コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/Y-岡田

Y-岡田による編集・コミュニケーション手法について。

本サブページでは、ゴーマニズム宣言の編集に関する編集者の編集態度について扱う。

二度に渡る編集合戦[編集]

2006年の履歴一覧[1] 2007年の履歴一覧 [2]

小林よしのりが著作権に違反しているという主張を独自の観点から主張。出展などが明記されていない。独自研究と演説的表現。[3] [4]

編集合戦が起こり、編集保護に至った。これらにより、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期にもリストとして掲載されている人物。(サブページ無し中盤を参照)

他者の議論に割り込む形でのノート上の返信[編集]

この為他者の議論のリンクが途切れてしまっているなどの不具合が発生。[5] Y-岡田の会話においても同様の指摘をされているが一切返信を行っておらず無視しており、改善の傾向が見られない。[6]

将来的に予測される問題[編集]

過去二回に編集保護中のノートでの議論に応じておらず、今回も議論に応じない可能性あり。時間が経過し、解除と同時に再び編集を強行するおそれがあり、ループが生じる懸念がある。

まとめ[編集]

ノート:ゴーマニズム宣言においてもルール違反である旨を指摘しても、それにリンクした答えが返ってこない。これらの問題をもつユーザについての意見を広く求めます。

議論[編集]

(コメント)今回、返答した一人として言うと、Y-岡田氏は「wikipediaは共同編集である」という基本的な認識が欠落している印象です。最初、2006年のフレームは、もう一方の言動にも大きな問題があるのかな?と感じたので、最初はケンカ両成敗的に問うたのですが、Y-岡田という人には、それ自体に高い挑発性、独善性があり、海さまが指摘された通りの問題があるんですね。私も「警告する」とか言われてしまいました・・・恐らく、彼に取っての対話とは「自らにある結論を100%押し付ける」ことなのでしょう。一年たって変わっていない物が、一ヶ月で変わるとも思えませんので、改善は期待できないでしょう。長期の投稿ブロックをしなければ、いずれ、彼の主観的で問題のある記述が掲載される事は避けられないと思います。ともあれ、合意形成を待たず、独断で編集を始める姿勢、注意を要する法的議論にも関わらず、非常に主観的・断罪的・演説的である点など、中立性に関しても強く疑われ、現状ではY-岡田氏の記述は、資料価値もなく、長期ブロックに値する物であると思います。--Mute 2008年1月12日 (土) 03:56 (UTC)[返信]

(追記)投稿記録を見る限り、彼はログインして別項目への書き込みをしていますが、ノートの合意形成には現れないという姿勢のようですので、また保護解除された後、編集強行と同時にしか言い訳をしない可能性が高く、改善は期待できないと思われます。--Mute 2008年1月14日 (月) 05:34 (UTC)[返信]

コメント依頼当事者の無期限投稿ブロックがなされたようです。ソックパペットが現れない限り、当面は編集合戦、編集強行などの事態は起こらないものと思われますので編集解除申請を行えそうです。管理者Ks aka 98さんによる一ヶ月保護の方針に合わせて、2月10日頃に申請を行うあたりが順当かと思います。出したいと思われる方がいましたらどうぞ。--海☆eoxyl 2008年1月28日 (月) 11:19 (UTC)[返信]