいかと思って読んでみたが、スクロールしても一覧ばかりで読むべき部分があまりにも少なかった。それにこの大学は現存する。それが故に他の大学記事同様、いくらでも荒れることが予想できる。現在がPOVでないからといって将来もそうである保障もないわけだし、大学側の人間が宣伝に使おうと思えばいくらでも使える。現存する大学の記事そのものが「現在進行」であるため、秀逸な記事の性質に見合わない。その点も含め、反対する。--対策中 2006年6月2日 (金) 08:33 (UTC)[返信]
  • (コメント)秀逸の条件である「必ず説明されるべきことが全て説明されている、詳しくない読者にもその主題について理解できる、内容が充実している、完成度が高い、観点の中立性が保たれている」の5項目に対して問題があるとはいえません。また、「将来POVになるかもしれない、宣伝に使える、現在進行である」というご指摘がありますが、それらは秀逸の条件にはなっていません。よって、今回の反対にある3項目は「選考の是非」節中にある「指摘による改変は必要ではない」と私は考えますがいかがでしょうか。--Akinoniji 2006年6月2日 (金) 09:42 (UTC)[返信]
  • (コメント)現存する大学記事というのは、この記事も含め大学にとって不利益な情報は一切書かれませんし、書かれたとしてもすぐに削除されます。言ってしまえばこうした宣伝要素の強い記事というのは秀逸な記事には不適だと思っています。既に消滅した大学であれば全て過去形で記述でき客観的な記述が期待できますが、現在新入生を受け入れ続けている大学であれば客観的な事実にしても大学側にとって不利益なことを書けば最悪の場合名誉毀損と言われるかもしれないのです。その辺の問題が最も問題だと思っています。また現状の記事を見てもただの羅列となっている箇所が少なくなく、これはどういうものなのか、と思わざる終えない部分が沢山あります。学部や付属機関であっても、あることはわかっても「じゃあ何をしてるの?」という質問が沸いてきます。その点の記述も充実させるべきだと思います。--対策中 2006年6月2日 (金) 10:29 (UTC)[返信]
(反対)残念ながら秀逸にはほど遠い状況と考えます。その理由としてはまず叙述が著しく不足している点です。大学記事の中ではまだ読めるものですが、それでもほとんど単なる公式データ集となっておりおそらく大学記事においてもっとも重要であろう「教育および研究」についてもたったの二段落しかありません。また歴史についてもただの組織改編の年表となってしまっています。学部それぞれについても、東洋大学内における設置の目的・意図などの記述がなく箇条書きされているのみです。さらにリードもいきなり略称についての細かい記述であり大学の概要を知るための導入部にふさわしいとは思えません。百科事典的なあり方として、誰の目にも明らかな客観的事実を記載するのは当たり前ながら、同時に事象に関する解釈があればそれぞれの立場・複数の視座からの複数の解釈を叙述すべきではありませんか。解釈に相当するようなものを全てそぎ落としてしまっては、百科事典たるの役割を果たせす、単なる公式データブックの複製にすぎないように思えます。少なくとも教育史・大学史学的に記載すべき事が過不足なく記載されているとはとうてい言い難いものです。大学プロジェクトにはこのような視座からの反対がある旨、ご理解を賜りたく以上のような理由から反対いたします。--Kotoito 2006年6月3日 (土) 23:11 (UTC)[返信]
(反対)どんな大学なのか、学風、研究および教育で特筆すべき点は何か、学生に対してどのような施策をしているのか、そういった具体的な姿がわかりません。沿革がほとんど箇条書きで済まされているのも気になります。データ集ならこれでよいのかもしれませんが、百科事典的記述かというと疑わしいように思います。--Aphaia 2006年6月10日 (土) 20:54 (UTC)[返信]
  • (保留)大変申し上げづらいのですが、記事全体に「フォーマットを全て埋めました=説明するべきところが全て説明されています」という雰囲気がにじみ出てしまっています。本記事の記述に携わる方が興味を持っている部分のみ記述が厚く(たとえば節「サークル活動」)、そうでない部分は極端に記述が薄いというアンバランス感があります。一番勿体ないと感じるのは、研究に関する記述が非常に少ないということです。研究課題の名称がいくつかカッコ書きで提示されていますが、これだけで全てと言うことはなく、それぞれの研究所・研究センターが何らかの研究課題を抱えているはずです。Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)を拝見する限り、詳細な記述については「明瞭な記述ができるのならば書いても良い」様ですので、ぜひとも加筆をお願いいたします。大学テンプレートが目指しているであろう「比較検討に適した、理想の記事」から比べて、現状ではまだ「書くべき事が書き切れていない」と感じました。 -- かえで 2006年6月24日 (土) 16:01 (UTC)[返信]
  • (反対)細部に配慮が足りません。たとえば、哲学館を前身として設立された」といったくだりでは、前身となった学校は分かるものの、大学は実際にいつだれが中心として何のために設立したのか、哲学館を前身としているということはどんなことなんか、敷地など財産を引き継いだのか、教員はそのまま移行したのか、など説明されていないことが沢山あります。クラブ活動など学生生活の様子が書かれていたら、秀逸な記事になれるわけではありません。Mishika 2006年7月1日 (土) 03:32 (UTC)[返信]
  • (反対)内容にかかわらず現在進行形の「営利団体」は一切合財秀逸な記事に載せるべきではないと考えます。Wikiは宣伝の場ではありません。M氏@白CURREN 2006年7月1日 (土) 17:46 (UTC)[返信]
    • (コメント)記事の質と団体は別々に考えたほうがよいのではないでしょうか。記事が秀逸であるからといって、当該団体がすぐれているわけではないと思います。S kitahashi(Plé)2006年7月24日 (月) 14:34 (UTC)[返信]
  • (選考終了)選考期間満了のため、今回は秀逸見送りとなりました。totti 2006年8月27日 (日) 13:32 (UTC)[返信]