コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/ノート:仮面ライダー鎧武のTemplate:Talkheaderについて

ノート:仮面ライダー鎧武のTemplate:Talkheaderについて[編集]

こんにちは。V5+c6-S3+w8=DDssと申します。じつは見出しの通り、ノート:仮面ライダー鎧武にTemplate:Talkheaderが貼られていまして、原因は私の書いた話題だと思います。(「ノート:仮面ライダー鎧武#説明にストーリー展開を持ち込まないようにお願いします」と「ノート:仮面ライダー鎧武#『仮面ライダーウィザード』の過剰な内容の整理にご協力ください」と「ノート:仮面ライダー鎧武#ウィキペディアの目的を忘れていませんか」です)このうち「『仮面ライダーウィザード』の過剰な内容の整理にご協力ください」は明らかに場違いで、その上時間がかかりそうなので取り下げました。残りの2つにつきましては演説や自分の考えを押し付けようとしたのではなかったのですが。たとえば、キャラクターやアイテムの説明がかなり細かいので、「プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述#作品記事内ではより簡潔に」にあるように簡潔にしていただくように書いたつもりでしたし、ニュース速報のように雑誌でつかんだ情報や特別番組による放送中止予定などが次々と書き込まれ、しかも放送中止予定などは「Wikipedia:すぐに古くなる表現は使わない」から言えば書くべきことではなく、「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」にあるように何でもかんでも詳細に書かないように注意をうながそうとしただけで、雑誌の情報につきましても出典がないまま記載されていましたし、キャラクターの癖や性格は、劇中ではっきりと「そういう癖がある」・「そういう性格である」と明言されていれば作品そのものを出典とすることもできるのでしょうが、劇中で明言されていないにもかかわらず「そういう癖があるんだ」・「そういう性格なんだ」と自分で結論をくだしたら独自研究になるので、注意をうながすつもりで書いたのですが。しかしテンプレートが貼られてしまったこともあり、漠然とした内容ではなく、その作品の説明のどの部分をどのように直すべきか具体的に書いておけばよかったと反省しています。

それで、一度書いてしまった以上なかったことにはなりませんし、直したいのですが、中身を全部書きかえるようなことをしても問題ないのでしょうか。(私は問題があるように感じていて手が出せません)一番いいのは文章を付け足すことなのかな、と思っているのですが。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年11月15日 (金) 15:53 (UTC)[返信]

コメント 件のノートページに{{talkheader}}と{{出典検索}}を貼り付けたのはIP利用者の方のようですが、私には単にこの種のノートページでのお決まりと思って貼っただけのように見えました。V5+c6-S3+w8=DDssさんの投稿を批判する意図があったのかはわかりません。「取り下げさせていただきます」と書かれていましたので、何もあわてて節を分割移動して隠す必要は全くありませんでしたし、そもそも過去ログというのはこういうことをするためのものではないはずです。Wikipedia:削除依頼/ノート:仮面ライダー鎧武/過去ログ1もご覧ください。--Wolf359borg会話2013年11月16日 (土) 02:15 (UTC)[返信]
コメントご意見くださりありがとうございます。過去ログの使い方につきましてはおっしゃる通り間違った使い方だと思います。ただ、その時はもう慌てふためいてしまって、関係のないことはどこかへしまい込まなければならないと思い、なにぶん経験が浅いもので、過去ログ化することしか思いつきませんでした。取り下げたことが伝わればそれでよかったのですね。わざわざお教えくださり、まことにありがとうございます。重ね重ねお礼申し上げます。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年11月16日 (土) 07:20 (UTC)[返信]
コメントすでに引退された身でありながらご意見をお寄せくださったMegevandBesancon様には、この場をお借りしてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年11月17日 (日) 12:57 (UTC)[返信]