Wikipedia:コメント依頼/W.CC 20210628

W.CCさんの鎌田大祐における管理者権限行使について、コメントを求めます。--198.54.128.77 2021年6月28日 (月) 06:44 (UTC)[返信]

これまでの経緯[編集]

W.CCさんは、2018年3月1日に「ウィキメディア財団法務部からの事実上の要請」を理由として、過去に削除されたり白紙保護されたことすらある鎌田大祐を独断で復帰しています[1]。--198.54.128.77 2021年6月28日 (月) 06:44 (UTC)[返信]

提出者からのコメント[編集]

Wikipedia:削除依頼/鎌田大祐にもあるように、「記事を作るな」という要求は通っても「記事を作れ」という要求が通るとは思えません。そもそも財団の要請に応じる必要があったのでしょうか。要請に応じるにしても、公開の場で議論をすべきだったのではないでしょうか。W.CCさんはウィキペディアの透明性、中立性を毀損するような行為をされていませんか。--198.54.128.77 2021年6月28日 (月) 06:44 (UTC)[返信]

W.CCさんのコメント[編集]

  • 本件については、詳細について財団への秘密保持誓約を行っている関係上、お答えできません。2018年当時、legal counselは、復帰を要請してきた方(詳細は伏せます)の主張の合理性を認めつつ、本件に関連して財団が法的責任を負う可能性は想定していないため、本件への対処を財団が直接行うことを否定しました。しかしながら、復帰を要請してきた方の主張の合理性をlegal counselがある程度認めている以上、それと反する結論をコミュニティが出したときに生じる法的リスクを誰が負うのか、という問題が生じます。即時復帰は、それを回避するための策です。(2017年の削除は管理者による即時削除であり、コミュニティの議論や合意に反した対処を行ったわけではありません。)「財団の要請に応じる必要があったのでしょうか」との問いかけにあえて答えるならば、「生じるかもしれない(逆に、生じないかもしれない)法的リスクの程度を正確に評価し、かつ利用者個人としてその責任を負える」のであれば、応じる必要はないでしょう。しかし、その評価を行い、それに対して自ら責任を負うことは、私の考えるウィキペディアの一ボランティアとしての範疇を超えております。OTRS(現在のVRT)内でも異論があったことは事実ですが、安全に配慮した対処として最終的に受け入れていただいたと認識しています。
なお、削除依頼を通してみなさんの合意に基づいて削除されるならば、それを覆す権限は私にはありませんし、それを踏まえて再度legal counselへ復帰の要望が出された場合に、2018年と同じ結論が出るのか否かは、私には見当もつきません。--W.CC会話2021年6月28日 (月) 12:01 (UTC)[返信]

第三者のコメント[編集]

  • コメント 状況次第ではW.CCさんに当時の経緯の詳細を説明頂く必要はあるかもしれませんが、そういった対話を一切することなくいきなりコメント依頼に持ち込む方がいかがなものかと思います。Wikipedia:削除依頼/鎌田大祐の依頼者であるIP:91.90.44.24会話 / 投稿記録と同一人物お思われますが、ノルウェーの次はアメリカとあっては個人的には依頼者の方が懐疑的な感情を持ちます。--イイダムシ会話2021年6月28日 (月) 08:25 (UTC)[返信]
  • 最低レベルのコメント依頼。読む価値がない。コメント依頼の濫用である。まず可変IPが被依頼者と対話し、それでも解決しないのならばコメント依頼に進むべき。コメント依頼とは気にいらない管理者を槍玉にあげるための便利なツールではない。もしどうしても必要ならWikipedia:コメント依頼/W.CC_20210530を使えばいいだろう。単発の依頼をわざわざ作ってコミュニティに負担をかけるべきではない。おそらくこの可変IPは5chスレあたりに常駐して常に管理者の足を引っ張ろうとしている類の者であろう。--DMAEisSugar会話2021年6月28日 (月) 07:19 (UTC)[返信]
  • 返信 「記事を作れ」という要求ですか?そもそも財団のlegalの判断はそういったものではない気がします。主張がありえません。--123.219.211.157 2021年6月28日 (月) 08:38 (UTC)[返信]
  • 返信 ウィキメディア財団法務部からの事実上の要請があったのであれば、それは「記事を作れ」という要請とは思えませんが?財団の要請を考慮して管理者のw.ccさんが対応されるのは当然です。Sky Hozukiさん、場所の移動ありがとうございます。お手数おかけします。この鎌田大祐の記事をよほど削除したい人物がいるのか、VPNを使った依頼であることも考慮すべきです。--123.219.211.157 2021年6月28日 (月) 08:53 (UTC)[返信]
    • 返信 (123.219.211.157宛) 個人的には、「事実上の要請があった」 => 「『記事を作れ』という要請」という話の持っていき方には疑問を抱いていました。深読みをしすぎだと思います。ただ、そのような可能性もないとは言い切れないので、W.CCさんにはコメント頂きたいです。(うまくスタイルが適用できなかったため、改行を一部修正させていただきました。)--Sky Hozuki会話2021年6月28日 (月) 09:26 (UTC)[返信]
  • 返信 Sky Hozukiさん、その通りなんです。鎌田大祐の削除依頼者もVPNで行っておりこの削除か否かの審議自体がそもそも明らかにおかしいんです。管理者であるw.ccさんにもウィキメディア財団法務部の要請とあり話せる部分話せない部分があるかと思います。--123.219.211.157 2021年6月28日 (月) 09:38 (UTC)[返信]

快速フリージアさん、ブロックありがとうございます。鎌田大祐の削除依頼者もVPNで行っておりこの審議自体がそもそも明らかにおかしいです。ウィキメディア財団法務部の当時の判断も考慮してページは残すべきだと私は思います。--123.219.211.157 2021年6月28日 (月) 09:38 (UTC)[返信]

  • 依頼者がVPNであることと審議の是非は関係しません。削除票を投じられた方々は依頼者がどうあれ依頼内容を精査したうえで判断しています。それ以上に現状存続を訴えているのはあなただけです。その点はき違えの無きように。--イイダムシ会話2021年6月28日 (月) 10:55 (UTC)[返信]
  • コメント 少なくとも日本では、(語源はマスコミ嫌いの人による皮肉と思われますが)「報道しない自由」というものがあります。この「報道しない自由」が倫理的にどうであれ、法的には認められています。日本の法律では言ってはいけないこと(例えばプライバシー侵害や名誉毀損)はあっても、言わなければならないことは無いはずです。「(ウィキペディアのルールとしてはどうであれ、日本の法律論としては)ウィキペディアンが気に入らないから記事を作らず永久に白紙保護保護」も許されるはずですW.CCさんの解任を検討すべき案件ではないでしょうか。--198.54.132.42 2021年6月28日 (月) 12:27 (UTC)[返信]

まとめ[編集]

Proxy利用者(ブロック済)による不正に提出されたコメント依頼。終了提案に反対なしで終了。--DMAEisSugar会話2021年7月5日 (月) 10:39 (UTC)[返信]