コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/井戸端 (告知)改名

Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)/改名候補募集及び投票において、Wikipedia:井戸端 (告知)は、Wikipedia:お知らせと改名されることが決定しました。

しかし、Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)/改名候補募集及び投票#MediaWiki:Sidebarの表示についてにあるとおり、単にMediaWiki:Sidebarに「お知らせ」と記入すると、誤解が起きるので、どうしたらよいかという議論が起こりました。これに関して、幅広い意見を求めようかと思います。

これまでの議論[編集]

Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)/改名候補募集及び投票#MediaWiki:Sidebarの表示についてのこれまでの議論をまとめてみます。

  1. 単に「お知らせ」だと項目に関するお知らせだと誤解を招く可能性があるので、「ウィキペディアに関するお知らせ」とする。
  2. 1の意見だと、改名投票決定事項と異なるものと取れる。よって「お知らせ(ウィキペディア内)」が提案される。
  3. 「お知らせ(ウィキペディア関連)」にすべきだと意見が出る。
  4. 別に「お知らせ」でよいという意見も出る。(別に誤解を与えないだろう)
  5. MediaWiki:Sidebarには、同様の事象で改名された前例が他にもあり、やはり誤解を与える可能性は小さくすべきだ。
  6. 現在でも井戸端 (告知)に注意書きがあるにもかかわらず、全く違う趣旨の書き込みがなされることがあるのだから、お知らせで誤解を与えるとも思えない。むしろ、MediaWiki:Sidebarのヘルプの欄にあるのを、ナビゲーションのバーに変えたらどうか?

など。一部の意見を書いてみました。

改善をすべきか?[編集]

ここでは、今のまま、井戸端(告知)の部分を素直に「お知らせ」とするとのが妥当かどうかを議論します。

読者がサイドバーのリンク先を記事に関するリンク先と誤解する可能性が指摘されていますが、この観点からは、サイドバーのリンク先は次の2種類に分類できます。

  1. 読者が、記事に関するリンク先と誤解して、リンク先を開いてしまう可能性があるもの
  2. 読者が、記事に関するリンク先と誤解して、リンク先を開いてしまい、さらに、書き込みをしたり、メールを送ったりするなどの具体的な行動をしてしまう可能性があるもの

読者が誤解した場合の重大性でいえば、分類2の方が重大です。

この観点から、それぞれのリンク先をみてみます。

コミュニティ・ポータル
分類2にあたります。読者は、アメリカ合衆国のページにおいて、アメリカ合衆国に関するコミュニティのポータルと誤解し、書き込みをする可能性があります。
最近の出来事
分類2にあたります。読者は、アメリカ合衆国のページにおいて、アメリカ合衆国の最近の出来事と誤解し、書き込みをする可能性があります。
ウィキペディアに関するお問い合わせ(元「お問い合わせ」)
分類2にあたります。読者は、あしなが育英会のページにおいて、あしなが育英会に関するお問い合わせと誤解し、メールを送る可能性があります。(よって、対策済みです)
ヘルプ
分類1にあたります。読者は、Microsoft Excelのページにおいて、Microsoft Excelに関するヘルプと誤解する可能性があります。しかし、読者自身はMicrosoft Excelのヘルプを書く立場とはおそらく違いますから、書き込みをする可能性は低いです。
井戸端
分類2にあたります。読者は、あしなが育英会のページにおいて、あしなが育英会に関する質問や意見交換を行なう場と誤解し、書き込みをする可能性があります。
お知らせ(改名したと仮定)
分類1にあたります。読者は、あしなが育英会のページにおいて、あしなが育英会からのお知らせと誤解する可能性があります。しかし、読者自身はあしなが記念財団からのお知らせを発表する立場とはおそらく違いますから、書き込みをする可能性は低いです。
バグの報告
分類2にあたります。読者は、Microsoft Excelのページにおいて、Microsoft Excelに関するバグの報告と誤解し、書き込みをする可能性があります。
寄付
分類2にあたります。読者は、あしなが育英会のページにおいて、あしなが育英会に関する寄付の受付と誤解し、寄付をする可能性があります。

現在、「お問い合わせ」には、「ウィキペディアに関する」と記載されています。同様に、分類2に該当する「コミュニティ・ポータル」「最近の出来事」「井戸端」「バグの報告」「寄付」については、それぞれ表記を「ウィキペディアに関するコミュニティ・ポータル」「世の中全般に関する最近の出来事」「ウィキペディアに関する井戸端」「ウィキペディアに関するバグの報告」「ウィキペディアに対する寄付」と改める必要があるのではないでしょうか。

分類1に該当する「お知らせ」(改名したと仮定)については、当面そのままで良いでしょう。--Cave cattum 2007年7月29日 (日) 16:57 (UTC)[返信]

寄付は最近、ぽちぽち、これは誤解なのではないだろうか、とおもわれるようなメッセージ付きのがきています(オンライン寄付状況サイトをご参照ください)。「洪水被害対策のために寄付します」みたいな感じのメッセージ付きの小口の記事みたいな。なので対策したほうがいいかもしれません。--Aphaia 2007年8月24日 (金) 17:32 (UTC)[返信]

改善するとしたらどうする?[編集]

もし、改善をすべきと思ったら、あわせて改善方法の記載をこちらにしてください。

そのほか[編集]

そのほかのことがあれば、こちらで議論します。

  • (コメント)サイドバーの表記は「お知らせ」でいいとおもいます。理由は上の場所に書きました。
    あと、「ナビゲーション」の箱の「ウィキペディアに関するお問い合わせ」や「ヘルプ」の箱に入る予定の「お知らせ」(仮)は、別の箱をつくってそこに移動してもいいかもしれません。まあ実際に改名してしばらく様子をみてから考えればいいとおもうので、いまは一案としてだけ書いておきます。 --Hatukanezumi 2007年7月31日 (火) 03:54 (UTC)[返信]