Wikipedia:コメント依頼/Gilgametš

利用者:Gilgametš会話 / 投稿記録 / 記録氏の編集姿勢等についてのコメントをお願いします。--Moss会話2020年9月5日 (土) 09:16 (UTC)[返信]

これまでの経緯[編集]

被依頼者はトラの記事において、過去にトラに頻繁に出没していた長期荒らしと類似した行為を繰り返し、編集合戦となっています。トラの記事は保護依頼に提出したことで、2020年9月5日まで保護されています。

被依頼者と同じくトラの記事に出没し、類似した編集活動を行う長期荒らしとしてWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/パル神殿(LTA:PAR)とWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/メイブル(LTA:MEI)が存在します。これらのLTAは出没時期がある程度離れていたことから別のLTAと判定していますが、編集傾向が酷似すること・後から空白期間に活動していたアカウントが存在していたことが判明したため両LTAは同一人物である可能性もあります。 これらのLTAと被依頼者には以下のような共通点があります。

1. トラで「ゾウやサイ・ガウルを殺す・襲う・食べる」あるいは「ゾウやサイ・ガウルの成獣を襲う・食べる」などという記述を加える。
2. 出典を提示せず、根拠のない主張を繰り返す(無出典)
「まれにアジアゾウやインドサイの幼獣、マレーバクを襲うこともある(Mizak, 1981)」という記述を除去<獲物の解説には反映させなかったが、記事の出典として用いているSunquist(1986)でもサイやゾウの幼獣を狩ることもあるという記述がある>し、未出典で「トラがゾウやサイを襲うときは主に子どもを狙うが、成体を襲う事もある」と書きかえている。
3. 出典を提示することはあるが、主にニュースサイトなどの信頼性の低い出典を用いる
4. 出典の記述を恣意的に解釈する(虚偽出典)
  • 「トラは通常ゾウを食べない(tigers usually don't eat elephants)」「トラに襲われて死んだのは主に幼獣の死因(mostly on young ones)」と記述されているニュースサイトを用いて、2014年~2019年に13頭のゾウがトラに殺された(これはゾウの死因の60%にあたる)とだけ記述する。
  • 「ガウルやスイギュウ類は成獣を襲うこともあるが、主に幼獣や若齢個体を捕食するHunter(2018)」という出典追記の記述を除去する。しかしこの際に被依頼者が追加した論文のKaranth, & Sunquist(1995)(追加した記述の内容・出典の書式から英語版Bengal tigerからの履歴継承のない翻訳と思われる)では、ある地域での主な獲物は「アクシスジカ・サンバー・イノシシのオスの成獣とガウルの幼獣(Tiger predation was biased towards adult males in chital, sambar, wild pig, and towards young gaur.young gaur)」と記述されている。もう1つの論文であるAndheria et al.,(2007)ではある地域では主な獲物がガウルとサンバーの成獣と記述されているのだが、トラが襲うガウルの平均重量を287kgと仮定している(ガウルの成獣は体重500kg以上。あくまで推測だが出産直後の幼獣なども獲物に含まれているのだと思われる。推測のため記事には反映していない。)。余談だが被依頼者が提示した(英語版から履歴不継承で持ち込んだと思われる)論文に関しては、出典そのものを確認したうえで出典に沿った記述に修正済み。
  • 利用者:キースン(LTA:MEI - 無期限ブロック済み) - ノート:トラの過去ログ参照

被依頼者に対しては同一人物であるかどうか質問を行いましたが、回答は得られませんでした。

広く意見を募集するために利用者の行為に対するコメント依頼を提出致します。客観的なご意見をお願い致します。--Moss会話2020年9月5日 (土) 09:16 (UTC)[返信]

被依頼者コメント[編集]

既に会話ページでも述べましたが、再度。

>1. トラで「ゾウやサイ・ガウルを殺す・襲う・食べる」あるいは「ゾウやサイ・ガウルの成獣を襲う・食べる」などという記述を加える。

真実を付記する事に何か問題があるのでしょうか? 覆い隠せという事でしょうか?

>2. 出典を提示せず、根拠のない主張を繰り返す(無出典)

全て出典付きでしっかり記載しています。

>3. 出典を提示することはあるが、主にニュースサイトなどの信頼性の低い出典を用いる

近年の国立公園の報告はWikipediaに記載するに足るものです。 英語版のen:tigerのwikiページにも採用されています。

信用性に置いて40年前の論文>近年の国立公園の報告とするMoss氏には賛同出来ません。

>4. 出典の記述を恣意的に解釈する(虚偽出典)

私が記述したのはこちらですが「2014年~2019年に13頭のゾウがトラに殺された(これはゾウの死因の60%にあたる)、しかし襲われるのは主に子供である」 嘘偽りなく書いています。 虚偽という日本語から勉強してください。

>「ガウルやスイギュウ類は成獣を襲うこともあるが、主に幼獣や若齢個体を捕食するHunter(2018)」という出典追記の記述を除去する。

構成全体のバランス的に無くてもいいかという判断の上除去したもので(そもそも全ての肉食獣が等しく幼獣を主に襲うもの)これも虚偽とは全く違います。 しかし事実ではあるので付記する事に強く反対はしませんが。

あと、過去のイザコザは知らないと言っています。トラとゾウ、トラとサイ間でアップデート出来る情報があればアップデートしていくのがWikipediaのポリシーです。 Wikipediaは数十年前で更新の止まった百科事典ではありません。--Gilgametš会話2020年9月6日 (日) 21:04 (UTC)[返信]

コメント[編集]