Wikipedia:井戸端/subj/著作物名の副題について

著作物名の副題について[編集]

Wikipedia:記事名の付け方#芸術作品Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽#ガイドラインWikipedia:ウィキプロジェクト 映画#記事名を見ても何も方針が定められていないようだったので気になっているのですが、表題と副題の区別について現状、ガイドラインは存在しないと言うことでよろしいのでしょうか。具体的には、

  • 副題が「-○○-」や「〜××〜」のようにカッコで囲まれていない場合、表題と副題を半角スペースで区切る。
例:仁義なき戦い 広島死闘篇
  • 副題がカッコで囲まれている場合、表題との間に半角スペースを挿入するか否かは現状、何も定められておらず初版投稿者や編集者の判断に依存している。
例:17才 〜旅立ちのふたり〜(半角スペース有り)、ストリングス〜愛と絆の旅路〜(半角スペース無し)
  • 表題と副題を「〜」で繋ぐ場合も同様である。
例:ジュテーム〜わたしはけもの(半角スペース無し)、東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.(「〜」の前後に半角スペース挿入)
  • 「-」は全角の「―」と統一されていない。
例:Phantom -PHANTOM OF INFERNO-(半角「-」)、桜ish―推定魔法少女―(全角「―」)

の4点で、1番目は特に争いが無いものの他の3点(特に2)はrev合戦になったケースも有り、初版投稿から長期間経過した記事について「公式サイトの記述ではスペースを挿入していない」との理由で改名提案の手続きを経ずに改名を強行するケース(最近では「咲-Saki-」)は他の記事への影響も大きいため、方針を決めておく必要が有るのではないかと思っています。

類例としては、日本語の文法において「?」や「!」の後ろはスペースを入れることとされていますがWikipediaにおける著作物名の表題については「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」のように余り徹底されていない場合も多く、Wikipediaとして「日本語の文法」と「公式サイトの記述」が衝突する場合、どちらが優先されるのかについての議論が過去に存在したのかどうか見つけることが出来なかったため、もし過去に議論が有ったことをご存知の方がおられましたらご教示いただければ幸いです。 --あおみまきな 2009年5月30日 (土) 23:26 (UTC)[返信]

映画の副題については一応、Wikipedia:ウィキプロジェクト 映画/映画作品記事名で一度議論されている。リファクタリングしたときは議論をたどるのが面倒だったのでまとめに入れなかったんだが、農近さんのまとめた意見が最も常識的だと思うし、PJ映画としてはその方向でいくのかなと。WP:NCの「正式名称」に優先されるルールは今のところWP:NCの「半角と全角のつかいわけ」だけなので文法が優先されることはないはず。ところで、この種のタイトルに正式/公式表記はひとつに決まっている、と考えない方がいい。もちろんひとつに決まっているものもあるのだが、複数存在する場合もある。また、公式サイトの表記に議論を依存してしまうのも問題だ。公式サイトは業者に委託して作る場合が多いし、表記が完璧にチェックされているわけでもないのだから。公式サイトの半角スペースあるなしで現在ノート:英国王給仕人に乾杯!で大議論が行われているが、議論に労力を費やすより記事内容の充実に労力を費やしたほうがいいんじゃないかと正直思う。--Afaz 2009年6月1日 (月) 12:30 (UTC)[返信]
ご意見並びにノートの紹介ありがとうございます。参考になりました。ただ、長音やハイフンが表題で用いられている作品の場合は副題を「〜」や「-」で閉じると誤読の恐れが生じるのではないかという点や「日本語 英語」の場合(例:あずみ2 Death or Love)は主従関係が明瞭なので副題を必ずカッコで囲む必要は無いのか、と言う点に関してはまだ議論が積み重ねられていないと思うので、引き続き他の方のご意見も聞いてみたいと思います。 --あおみまきな 2009年6月1日 (月) 23:50 (UTC)[返信]