コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Moon.rise,Danjyon

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • コメント  ミートパペット群の問題に関わっていた参加者の1人です。既にIPユーザーの方が説明されていますが、創造院関連の一連の依頼は長年活動していた複数の利用者がミートパペット群として無期限ブロックになっており、あの程度の擁護コメントであれば「バイアスがかかった過大評価」とは言えないかと思われます。個人的には文体が似ていないようにも思われますし、同一人物と判断できるほどのコメントには見えません。また、WP:CUにもあるように、チェックユーザー依頼は利用者のプライバシーに関わる依頼ですから、依頼提出には十分な根拠が必要です。「Danjyon」のアカウントが「捨てアカウント」だということには同意しますが、「本人が捨てアカウントを作って擁護した」と判断するには証拠不十分かと思われます。現状では「創造院関連依頼の参加者が捨てアカウントで擁護した」「恨みを持つ人物による濡れ衣」などの可能性もありえますし、提出者が非依頼者と対立していると「報復依頼」と受け止められて厳しい意見が集まりがちです。現状でチェックユーザーを依頼するのは難しいのではないでしょうか。--SilverSpeech会話2017年12月16日 (土) 02:31 (UTC)[返信]
おっしゃってる事がよくわかりませんね。「提出者が非依頼者と対立していると『報復依頼』と受け止められて厳しい意見が集まりがちです。」とのことですが、そうだとするとコメント依頼は先に出した側が圧倒的な有利となり、出された側はただ一方的に損をするだけになるのではないですか?あなたはwikipediaはそういう先手必勝の空間であるべきだと考えているのですか?私の行動は報復であるというご意見ならお伺いしますが、報復と疑われる行動はとるべきではないというご意見には従う気はありませんし、そうした意見を表明すること自体がコミュニティ全体にとって有害であるとさえ言わせていただきます。--おいしい豚肉会話2017年12月16日 (土) 03:17 (UTC)[返信]
横から失礼。利用者のコメント依頼は、依頼者に問題があれば 依頼者を斬る諸刃の剣なので、先手必勝という事はありません。これはブロック依頼にもいえることです。利用者のコメント依頼やブロック依頼の依頼者が、その直後にブロック依頼を出されるなど珍しくありません。なので心配御無用かと。--JapaneseA会話2017年12月16日 (土) 04:06 (UTC)[返信]
なるほど、確かに先手必勝は言い過ぎであったようです。失礼しました。しかし、実際に依頼者を斬る諸刃の剣となったWikipedia:コメント依頼/おいしい豚肉の場では、依頼者は問題点の把握も具体的な改善に向けての提言もなくただふわっと謝罪して立ち去っただけです。コメント依頼の結果、出された私は切り殺される可能性があるのに、依頼者は命の危険性はだけはなくお気楽に攻撃が可能とは言えますよね?やはり先手が圧倒的に有利ではないですか?--おいしい豚肉会話2017年12月16日 (土) 04:25 (UTC)[返信]
上記の繰り返しになりますが、返り討ちにあった依頼者をこれまで多々見てきました。後ほどWikipedia:コメント依頼/おいしい豚肉にコメントしますので御覧下さい。残念ですが、このコメント依頼は悪手です。貴方が出さなければ、第3者がコメント依頼を出した可能性もあったのですが、議論拡散になるので出しづらくなったと思います。--JapaneseA会話2017年12月16日 (土) 04:39 (UTC)[返信]
私は「報復」であるかどうかは私とMoon.riseさんの関係によって決められるのではなく、偏に私の振る舞いそのものによって決定されるべきものだと考えていることは今でも変わりません。ですから私がMoon.riseさんに対してコメント依頼を提出することは何ら妨げられないし、そもそも妨げるような雰囲気さえあってはならないと考えています。しかし、ご忠告頂いたことはありがたく、そうした方のご意見は可能な限り尊重したいと思います。
私は本来はこのCU依頼ではなく、別のコメント依頼を出す準備をしていました。今回のCU依頼については一旦閉じさせてもらって、2件目の依頼を提出することは現在から240時間保留します。その間一旦今回の問題からは離れ、皆さんの発言を読ませていただきたいと思います。失礼します。--おいしい豚肉会話2017年12月16日 (土) 05:01 (UTC)[返信]
私本人が「先だって私に対して利用者:Moon.riseさんから提出されたコメント依頼の場で」と自分から開示しているのに、その指摘本当に必要ですか?ちょっと考え直してみてください。--おいしい豚肉会話2017年12月16日 (土) 03:17 (UTC)[返信]